月曜日, 12月 15, 2008

子ども会のクリスマス

昨日は、地域の子ども会のクリスマス会でした。

「名ばかり副会長」なのですが、それなりにお役目を果たさねばなりません。

土曜日に、参加者全員の名札ワッペンを作りました。漏れがないように、名簿とにらめっこ。裏紙を剥がせば貼れるシートが市販されているので、買ってきて、パソコンで作って印刷して、鋏でチョキチョキ。どうにか間に合いました。

日曜日はクリスマス用の飾りと歌のCDを持って、一時間前から会場準備。クリスマスツリーを出し、飾りつけ、机を並べ、工作の準備をしました。工作は、百円ショップで買って来たリースに、各人で飾り付けするというもの。

工作の準備がどうにか終わった頃に子供達がやってきました。本当は受付をしなければならないのに、窓や壁につける飾りのキンキラのモールが飾り終わらず、受付をサボってしまいました。でも、子供達が受付をやってくれていました。ワッペンが参加者確認の代わりのようになって、ワッペンの残りで来ていない子が分かります。

時間が来ても来ない子達の所へ一人ひとり電話してみると、クリスマス会があることを忘れていたとのこと。お出かけしているらしく留守電のお宅もありました。連絡が取れた子達がやってくるのを待って、だいたい揃ったところで音楽CDをかけてクリスマス会の始まり。

まずは簡単に、子ども会の会長さん、お客様の自治会長さん、民生委員さん、から、ご挨拶を頂きました。

それから工作。年長さんから6年生までなので、作るスピードに差が出てしまいます。小さい子(年長さん)は親御さん同伴です。リースはおみやげで、出来上がらない子は家でやってもらうことに。

工作の次は別室に移り、絵本の読み聞かせ。その間に工作の後片付けをして、ビンゴの準備。読み聞かせの後子供達は元の部屋に戻って、ビンゴです。

ビンゴの間に、別室の方で昼ごはんの準備。昼ごはんは、ご近所のおにぎり屋さんに特注で、おにぎり2個に卵焼き、揚げたじゃがいも、あと、唐揚げだったかな、あと、ゼリーがついてました。例年はご近所のパン屋さんに特注で、サンドイッチに小さなケーキがついていたのですが、このパン屋さんが廃業しちゃったんです。でも今回のおにりぎセットもおいしかったです。ケーキが無くなった代わりに、別にシュークリームをつけました。おにぎりセットの横にペーパーナプキンを敷いた上にシュークリーム、紙コップ、を並べ、お茶をついで回りました。

おみやげのお菓子セット(近所のデパートで仕入れた袋入りチョコなど)と色々な形の消しゴムをおみやげ袋に入れる作業もビンゴの間にやりました。時間に追われてエッサこらサ、でした。

ビンゴが終わるまでにお昼の準備が間に合ってやれやれでした。食べてもらっている間におみやげ袋を配って、食べ終わったところで解散。

ビンゴはうちの息子はピンク色の小さな手提げ袋をもらっていました。いらないとのころで、お母さんへのクリスマスプレゼントだって。男の子用の景品はあまりなかったようです。

役員は、その後、後片付け。机を拭いて片付け、飾りをはずして、子ども会の物は元の様にしまったり、持って帰るものを分けたり。ごみは、分別できるものはして、普通ゴミは収集所へ。ダンボールはすぐに出せないので、家に持って帰りました。資源ごみの日に出します。

疲れました~。正直、仕事でも疲れていて、ヘロヘロでした。疲れた宣言をして、日曜日の夕飯はお父さんに一任しました。天丼弁当を買ってきてくれました。今朝の娘のお弁当もサボって、学校で販売されるお弁当にしてもらいました。明日は娘のお弁当を作ろう!

0 件のコメント:

サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい