月曜日, 11月 29, 2010

色々あった方がいいということも

コメントを削除されたかと思ったのは勘違いで、システムで勝手にスパムトレイに入れられていました。失礼しました。コメントを戻しておきました。
------
昨日の記事にコメントを頂いてたのですが削除されたようですね。昨日紹介した本がジャニーズの公認の本ではない、といったことを書いておられました。

ご指摘ありがとうございました。知りませんでした。
削除されたのもご本人がされたことであれば構いません。

何とコメントを返そうかな~、と考えていました。名前も所在地も出している出版社からの、ちゃんとしている感じの本ですが、公認でないと言われて思ったのは、嵐についての本がジャニーズ公認のものしかあり得ないのだとしたら、それって独占禁止法的にどうなのかな~、と。

ジャニーズから以外の本もあった方が、嵐の色々な魅力の側面が見つけられてファンにとっても嵐にとってもメリットがあるのではないかな~、と。

この出版社が東方神起の本ばっかり出したら、ジャニさんはその方がいいのだろうか、とか。

ジャニーズにとってもただでプロモーションしてもらってるようなものですし、双方でより良いものを出そうとした方が、内容のレベルが上がりますね。

だからファンの1人としては、色々あった方がいい、と思いますが、ルール違反だという考え方もあるらしいです。

日本は自由競争の国ですが、節度を持って競争しなくちゃいけなくて、節度はルール化されて法律になっている、わけですよ。

著作権法ってすごくめんどくさいようで、わかりません。特許法は一応勉強したけど。

とにかく嵐は最高です! みんなで盛り立てましょう! 

土曜日, 11月 27, 2010

嵐の法則:1/1万=1 大野くんお誕生日おめでとう

一日遅れになっちゃいましたが、嵐の大野智くん、お誕生日おめでとうございます。

30歳ですね。あんなに初々しかった大野くんも、落ち着いた大人になってきた感じがして、夢のようです。

いつも、ファンのことを考えてくれてありがとう。

本当に、本当に、ありがとう。

最近、嵐はどんどん人気が出てきて、それは私も望んだことではあったけれど、自分と嵐との関係を確かに感じにくいような気がしたことがありました。
テレビ番組は追いかけきれないし、舞台やコンサートのチケットは取れないし、今度いつ、嵐に会えるのか、確かな見込みがないわけで。

でも、改めて分かったんですが、大野くんはファンの一人一人のことを考えてくれていて、すごいです。人間離れしてます。怪物並みです。

今日、嵐友さんにもらった本を読んでいました(ありがとう!!)。今年の国立コンサートのレポートの本です。「走り続けろ嵐!国立競技場ライブ・レポート

走り続けろ嵐!

走り続けろ嵐!

価格:1,260円(税込、送料別)



その95ページに大野くんの言葉として、お客さんの顔を見る、国立とかは広くて見きれないけれど、それはがんばる、ファンのコたちと目を合わせて、って書いてありました。

で、大野くんと目を合わせるコツは、「・・・・気持ちじゃない? 念を送る。見て見てって。そうすれば伝わる。ホントだって!」だって。

この「ホントだって!」がね。ホントに心に響くの。ホントにホントなんだよね。伝わるんだね。

先日の嵐の札幌コンサートで、私はスタンドの上の方の席で、双眼鏡でなきゃ大野くんの顔が見えない状態でコンサートを楽しんでいました。折に触れて、双眼鏡ごしに念を送っていたわけですよ。

前の方の顔が見える席に居れば大野くんはよく見つけてくれて、指差しとかしてくれる、という事は知っていましたが、上の上の席では、会場に大野ファンが1万人いたとしたら(5万かもしれないけれど例えばとして)、念の届き方も、返してもらえる気持ちも、1万分の1になりそうなものです。

だけど、大野くんはがんばってお客さんみんなの顔を見ようとしてくれていたわけで、先日も書きましたが、私はコンサートが終わって札幌ドームを出る行列の間、大野くんの「気配」(=「念?」)とおしゃべりしてたんです。妄想かもしれないけれど(妄想ですが)、1万分の1ではなく1人分の大野くんでした。

すごいのは私の妄想かもしれないけど。

私の妄想も、大野くんがファンを思ってくれている気持ちがあるから、成立しているわけで。

大分前にうちの高1娘が、「大野くんの娘になった夢を見た!」って言ってて羨ましかったです。だから札幌では嬉しかった。妄想力が強ければコンサートに行かなくても夢で会えるということは、大野くんは数百万分の1でも1にできちゃうのかもしれません。

普段は双眼鏡ごしでもなく、テレビの画面や雑誌記事や、色々なメディアごしにしか会えませんが、念を送れば伝わるでしょうか。夢に出てきてくれるかな。

伝わりますか。

お互いに、メディアごしの念の交換の練習が必要なのかも。私も慣れないのですが、嵐の皆さんや大野くんもそうなのかもしれません。

30代の大野くんのお仕事を楽しみにしています。コンサートに行くことは厳しそうです。チケットが取れないので。それでも、楽しみにしています。CD、DVD買います。雑誌も買います。その中に見える大野くんに会えるのを楽しみにしています。絵の完成も待ってるよ。釣りの話も楽しみにしています。

そのままの大野くんに会えるのを楽しみにしています。
いつもファンのことを考えてくれてありがとう。
お誕生日おめでとう。

木曜日, 11月 25, 2010

何して遊ぼう

どうも最近、遊びが足りない。遊べる生活をしていない感じ。

やっぱし子持ちフルタイム勤労女性って、遊べる状態に無いのが普通かも。

と言い訳してみるのだけど、仕事復帰の後、仕事のある生活が定着するにつれて、すっかり頭も仕事漬けになりつつあるようで。

と言いつつ嵐の札幌コンサートには行ったけど。

遊ぶのにも努力が要りますなぁ。漫然と暮らしていると、仕事と家事ばかりになってしまいます。

それが普通じゃいけないよね。

せっかく癌になったんだから成長しなくちゃ、ね。



最近息子とハマっている剣道マンガ

水曜日, 11月 24, 2010

就職難だそうで

大学新卒の方の何割もが就職できないと、テレビで言っていました。困ったことだよねぇ。

大企業ばかりが学生さんに人気があり、小さな企業は逆に求人難だそうです。小さな有望企業が狙い目です。

うちは大企業ですが、うちも大変です。利益の上がらない分野を整理して大幅な組織替えが断行されて、色々な無理がきていて、あちこちに病人が出てます。うちの職場でも最近2人も病気で長期休暇になりました。

昔の同僚が先日突然亡くなってしまったことも書きました。そこの部署では他にも調子の悪い人が多いらしいです。

会社が潰れないだけラッキーな状況です。長期に休む人が出ると他の人に仕事のしわ寄せが来るから、みんなさらに忙しくなります。

嵐のコンサートの話題なんて到底出せない、という状況で。

私だけ短時間勤務で楽しちゃってるみたいだし。

だけど相手を選んで話してみると、驚きつつも喜んでくれたりするのよね。

ある人によると、みんな大変だけど、中にはコンサートとかに行って楽しんでいる人もいた方がいい、とのこと。

そうだよねぇ。

そうそう。どんなに仕事が忙しくても、絵やフィギュアを作ることをやめなかった大野くんみたいに。

どんなに仕事上駄目だと言われても、釣りに行くことをやめない大野くんみたいに。

できたらいいなぁ。

就職難の嵐ファンの方々、ファン活動をやめずにがんばりましょう!

月曜日, 11月 22, 2010

顔が壊れてます

口腔癌(上顎歯肉癌)で6年ほど前に上顎切除手術をしまして、右側のほっぺたが凹んで、口も麻痺しています。下顎の骨は折れちゃいました。

切除手術の直後の頃は子供のお友達なども随分驚いたようで、まじまじと見る子などもいました。が、程なく慣れてしまったようで、今は普通のような気分で暮らしています。後遺症はあって不便ではありますが。

だけど、自分で自分は滅多に見えないから、普通のような気分ではいるんですが、人によっては、普通とは思わない時もあるのだろうなぁ。日常に見かける事のある人は、もう慣れたかもしれないけれど、初めて私を見る人とかは、珍しく思うのかもしれません。

ということを久しぶりに思ったのは、先日、とある講習会の打ち上げの宴会に行きました。みんなで盛り上がり、いっぱい写真も撮ったんですよ。

その写真で改めてみてみると、思いっきりの笑顔で、それはいいのだけど、左半分しか笑顔にはならないから、ま~、普段よりも、思いっきり、顔が壊れてる。自分では見えないけれど、皆さん、こんな壊れた顔の私と付き合って下さってるのねぇ。

まぁ、皆さんもお酒が入ってるので、皆さんの笑顔も赤くて目が据わってました。同じような中の一人と言えなくも無い、かもしれない。

上顎切除の後、写真に写ることは暫くは躊躇していましたが、免許の更新とか、社員証とかで、観念して写りました。だんだん慣れてきたけれど、会社の復帰祝いの女性だけの宴会をしてもらった時、記念写真を撮ったら、凹んでる顔なので抵抗があるような気がして、皆さんに配らなかったことがあったっけ。

先日の宴会のは、当然のように配られました。私が当然のように出席しているんで、当然そうなっているだけでしょうが。講師の先生も当然のように私と仲良くくっついてツーショットで写って下さいました。何か、こういう壊れた顔で参加していると、先生も応援して下さるような気分があるのかもしれません。ラッキ~。

患者会をやると、私はかなり壊れた方です。出歩けないくらい大変な方は分かりませんが、出歩ける方々はみんな私より大丈夫な立派な顔です。

食べるのも、どうやら私が一番遅い方です。皆さん早いのよね~。

口腔癌になっても、みんな私より楽そうに見えるよ。ぐすん。

それでも家族と仕事に恵まれている私はラッキーなんだ。

転移とか再発とかもありません。

今日も明日も普通の日常です。

金曜日, 11月 19, 2010

嵐 札幌ドームコンサート 旗

もう今日は東京ドームで嵐のコンサートをやっているのですよね。無事に終わった頃でしょうか。

「"Scene" ~君と僕の見ている風景~」

これは先週末の札幌ドームコンサートでドームの屋根の下に吊ってあった旗です。外から見たときには屋根しか見えず、寂しかったのだけど、会場に入ろうとしたら旗がありました。


もう一つ。札幌ドームにて。




今日は嵐友さんが東京ドームのピンバッジも買いに行ってくれました。グッズの列に並ぶの大変だけど、チケットは無いけれど、頑張ってしまうんだね。

火曜日, 11月 16, 2010

嵐 札幌ドームコンサート 2010 11.13 の体験 感想文

さてさてさて。嵐の2010年コンサート 「"Scene" 君と僕の見ている風景」札幌ドーム初日11月13日 に行ってきました。

満場のお客さんは開演前からお祭りを楽しむ気分満点で、グリーンのペンライトがきれいに揺れる中、時間になって高まる嵐コール。

嵐くん達はどこから出てくるかな~、ワイヤーはないから、前の頭上でもないな、後ろの頭上でもないな、とか、見回していると、前面の舞台にキラキラのカーテンみたいな噴水みたいなのが現れて(うろ覚えです)それが左右に分かれるとキラキラの中から5人が登場、Moving on から始まりました。

ここまでは予想どおりの内容で、このツアーは Movin on からだよね、と安心の出だしだったんですが、2曲目は、国立とも京セラとも違う、ラブレインボーでした。

え、もう変えてくるの?と思いつつも、納得と期待感が高まりました。

一つには、実は私にとっては、嵐のコンサートは松本潤に会いに行くという刷り込みが強いんです。が、今回のツアーの準備段階では松本さんはドラマで忙しくて、リハにもあまり参加できてないとか言っていたのですね。国立段階では、他の4人で主に作って、それに松本さんが加わったみたいな感じだったらしいですが、そう聞くと、私としてはコンサートと自分の関係がつけにくくなってたわけです。

国立段階で大部分の骨子はできていたのだと思うし、大部分は同じだったのだと思いますが、国立の場とドームとではベストな内容も変わってくるのかもしれないし、今、札幌の段階でのベストを5人で作ってくれたんだ、と思えて、うわぁ、どうやってついて行くべ、みたいに、嬉しくも、驚きでちょっとおたおたしてしまいました。

それから数曲は、まあ、一生懸命追いかけて、普通に聞けました。正確なセットリストは他を見て下さいね。

で、期待感の二つ目は、今回のツアーでの私の課題は、"Scene"として私は何を見ればいいのか、「君と僕の見ている風景」と言われても、新アルバム「僕の見ている風景」を聞いた段階で、分からなかったんです。

それはこれなのぉ??って思ったのは、翔君の、そこまでやるんですか、というくらい前衛的な演出の(そうでもないのかもしれないけど、嵐にしては、ということで)「T.A.B.O.O.」に来た時でした。

えぇぇ??と思う間に、そっちの世界に引きずり込まれて行ったんですが、ラブレインボーの意外さが下敷きになって、この展開に入りやすかったと思います。

それから、let me down、マダ上ヲ、kagero、と続くのですが、この単調なリズムを刻む音楽がやっと分かったと言うか、走り回って踊りまくりたいみたいな気分になりました。天井にミラーボールつけて踊る曲じゃないの?みたいな。天井にはミラーボールはないけど、ライトの影がくるくる回ってました。

ハイになったけど、目の前はスタンド席から見えるドーム会場の風景で、自分の席から走り回るわけにもいかない、と思って理性で踏みとどまりました。あれらの曲で振り切れるのはドームっていう場では無理だと思いましたが、違う場では振り切れるかも。アリーナの人の方が視野が限られるだけ無我の境地に入りやすかったかもしれません。

それで、なるほど、みたいな、風景が分かったみたいな気がしました。ただ、私のもう一つの課題が、コンサートに必ずしも来ることができない、という事なんですね。今度いつ、来られるのか分からない。

嵐の曲がアルバムを聞くだけで完結せず、コンサートに来なければ意味が分からないとすると、ついて行けなくなってしまうかもしれない気がするわけです。

そういう不安というか、今回は来れたけれども、今後どう覚悟すればいいんだろう、みたいな課題を感じていたんですが、Carnival Night、One Love、ハダシの未来、ファイトソングと、馴染みの曲が続き、ちょっと安心しました。たっぷりのMCを楽しんで、怪物太郎も出てきてくれて、嵐くん達は落ち着いて充実した仕事ぶりで進み続けていることが感じられました。

相葉くんのマ、ジ、カ、ル、ソング、の、ヒェーイ!!も、CDよりもかっこよく決まっていました。
大野さんのダンスは折に触れて双眼鏡でガン見しましたが、相変わらず華麗でした。

で、Believe、パフォーマンスいっぱいのサーカス、の後に、2009とか、5×10、とかの画像が現れて、小太鼓の行進みたいな音がして、あぁっ、あれっ、と思ったら、remarkableとか、色々な曲をモザイクのようにアレンジして振り返るようなダンスがありました。千手観音のような振りもありました。うまく書けないのだけど、うぉぉ、あれをあそこの、まん前で見てぇ!!と思ったけど、まん前で見れたのはほんの一握りの方たちですよね。スタンドの上から見ていても見ごたえがありましたが、是非ともDVD化して欲しいです。また見たい。

それを見ながら、嵐が昔を振り返ってくれる、ちゃんと拾ってくれる、もし、来年のコンサートに行けなくても、再来年か、何年か後に行けたら、途中が分からなくても大丈夫、ちゃんとつなげてくれる、と思えました。

途中いっぱい端折っています。

いつもより時間を速く感じるようで、あっけなく終わりが来ましたが、ファーストアンコールの最後に、ありがとうの思いを伝えたい、という歌詞のある「マイガール」を歌ってくれました。こちらこそありがとう、と思えて、涙が出ました。

セカンドアンコが「果てない空」で、終わりです。

東京ドームコンサートが目前ですね。参戦される方々、目いっぱい楽しんで下さい!

東京ドーム版のベストを見せてくれると思いますが、あまり札幌と日を置いていないので、無理しないでほしいと思います。ニノは疲れると音が外れるし、リーダーは音は外れないけど声が裏返るよね。札幌ではちょっとずつ外れたり裏返ったりしてました。ひどくはなかったですが。相葉くんは、転んでました。

大野くんがいつも言っているように、怪我のないように、楽しんでほしいと思います。

月曜日, 11月 15, 2010

嵐 札幌ドームコンサート 2010 11.13 みんな嵐が大好き

札幌ドームからホテルへ帰ったら、興奮しているのか眠る気になれず、1人で夜中までテレビを見ちゃいました。
翌日はゆっくり起きて、ゆっくり目の便で羽田へ戻ったのですが、夜は小6息子せんべいの剣道のお迎えに行きました。
今日は出勤して普通に仕事しましたが、ヘロヘロだす。気合いを入れた(??)感想はまた後日書かせて頂くことにして、今日も気を抜いたメモだけです。

まず札幌のグッズ購入ですが、11時10分に列の最後尾について、売り場に着くのに3時間10分ほどかかりました。昨日も書きましたっけ。

まず、札幌ドームの入り口あたりまで来て、警備のお兄さんがメガホンで注意をしてたんですが、その時に、「ご来場ありがとうございます」って言ってから、掲示板の方に近づかないで下さい、と言ってくれたんです。

そのお兄さんに限らず、ドームで案内や注意をしてくれるスタッフの方たちが、「ご来場ありがとうございます」って言ってから、注意や案内をしてくれるのを何度も見ました。何だか嬉しそうな感じに見えて、この人たちは嵐が大好きで、スタッフの仕事も楽しくてやっているのだろうなぁ、と想像してしまいました。

さらには、コンサートが終わって帰る時に、地下鉄の駅までの道も大混雑だったのですが、整理をしているおまわりさんの1人までが、「ご来場ありがとうございます。何々側に寄ってください。」って言ったんです。帽子のマークがあったのでドームのスタッフさんではなくおまわりさんだったと思います。おまわりさんも嵐ファンだったのか、札幌公演が札幌市にもたらず経済効果が嬉しいということなのか、それとも、スタッフさんが口々に「ご来場ありがとうございます」って言ってから注意しているのを聞いて、これはいいから真似しよう、と取り入れてくれたんでしょうか。

さてグッズの話に戻るのですが、グッズの列に並んだ時に、旅行用のスーツケースを持った人も数人見かけました。当日の早朝の便で来た方々でしょう。札幌の地理に詳しくて飛行機が取れれば可能なのでしょう。

13日は幸い、雨は上がっていましたが、足から冷えました。持って言ったレッグウォーマーを手にはめて手を暖めました。じわじわと進むので足につけられなくて。14日は雨が降ったので、グッズに並んだ方は寒かったと思います。

グッズに並んで感心するのは、みんな嵐が大好きで、だからきちんと列に並んで何時間も待てる、ということ。二人連れ、三人連れの人も多く、楽しくおしゃべりしたり、しりとりをしたりしてました。延々と続く列なんですが、嵐のためだから苦にならず、何度も何度も蛇行する列を崩さずに並んでいられます。そのお行儀の良さは、すごいことだと思うんですよ。

後ろの3人連れの1人の人が、「ジャニーさんに手紙を書きたい」って言ってました。嵐がいるお陰で友達も増えて、同じ話題で話したり喜んだりできて、こんな幸せなことはない、これもジャニーさんが嵐を作ってくれたお陰だ、って。そんな事を考えながら並んでたら、苦にはならないです。

ベビーカーに赤ちゃんを乗せて、もう1人小さい女の子を連れているお母さんもいました。色々なお菓子やおもちゃを用意して、DVDプレーヤーまで用意して、子供たちを飽きさせずに並んでいました。あの創意工夫と熱意はすごいです。嵐のためなら何だってできるっていう感じでした。

1人だけ、泣き声で電話をしている女性がいました。来てみたらすごい列なのでびっくりしたようです。でも友達からもグッズを買うように頼まれて、帰るに帰れないらしい。大変だけど、並ぶしかないのよねぇ。何年か嵐ファンをやったら、この列を楽しむのも幸せと思えるようになるかも。

列は4人くらいずつの太い列で蛇行するので、運動会の競技の「台風の目」みたいに、曲がり角では内側の人は向きを変えるだけですが、外側の人はたくさん進まねばなりません。2人グループや3人グループの人はおしゃべりをしているので、外側の人が曲がりきれず、後ろから追い越されるようになり、列が乱れます。次の曲がり角では反対向きに曲がるので、前回内側だった人が外側になり、外側は曲がりきれずにまた混ざります。この人の後ろ、と思っていてもずれていくのですが、それでもちゃんと列の幅が保たれてじわじわと進んでいきます。いい人たちばかりだよねぇ。

グッズ売り場まで来たら、今度はグッズの種類ごとに売り場のお姉さんのところに並びます。私はピンバッジの列、バスタオルの列、クリアファイルの列、ばんそうこの列、と、5回くらい並びましたが、どのお姉さんも、すごく嬉しそうに、グッズを手渡してくれるんですよ。朝から何時間も働いているはずなのに。嵐が大好きだからに違いない、と思われました。

私も嵐友さんに頼まれたのを含めてピンバッチを十数個買おうとしたのですが、1人5個まで、とのことでした。5個買いました。みんなが好きな嵐だから、分け合わなくてはいけないんですね。

日曜日, 11月 14, 2010

嵐 札幌ドームコンサート 2010 11.13

札幌から帰って来ました。

札幌ドームは初めてで、今まで国立競技場と東京ドームしか行ったことがなかったのですが、中に入って最初の印象は「ちっちゃい!」でした。上の方の席だったのだけれど、アリーナをあまり遠く感じませんでした。但し大きさは東京ドームとは同じくらいのようで、国立の広大さのイメージが強かったのでしょう。

国立のように距離のせいで音ずれをすることもなく、国立は音ずれしてても会場の外の音漏れ組みまで含めて一体感が持てるのがすごいのだけれど、札幌ドームはこじんまりした中で終始熱く暖かい一体感がありました。5万人以上とかいたはずだけど、こじんまりと感じちゃったわけですよ。

翔君は何度も、コンサートの始まりでも、中ほどでも、終わりの方でも、「上のほう、どうだ」とか、言ってくれました。普段よりも回数が多かったような気がします。まるで、先日私が、今度もまた上のほう調子はどうだ、って言ってね、と書いたのを知っているかのように。上のほうもそこと同じように感じているよ、と心で伝えました。

潤君は挨拶で、「やっとまた会えましたね。」と言ってくれました。ずっと会えなくてやっとの思いで会えた私の気持ちが分かっているかのように。ま~、潤くんは札幌が久しぶりだと言いたかったのかもしれませんが。

終わってブロックごとに退場する時、延々と時間がかかって、混んで暑くて、なかなか外に出られないんですが、ふと気がつくと、「大野君の気配」がやってきて、「外に出るまで混んで大変なんだよね。」と話しかけられました。それしか話さなかったけど外に出るまでついてきてくれて、お陰でほっこりと落ち着いて進むことができました。もっと送ってくれるかな、と思ったら、「おいらも疲れたから帰るわ」と言って帰っちゃった。

地下鉄の福住駅までたどりついたらすごく混んでいて、午前中に買ったグッズを隣の月寒中央駅のコインロッカーに入れていたので(福住駅のは開いていなかったので)、月寒中央駅まで一駅分歩くことにしました。私ともう一組の二人組みくらいしか歩いてなかったです。国立だといっぱいいたと思いましたが。てこてこ歩いていると「相葉君の気配」がやってきて、他のメンバーを説得しているのが聞こえてきました。
「わざわざ横浜から札幌まで来てくれて、こんな夜道を1人で歩いて帰るんだから、送ってあげなくちゃいけないだろ」って。
そうだよ~、グッズ買うのに寒い中を3時間以上並んで、コンサートも立ちっぱなしで、足が棒だよ、とか私も言いながら、がやがや5人で(4人? 大野君がまた来てくれたかどうかは分からないけれど声は聞こえなかったような。みんなと居ると静かだから。1人でもあまりしゃべりませんが。)でおしゃべりしながら送ってくれました。
福住から来た満員のコンサート帰りのお客さんを乗せた電車に乗ったら、気配は消えてしまいました。

だはは。

1人参戦だからイメージは自由だす。

コンサートを終えて嵐くん達は、きっと、お客さんたちが無事に帰るように、と話したり考えたりしてくれていたと思います。妄想みたいだけど(妄想ですが)、嵐ファンなら分かるよね。彼らはお客さんが無事に帰るように本当に考えてくれてます。そう言ったわけじゃない(今回は)けど、そう信じられます。

水曜日, 11月 10, 2010

風邪をひかないように

寒い日が多くなってきましたね。

小6息子のせんべいがのどが痛いと言っていたのですが、今朝は37.7℃の熱が出て、学校を休ませました。
何とちょうど白髪大王のお父さんも風邪だと言って、午前中のはずせない仕事だけやって午後には帰ると言って出勤しました。仲がよいこと。

私と高1娘のたまこは普通に会社と学校へ出ましたが、せんべいもお父さんも、咳はないのですがのどが痛くて熱があり、夜になっても風邪真っ盛りのようです。明日もお休みかもしれません。

暖房をまだ入れていないので、たまこが欲しがっていたホットカーペットをちょっと探してみました。

でも、電磁波遮断タイプ、とか書いてあるのを見て、途中で気がつきました。電気で使うホットカーペットって、電磁波が出るんですね。電化製品はどれでもそうですけれども。

カーペットとして床に敷いたら体中に浴びてしまいそう。暖かくても、健康には悪そうです。電磁波遮断タイプの方が良いでしょうが、完全に遮断はできなそうです。

やっぱり、例年使っている石油ストーブを使うことにしました。

電気毛布も健康のためにはやめた方がいいですよ。湯たんぽの方がいいです。


デザインもいろいろあってかわいい。


うさぎなどのペット用ですって。レンジで暖めるタイプ。

土曜日, 11月 06, 2010

さてさて、今日は(ラーメン)

今日も普通で、朝ごはん作って、昼ごはん作って、晩ごはん作りました。

その中では、お昼に食べたラーメンが良かったです。もしもドロップシッピングで自己買いしたもの。博多ラーメン復刻版、合成保存料・化学調味料一切使用していませんとのことで、なかなか売ってませんよね。とんこつ味で、美味しかったです。

なんとここにも貼り付けられるということが今分かったので、貼っときます。

ラーメン物語(久留米が一番・復刻版博多中華そば・博多生ラーメン)

ラーメン物語(久留米が一番・復刻
版博多中華そば・博多生ラーメ…

¥3,129(税込)

■久留米が一番■とんこつラーメンの発祥の地、福岡県久留米市。とんこつスープとストレートの細麺をベースにした豚骨ラーメンはラーメンの元祖ともいわれており、濃厚なとんこつスープとストレートな細めんが特徴。そんな久留米の名店の味に学び、再現したスープは無添加のとんこ…

拡大画像を見る
ラーメン物語(久留米が一番・復刻版博多中華そば・博多生ラーメン)ラーメン物語(久留米が一番・復刻版博多中華そば・博多生ラーメン)をカートに入れる


夕方からは小6息子せんべいの剣道のけいこにつきあいました。帰りが夜になるので一人では帰れないので。
たまこが小6の頃には塾の送り迎えをしていたので、せんべいにもこのくらいしてやらねばと思ってます。どんどん上手くなるので楽しみです。子育ては手間隙かかります。

金曜日, 11月 05, 2010

さて、今日は

今日も、普通でした。

朝は2種類のマッシュポテトを作るのがけっこうめんどかったです。きたあかりとインカのめざめで作ったマッシュポテトを、それぞれに小6息子せんべいの指定のジャムのびんにつめ、ハイキンクのお弁当と一緒に持たせ、残りを高1娘たまこのお弁当の端っこに入れ、さらに残りを朝ごはんにして、早々に出勤したら、せんべいにお箸を持たせるのを忘れてました。

会社に行ったら、昨日研修に行っている間にメールで、調査の報告締め切りを早める指示が来てました。研修のレポートの方を先にやりたかったけれど後回しにして、調査の方をやって、調べるところまでは終わって、報告書にまとめるまでは終わりませんでした。

回りの席の誰もまだ帰らないのだけど、私一人、早く仕事を切り上げて退勤します。でも、ずっと離れた席の別の女性同僚も、保育園のお迎えで私と同じ頃に退勤するし、請負で入っている別の女性も、保育園のお迎えで同じに早く退勤します。

報告書は月曜日に書いて、その後、研修のレポートを書かなくちゃ。忘れないうちに。

私の近くの席に最近入った新人さんの女性がいるのだけど、出退勤の時くらい挨拶をしようと思うのですが、顔を合わせてくれなくて、声をかけにくいです。私は彼女より遅く出勤するし、彼女より早く退勤してます。

お昼ごはんは子持ち女性同僚たちでいつも一緒に食べていて、彼女を誘ったこともあるのですが、独身で話題が合わないと思うのか、一緒に食べるのは断られました。子持ち組みはみんな早く帰るけれど、彼女は残業とかもやっているのかなぁ。やるように期待はされているでしょう。

うちの部署には、バリバリの女性の部長もいます。私は殆ど仕事上の関係はないですが。

新人の女性社員さんにとっては、子持ちで短時間勤務の女性もいるし、子持ちで普通勤務の女性もいるし、部長の女性もいるし、病気上がりで短時間勤務の女性(私)もいる、他に独身女性もいますし、というのは、バリエーションが色々あって、けっこういい職場ではないですかね。

とにかく今日は、金曜日だ~!



木曜日, 11月 04, 2010

今日は、

今日は、特許侵害訴訟の研修でした。

午前中の講師の方は、上手でした。何十年も判事さんをやって、十年以上も弁護士さんをやっているというおじさま。講義の内容は簡潔で、時間が押して急いでいてさえ、分かりやすかったです。ステキだわ~。

午後の講師の方は、眠かった。やはり何十年も判事さんをやって、長年弁護士さんをやっているというおじさま。講義は散漫で、考えながらしゃべっているらしくテキストとの対応もあやふやで、所々で脱線的に妙に詳しい。
テキストは分厚いけど、話を聞かずにテキストを読んだ方が早かったので、途中から聞かずに読んで、レポートの粗筋作りを済ませました。

レポート書きの方が怖いなぁ。いっぱい直されてなかなか合格しない、と脅かされてますが、馬鹿にしないでよ、と実は思ってます。前回も実は、殆ど一発合格だったんだ。だけど実はいつも、そうは見られてないのよね。訴訟は専門外だからね。一発合格のを書いて専門の人に見てもらって、その上で上司に出すつもり。

今日は晩ご飯作りが間に合わなかったので、お弁当を買って帰りました。

家では高1娘のたまこが、パソコン貸してユーチューブ見るからと言って聞かず。連日のように占有されてます。

明日は小6息子せんべいが学校のハイキングで、お弁当内容にあれこれ細かい注文が出ています。ごはんと吉野家の牛丼のパックを持って行って、自分でかけて食べたいんですって。

あと、先日買ったジャガイモの北あかりで作ったマッシュポテトと、インカの目覚めで作ったマッシュポテトを、別々にびんにつめてもって行きたいそうで。
色も味も違うんです。ちょっと面白いでしょ。



ほかにも、こんなのも。



他にも、こんなのも。

水曜日, 11月 03, 2010

祝:嵐紅白白組司会/札幌チケット来ました

さっきメールが来ました。年末の紅白歌合戦で嵐が白組の司会をするそうです。嵐くんたち、おめでとさん!

去年の紅白の大野さんの、むちゃくちゃ緊張して、でもきっちり立派に必要な言葉を言い終えた様子を思い出しました。

紅白って、相当に事前の打ち合わせとかやるんでしょうね。
普段のテレビ番組だと大野くんは、居るのか居ないのか分かんないような、殆ど発言しないような時もあるけど、紅白では前に出て何か言う場面も設定されると思います。

嵐らしさと紅白の雰囲気が融合すると、どうなるのかね~。

潤くんは去年、審査員の方たちと握手してましたね。潤くんらしいと思いました。今年もやるのかな。

紅白が終わったら速攻でジャニーズカウントダウンに行くのでしょうね。去年もそうでしたね。なかなか、忙しいですな~。

さっき、去年の5×10のコンサートのDVDを見ていました。オープニングで潤くんが、「オレたち5人で7万人を幸せにしてやるぜ~」と言ってました。

翔くんは、「上の方、調子はどうだ?、下の方、調子はどうだ?」って。

今度の札幌ドームのチケットが来ました。なかなか札幌ドームのホームページにつながらなかったのだけど、つながって座席の位置を確認できました。

上の方なのよねぇ。てっぺんから3列目だよ。

翔くん、今度も、「上の方、調子はどうだ?」って、一番上の方を指差してね。

5×10の時のオープニング1曲目は、『感謝カンゲキ雨嵐』でした。

「スマイルアゲイン、、、誰かが誰かを支えて生きているんだ、単純な真実が傷を癒してく」の歌詞がある曲です。

「誰かが誰かを支えているんだ.jp」ドメインは私のものになりました。

実はついでに、arashi-daisuki.info と、6th-arashi.info も、取っちゃいました。50円なんだもん。

気分は6人目の嵐です。



サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい