木曜日, 12月 04, 2008

宴会の季節と子育て

今日は嵐の話ではなく。

夫婦でかわりばんこに宴会です。期の変わり目が過ぎて、歓迎会、送別会、そしてもうすぐ忘年会。

今の職場は前の技術系の職場と違って、立派な会場できちんと立派な忘年会をやるらしい。前の職場の技術屋さんの忘年会は、普段の歓送迎会と余り変わらなかったし、仕事が忙しいといって遅れて来る人も多かったです。この辺も文化の違いを感じます。

あと、2次会での壊れ具合が、今の職場よりも前の職場の方が強かったです。ストレスが溜まってたんでしょう。

今の職場でも、前の職場でも、小さい子がいる女性社員は参加率半分くらいかな。保育園のお迎えがあるし子供の夕飯、夜の世話があるし、ダンナさんの協力がないと出席が難しいです。

うちは、上の子が小さい頃は、職場の近くの保育園に入れて、子連れ出勤してました。これは宴会参加にはメリットがありました。宴会は、大抵職場の近くの会場だったので、保育園にお迎えに行って、近いのでそのままよく子連れで出席してました。

お兄さん達に唐揚げとか分けてもらって楽しそうにしてました。

2次会のカラオケにもよくそのまま一緒に参加しました。赤ん坊の時にはベビーカーで参加して、寝てました。歌えるようになったら、娘もカラオケで童謡を歌わせてもらったりしてました。だから娘は就学前にカラオケ体験がありました。

子供が二人になって引っ越して、家の近くの保育園に預けるようになったら、宴会に子連れで参加する事は滅多になくなり、子連れで2次会のカラオケに参加することもなくなりました。娘が、「最近カラオケに行かないね」と寂しそうに言ったもんです。

今は小学生と中学生になったので、職場の女性の同僚が保育園のお迎えの話をしているのを聞いて懐かしく思います。あのころは大変でした。

今年の忘年会は、お父さんが早く帰ってくれるそうで、私は心置きなく参加できそうです。

0 件のコメント:

サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい