日曜日, 5月 30, 2010

バリ島に行こうと思ったのに

夏の予定、立ててますか?

元気なうちに、やりたい事はやっておかねば、です。

行こう行こう!海外旅行に行こう!と思って、パンフレットを集めて検討しました。

癒しの島、バリ島に行こう、夏休みは高いから、高くなる前に、子供達はなんとかなりそうだからダンナ様に預けて、一人で行こう、行こう行こう!と考えました。

休みを取っても仕事の予定は何とかなりそうです。

だから、ダーリンに言ってみました。行っていい?

でも、ダメだって。行くなら子供を連れていけ、なんて言われました。

ダメかねぇ。

つかの間の夢は消えました。

。。。

でも、旅行に行く気だったら3日も休みが取れる気になる、という自分には驚きました。

実は最近歯の調子が悪くて、歯医者さんに行くには休みを取らなければならないけれど、取れないや、という気になっていました。

実は休みが取れないわけではなかったんですね。歯医者さんに行きたくなかったんだ。

あ~あ。

行かなくちゃ。歯医者さんに。

バリ島のアンティークの椅子


バリ島のバスオイルセット


バリ島のアロマペンダント

土曜日, 5月 29, 2010

夏のキャンプ(小学生)

小6息子のせんべいは、例年、夏のキャンプを楽しみにしています。夏休みには例年、長期のキャンプがあるのですが、去年も、一昨年も、私が気がついたときには申し込み期日が過ぎていました。

今年は間に合って、申し込んだんです。18泊19日、という山の長期キャンプです。

でも、例年、申し込みは定員をオーバーして抽選になります。今年も抽選が行われて昨日、結果が郵送されて来ました。結果は、キャンセル待ち1番。う~む。

というわけで、とりあえず、行けないらしいです。1番だったら、行けないとは限らないかもしれないけれどねぇ。

別の、5泊6日のキャンプを申し込みました。

ちなみに、他のキャンプは先着順の申し込みですが、5泊6日のプログラムはそろそろ定員いっぱいになっているようです。

うちの子がよく行っているのは、『湘南自然学校』というところのキャンプです。でも他の団体のも、色々あります。生協のチラシにも毎年入っていますし、学校からもパンフレットをもらって来ます。なぜか、学校のパンフレットのが、価格が高いです。だから行ったことがないのだけど、高いだけ良い内容なのかなぁ。

長期キャンプは小学3年生から中学生までですが、4、5泊のは4歳から参加できたりします。せんべいが初めて行ったのはスキーキャンプで、年少さんだったと思うので4歳だったのかな。

金曜日, 5月 28, 2010

平和な金曜日

今日は、普通の金曜日でした。

今日も。 

一週間の仕事が終わったので、いつもは飲まないけれど今日はビールを頂きました。アサヒ淡麗生グリーンラベル、だす。嵐の大野くんと相葉くんと松本くんがコマーシャルしていたので、6本組を買っちゃいました。

平和だな~。

「ミュージックステーション」に嵐が出てました。「Monster」をやりました。かっっっこよかったぁ~~。
PVよりも踊りに慣れたような感じでした。フリもちょっと変わってました。PVのよりも今回の方が好きだと思いました。

あと、先日横浜駅の有隣堂で探したら、+アクトミニの大野智特集が載っている号がありました。やっと買えました。うちの近所や職場の近くでは、いくら探してもなかったんです。横浜の有隣堂は+アクトミニのバックナンバーを置いてあるお店だそうです。

+アクトミニは大野くんのインタビューと、怪物くんの撮影現場のレポートがたっぷり載ってました。

大野くんは、ゆっくりしたい、って言ってたねぇ。いくつものドラマはやりたくないと。私も、睡眠時間が2時間になるような仕事は、年に一本くらいでいいと思います。大野くん、自分を曲げずに釣りに行ったのと同じように、そこは自分を守って欲しいです。

テレビ局の人も、ドラマの撮影は夜中まで、なんて考えずに、遅くとも7時か8時くらいには終わるようにして、早く帰って子供の顔を見たり、自分もDVDでも買って観たり、したほうがいいのに、と思いました。きっと、そんな時間もなく、貯金ばっかりしてたり、利率が悪いからって国債ばっかり買ったり、してるんじゃないかな。

国債買うよりもDVD買ったり家族で遊んだりした方が景気は良くなるはずだよね。景気が良くなって税収が増えれば、国債は出さずにすむはずなのに。


で、大野くんは自分の時間が持てるように仕事をして、早く結婚してくれた方がいいなぁ。会社には仕事ずくめで独身の仕事のできるエンジニアが沢山いるのですが、あんな風になって欲しくないです。

木曜日, 5月 27, 2010

普通の木曜日(子供のごはん)

今日は、普通に仕事して、普通に帰りました。

あ、今日あった特別なことは、朝起きたら、台所でがちゃがちゃ音がしてたんです。小6息子のせんべいが自分で目玉焼きを焼いて、トーストを焼いて、朝ごはんを食べてました。

暫く前の週末に、寝ている私に朝ごはんを早く作れと言われて、

「作らない!、親は子供が自分でごはんを作れるようになるように育てないといけないの!」

って頑張りました。

そのちょっと後の土曜日にもせんべいが自分で目玉焼きを作ってましたが、ウィークデーにせんべいが朝ごはんを自分で作ったのは今日が初めてです。

昨日も今日も高1娘たまこは中間試験で、学校は午前中です。お昼は自分でうどんとか作って食べたみたいです。だから今朝はお弁当を作らないですみました。

2人とも、自分で作れるようにならないといけない、という事は分かっていても、やっぱりお母さんに作ってもらいたい、という気持ちはけっこうあるみたいです。でも、たまには自分でできるようになってきました。

さぼりたいわけじゃなくってね。そう育てないといけないわけです。



水曜日, 5月 26, 2010

普通の水曜日(会社員生活、ろうあの同僚)

今日は、特許調査が仕上がらなかったなぁ。でも昨日は1件仕上がって、一応ノルマ以上はいってます。

昨日の午後は高1娘たまこの学校の保護者会に行くために午後半休をとったので、会議を休んだんです。会議を休んだ時には、同僚の聾唖の人に、会議のメモを見せてもらいます。彼は耳が聞こえないので、他の人が会議の内容を筆記するので、彼のところには必ず会議のメモがあるわけです。

普段は私が筆記をするので、休んだ時にメモを見せてもらうのもわりと気兼ねなくできます。

今日も、メモを見せてもらいました。その時に、「ありがとう」の手話を間違えて、直されちゃいました。

「こんにちは」と「よろしくお願いします」と「おつかれさま」と「ありがとう」の手話を覚えました。




う~む。「昨日の会議のメモを見せてください」くらい、手話で話せるようになるといいな~。いつも筆談なんですが、書くよりも楽で楽しいかもね。

本人に教えてもらうといいかも。

まぁ、そのうちに。

火曜日, 5月 25, 2010

高校保護者会

今日は、高一娘たまこの高校の保護者会がありました。

高校の保護者会ってどんな感じだろう??って、何もイメージなく行きましたが、意外とざっくばらんな感じでした。クラス40人中33人もの保護者が参加していました。高校でこの出席率は高いんじゃないかと思いましたが、どうなんでしょう。

難関校で、入学式以来の先生方のお話はプレッシャーばりばりでした。回りはみんな秀才、お母様方もさぞかしお堅いだろう、うちの子は、私は、ダメダメでは??と思っていましたが、どうやら皆さん同じような不安を感じていたようでした。今日参加して、ホッとしました。入学直後は、ついていけない、と泣いていたけれど、部活に入って元気が出て来たという子が何人もいました。うちだけではなかったのねぇ。

あと、学校の様子を話してくれない、とか、プリントを見せてくれない、とか、ハンコかお金がいること以外は何も教えてくれない、とかいう子が多かったです。これも、うちだけではなかったのねぇ。

PTA役員のお母さんが司会をして下さって、まず、クラス担任の先生から最近の子供達の様子の紹介があり、その後お母さん達一人一人から、子供の紹介をしました。わりと、小学校の時や、中学校の時の保護者会と同じような感じでした。お父さんの出席者は一人もいませんでした。

市外から長時間かけて通っている子もいて、そうでなくても出身中学や住んでいるところはバラバラです。子供はなかなか学校のことを話してくれないし、保護者会に行かなければ学校の事が何も解らないので、出席率が高かったのだと思います。熱心だけれどざっくばらんな感じのご家庭が多いような印象で安心できました。

お母さん方からの子供の紹介の内容を一生懸命メモして、帰ってからたまこに話してみたら、嬉しそうに色々補足説明をしてくれました。大分、たまこの学校生活を身近に感じる事ができるようになりました。

月曜日, 5月 24, 2010

朝起きたら

1日のうちで、寝起きが一番調子が悪い、という方、意外と多いみたいです。

私の場合、朝は、間に合うように娘のお弁当を作り、子供達の朝食を用意し、出勤前に自分の身支度を終えられるようにしなければならないので、なるべく早く調子を上げねばなりません。ひょっとしたら会社で仕事をしている最中よりもフル回転の状態にまで、短時間で上げる必要があります。

目が覚めたら布団の中で、あ~、とか、う~、とか、ぼ~、とか、考えながら徐々に起きて、テンション上げなきゃ、と思って。

次にやる事として、色々な事を思い出して「ありがとう」をなるべく沢山心の中で言います。


今日も目が覚めた、健康だ、ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!、

今日も朝が来た、ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!、

今日も仕事がある、ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!、

今日も娘のお弁当を作ろう、ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!、

ていう感じ。

「ありがとう」って、効果あります。何だか、起きれます。

日曜日, 5月 23, 2010

キリストも人だった

昨日は小学生みたいな怪物くんがかわいかったですね。
ちょっとメモっておきたいことがあるので別の話ですが。

マグダラのマリアさんという方がありまして、イエスキリストがはりつけになる前の日にキリストの体に香油を塗ったそうです。マグダラのマリアはキリストがはりつけになることが解っていて、鎮痛剤になる香油でアロマセラピーをしたらしい。あるアロマセラピーの先生の解釈ですが。

このマグダラのマリアさんが、キリストのはりつけの3日後にキリストが復活したということを発見した重要人物だそうで、キリストの一番のお気に入りの弟子で、奥さんのような人だったらしい。知らなかった~。

キリストも人だったんだなぁ、という、素人の感想でした。

で、今日メモっておきたいと思ったのは、マグダラのマリアさんとの関係とか詳しく解らないのだけど、グノーシス派というキリスト教の一派があって、これは仏教に近い起源をもつらしい。もっと東の方の文化が栄えていて、西の端の方に伝わっていったらしい。えぇぇっと、世界史、覚えていないんですが。

思い煩うな、の元祖がおられるのではないかな~、と思ったもので。



白檀(サンダルウッド)


カモミール


イランイラン

土曜日, 5月 22, 2010

観音様も

今日は、とある講習会に行きました。

先日から、キリストの言われた「思い煩うな」が気になっていましたが、今日は「十句観音経」というのが気になりました。

人間も世界も同じ、みたいな考えで、ひたすら観音様を信じます、みたいなお経のようですが、「思い煩うな」に通ずる考えの一つかも、と思いました。鳥が守られているのに人間が守られないはずがない、と言われたキリストの教えと近いかな、と。
十句観音経は観音経そのものではなく、江戸時代とかの人がひろめたもののようです。

金曜日, 5月 21, 2010

アヒルかと思ったら(子育て)

今日は、仕事が終わらなかったなぁ。でも締め切りには間に合うから、仕上げは月曜日。

小6息子のせんべいは、最近、学校の特別陸上クラブに入りました。今朝も朝錬に行きました。何だか、頑張ってます。信じられないけど、って言ったらせんべいに悪いけど、クラスの男子で一番足が速いんだと。ま~、女子の方が速いってのが、なんなんですが。

今までの小学校生活でリレーの選手とか、一度もやったことがなく、そういうことには縁のない子かと思っていたんですが。

ほよ~っとしている子なので今までは走り方が分からなかったらしいんです。腕をブンブン振ればいいと解ったら途端に速くなったらしい。

おまけに、両足を閉じて逆上がり、というのが、クラスで一番にできたそうで、ますますゴキゲンです。ゲンキンですが、自信を持ったみたいです。単純だけど、かわいいな~。

最近は背も急に伸びて、声変わりもして、食べる量も多くなって、腕とか筋肉ムキムキになっています。息子が大きくなるのって、こそばゆいです。

アヒルの子が白鳥になったように、いもむしが蝶になるように、羽ばたけ! がんばれせんべい!


   

木曜日, 5月 20, 2010

頑張るばかりがいいわけじゃない(エンジニアのお仕事)

今日はですね、私がエンジニアとして研究開発して会社生活しながら得た知見の極意を書きます。どこの会社でも通用するだろうと思います。頑張るばかりがいいわけじゃない、という話です。

頑張って残業をいっぱいやっても、実は旧来のやりかたで無益に予算を費やしているだけかもしれない、ということを銀行にからめて昨日書きましたが、私は研究開発でしばしばそういうことを経験してきました。

現代は技術の進歩が早いので、最善のやり方は、刻一刻と変化しているのです。

産業革命が起きた時、古いやり方の労働者達は、そんなに効率が良くなっては自分達の仕事がなくなる、と言って、使用者が技術を導入するのに反対したそうです。が、実際には、新技術は導入され、効率が上がることによって生活レベルは改善されていきました。古いやり方は通用しなくなりました。

現代も同じことが起こっています。技術の公式みたいなものです。古いやり方は、変えて行かねば進歩するということができないので、変えて進歩できた会社が生き残っていきます。

テレビでも冷蔵庫でも電車でも何でも同じだと思いますが、何かを良くしようと思ったら、大抵、部品や工程が増えます。すると、サイズが大きくなり、材料の種類や量が増え、工数が増え、製造に時間がかかります。でも、性能が良くなっても、大きくなったり価格が高くなったりしては、売れません。

性能を良くしたら次に、同じ性能をより少ない部品で、よりシンプルな工程で、より小さく、より安く実現するようにしなければなりません。それは、最初に用いた技術の発想とは別の次元や別の地平の所からの発想で可能になります。

そんなものを使うの?、考えもしなかった、というものが、やがて新しい常識になります。改良された上に安くて小さいものが市場で生き残っていきます。

でも、新しいやり方は、なかなか現場では受け入れられないんです。大抵の人は、古いやり方で頑張ろうと思ってしまうんです。新しいやり方を取り入れるのは大変だし、とりあえず、古いやり方ならば時間をかければできてしまうから。

今は物余りの時代なので、頑張ってたくさんやっても、同じような物はよそでも作っているし、外国ではさらに安く作っていたりします。古いやり方で頑張って勝算があるでしょうか。

新しいやり方で頑張ればいいのでしょうけれど。それって、「頑張る」のとちょっと違うかもしれない、という気がします。

本当に勝算があるなら頑張ればいいと思いますが、別の発想ではるかに少ない努力で同じ事ができてしまう可能性があります。

実際にそういう変化の連続だったから、昔は部屋一つほどもの大きさがあった高価なコンピューターと同等のものが、今は手のひらに乗る携帯電話になっているのです。

頑張るばかりがいいわけではないので、サラリーマンは早く家に帰りましょう。子供と晩ご飯を食べて、発想をリフレッシュして、昨日よりもどう変えていくのが良いかを考えましょう。

水曜日, 5月 19, 2010

MONSTERがやってきた

嵐の30枚目のシングル「MONSTER」が発売になりました。予約注文していたので、今日帰ったらポストに届いていましたよ。

初回限定版のDVDは、PVと、PVのメイキングがたっぷり入ってました。一人で見て、息子と見て、娘と見て、今、4回目くらいを見ているところです。

怪物っぽい振り付けでがっつり踊っているPVもいいし、メイキングが楽しくて、かっこよくて、5人のそれぞれがいろいろからんでるのがかわいくて、嬉しい。サービスなのか、楽しんでいるのか、両方なのでしょうが、おふざけもいっぱい入っているし、いっぱいしゃべってくれてます。

PVの映像では5人を細切れに写すので、1人をじっと見るということができないですが、踊っているところの映像もメイキングでは一つのカメラでずっと写していて、私の場合大野くんだけをずっと目で追うということができて嬉しいです。やっぱりかっこいい~~。

MONSTERは大野くんの主演ドラマ「怪物くん」の主題歌なので、みんなが大野くんに曲紹介をさせてました。愛情あるね~。フニャフニャの言い方だけど、嵐の11年目、記念すべき30曲目、タイトルは「モンスター」と、しっかりと曲紹介をした大野くんも嬉しそうでした。




これは通常版。初回版DVDつきはどこも売り切れになってます。

月曜日, 5月 17, 2010

サラリーマンは早く帰ろう

家で書類の片づけをしていたら、使っている銀行の名前が何度も変わったのを思い出しました。こんなに何度も、合併を繰返したんだっけ。

銀行と銀行が合併して、違う会社の人たちが一緒に仕事をするようになって、人が減ったり、店舗が減ったり、新しい職場を作っていくのは大変だったろうなぁ。

そこで思ったのは、サラリーマンは早く帰ろう、ということ。日本の会社員は働き過ぎのようで、残業も厭わない方が多いようです。けれど、必ずしも仕事の価値を生み出していないかもしれません。

バリバリ働くということが、旧来のやり方で費用をどんどん使い続けていることになっている、という懼れもあります。

ひたすら頑張る事が成果を上げることだったのは昔のことだと思います。バブルの頃、本当に最適なやり方が何であるかを振り返りもせずに、皆で走っていた頃のことでしょう。

本当は、状況を見ながらゆっくり何が最適なのか、常にやり方を改善しながらやらないと、無駄な事をしてしまう懼れがあります。

ひたすら時間をかけてたくさんやったって、コストでは途上国にかないません。

サラリーマン達がみんな早く帰ってくれたら、女性社員もやりやすい。お父さん達も晩ごはんを子供達と一緒に食べ、視点を変えて仕事のやり方を振り返った方が、いい仕事ができるかもしれません。

日曜日, 5月 16, 2010

送別会でした

昨日は嵐の大野智くん主演「怪物くん」の日だったけど、送別会があって、観れませんでした。

録画はしてくれてたらしいけれど、家族共用のパソコンなので、まだ観れてません。いつ観れるかなぁ。

送別会は、地域の自治会関連のもので、現役引退組みの方、男女現役世代、20代若者、大学生、と、様々な年代の参加者がいました。こういう飲み会は珍しいです。

若者君の1人が新婚で、もうすぐ赤ちゃんが生まれます。目出度い一方で、新婚旅行には行ったけど思ったところに行く資金がなく、もっと給料を上げてほしい、と言っていました。

若者君が薄給なのは想像に難くないし、恐らく今後もさして昇給が見込めないです。
出席していた別の若者君はこの春に就職したけど、彼もさして高給ではないはずの職場です。

それでも、結婚して二世を生み出しているのは頼もしいです。

出席していた大学生くんは、小学校の先生になるのが希望だそうです。順当な選択ですかね。

私は大企業に勤めていますが、すごい高給ではないけれどそこそこ給料をもらっているはずの万年独身サラリーマンをたくさん見ています。バリバリ働いて、結婚もせずに、疲弊した日本経済をどうにか支えています。

何か、変な世の中だなぁ。

結婚できるか子育てできるか、経済的に安心できないような職に就かざるを得ない若者と、安定した職だけれど結婚できる時間と心のゆとりが無い若者(元若者)とが多いのかもしれません。

企業も変わって、ゆとりを持って多くの人数が仕事できるように変わらないといけないという気がします。ワークシェアリングとか。

癌経験者の働き方とか女性の働き方は、時代の最先端のはず。

金曜日, 5月 14, 2010

「思い煩うな」とは??

聖書からのメッセージ「思い煩うな」に、「思い煩うな」の解説がありました。私が思ったのとは違うようです。

何だか、どうせ神様が全部決めているのだから人間が思い煩うのは不謹慎、みたいな感じかなぁ。私は、「思い煩わない方が元気になるよ」みたいにキリストが言って下さってるのかな、と思ったのだけど。

今まで数限りなく色々な人々から解釈されているでしょうが、「元気」の意味と関連付けたものがあるかどうかは、分かりません。

キリストにも会ってみたいけれど、あまりに昔の方だからなぁ。話が通じないでしょうね。

。。。

そうだ、今に生きなければ。

とにかく、思い煩わない方が元気が出ると、私は思うわけですよ。

木曜日, 5月 13, 2010

奇跡はなぜ起きたか

元気は元々の気の状態に戻るだけ、という事ですが、この話、どこかで聞いた事があるなぁ、と思っていました。ふと、思い出しました。聖書にあるようです。「明日を思い煩うな」と、色々な所に出てくるらしいです。

キリストの言葉としても、何を食べようか、何を着ようかと思い煩うな、鳥は働きもしないけれどもちゃんと生きている、人間はそれよりもずっと重要な者なのだから神様はちゃんと生かして下さらないはずはない、みたいな。

信ずる者は救われる、と言いますが、信じないより信じた方が、免疫力はアップする場合があるのでしょう。

「元気」って、東洋の言葉でしょうが、キリストは元々中東の人だということは、東洋の人でもあるんでしょうか。お釈迦様とか、東洋の人もそういう事を言ってるのかしら。

キリストが病気を治したという話もあるらしいですが、キリストは人の心が病気に大きな影響を与えていることが分かる方で、悩んで免疫力の落ちている人を安心させて、免疫力をアップさせて治してしまったのかも。

奇跡は元々の気に戻してもらったというでき事だったかもしれません。

火曜日, 5月 11, 2010

元気に戻ろう

みんな元気になりましょう!

って、書くのはタダ、とか、斜めに構えてしまう自分がいました。書くのは簡単だけれど、どれだけ本当に一人一人の人に、何を届けることができるっていうのだろう。

言うほどの実のあるものは何も持っていないんです。私には何もできはしないし、実際は、私が支えなければならない私の娘1人、息子1人も、支えることができずに、逃げてばかりいました。仕事に逃げたり、保育士さんに預けて逃げたり、夫に預けて逃げたり、学校の先生に預けて逃げたり。

だけど、私ができない部分を保育士さんや夫や先生が補ってくださって、愛情の少ない私の息子や娘も、ちゃんと育ってくれています。子供達を愛しています!と言えると思うけれど、けっこう、愛情薄いという側面もあります。

それでもいいのかもなぁ、と思います。子供達の周りの方々にも預けるくらいが、ちょうどいいのかもしれません。

というのはね。最近よく、考えるのですけど。

私は嵐の松本潤くんを尊敬していまして。

彼は、エンターテインメントで世界中の人を幸せにしたい、って言ってくれました。そして、コンサートのたびに、皆は1人じゃないから、オレがいるから、って言ってくれるんです。幸せになる準備はできてるか~?、とも言ってくれます。

皆は、って、何万人?

何万人の1人1人に実際に潤君が何かを届けられるわけじゃないですけど、1人じゃないから、オレがいるから、って言ってくれるのを聞くだけで、私は幸せになってしまうわけで。

潤君が、ファンの1人1人に近づきたいと思ってくれていることは確かだと思いますが、1人1人のために実際に何かができるわけじゃない、ということも彼は分かっていると思います。それでも、幸せにしたいと思うということはできる、と教えてくれました。

私はあなたのために、特に何もできないんです。でも、あなたが元気になるといいなぁ、と思っていますよ。

って思うことは、できるんですね。

元気になるといいなぁ、と思っていますよ。

日曜日, 5月 09, 2010

「怪物くん」第4話

嵐の大野智くん主演「怪物くん」第4話。大野くんの演技の良さが分かり易かったです。何気なく見ていた方も、あまりに素晴らしい演技に驚いたかもしれません。これでまた大野ファンが増えたかも。今回は300点。大人も子供も、お年よりも、深く味わって楽しめるお話だったと思います。

大野くんは今の調子で頑張ってくれるとよいと思いますが、やっぱり狼男、ドラキュラの存在感が薄いと思います。狼男は気が優しいという設定のようですが、狼男でありながら優しいから、コメディになるのではないでしょうか。フミおばあさんに「毛深い」と言われるのも、狼男なのに言われるからコメディになれるのに。普通の毛深いだけの人間に見えていてはそのままを言われるだけだから、おかしくないでしょ。

「がんす」言葉も、狼男であることをマンガの紙面で表わすために使われたのだと思います。今は普通の標準語の語尾に「がんす」をつけているだけだから、『広島弁』の人間にしか聞こえない。ちゃんと狼男らしくしゃべっていたら、おまわりさんから『広島弁』と言われた時にももっとコメディらしくなれたと思います。

対する悪魔族側の演技はとてもいいと思います。デモリーナが美しいし、存在感もずっしりです。灰になってしまったけれど、アックマーもとても良かった。デモキンはまだ復活してきていないけれど、期待されます。怪物側は怪物くん1人で持ってる感じがします。怪物くんは主役なので、ちゃんとお供3人が悪魔族に対抗できる演技をして欲しいな。強さで対抗という意味ではなくて、怪物くんだけでなくお供の三人にも、もっと怪物らしさがあってほしい。

怪物くんの物語の設定やストーリーは、さすがに名作で素晴らしいですね。大野くんは、いつものことだけれど、全く妥協せずにストーリーの良さを出すために全力を尽くしてくれていると思います。共演者の方々、大野くんの主演ドラマがもっともっと良くなるように、よろしくお願いします。

金曜日, 5月 07, 2010

また休みだ~

金曜日が終わったよ。わ~い、明日はまた休み。

今日終わらせようと思っていた特許調査は終わりませんでした。でも置いて帰ってきました。

連休中、高1娘たまこの新しいお友達の所へ旅に出ていた5×10ツアーコンサートのDVDが、帰って来ました。たまこは部活の軽音楽部では嵐の話ができない?らしく、クラスの友達とはできるらしい。お母さんも職場では嵐の話ができないのよ、と教えてやりました。嵐って、そんな感じかなぁ。

頑張れ、嵐!

久しぶりに見ようっと。

    

水曜日, 5月 05, 2010

明日からお仕事

あっという間に連休も終わり、明日からまた仕事です。明日、明後日は年休を取る人も多いのですが、取れないなぁ。

新聞だかラジオだったか忘れましたが、癌になった人は仕事が続けられなくなる例がけっこうある、とのことでした。癌と診断されただけで、普通に仕事できなくなるだろうと思われてしまうことがあるらしい。

うちの会社は労働組合員ならばクビにはならないので、癌で休職中にも、職を失うだろうとは思いませんでした。でも、以前と同じように仕事しようとは思わなかったので、以前と同じでなく自分に合った仕事ができるかどうか分からない、という不安はありました。

でも結局、今の仕事で順調に毎日が過ごせるようになりました。短時間勤務でやっていますが、今のところ、普通勤務にしろと言われる気配はありません。

産業医の先生によれば、短時間勤務という条件で働くということで会社も復職に合意したので、この条件で働く権利があると思ってよいらしいです。上司からは、給料並みには働けと言われて特許調査の件数ノルマを言われますが、最近は、一応必要なノルマのラインには達していると言われています。

仕事ができるということは恵まれているということで、ありがたいです。

でも、癌と診断されたからって、必ず仕事ができなくなるわけじゃないですよね。健康な人だって体力並みに働くわけだし、癌の人は、余程ひどくなって以降でなければ、けっこう普通程度の体力があります。

癌の人も、健康な人も、体力程度に働けばいい、というだけだと思うけどなぁ。

女性は病気でなくたって、出産や子供の病気や保育園・学校関係で、しょっちゅう休みます。癌の人はそれと同じか、それよりも少ない休みですむかもしれない。そうやって仕事しながら治療しているうちに、治る人だっているでしょう。

会社の同僚で乳癌の手術をした人がいますが、抗がん剤だったか、ホルモン療法だったか、ずっと勤務しながらやっていました。まわりは随分心配しましたが、今も元気に働いています。

その後、癌がどうなったかの話はしていないんですが、先日も同じ研修で見かけました。私よりちょっと後に発症だったと思うので、4年くらいは経ってますかね。

産業医の先生に聞いたところでは、癌の治療の後、復帰して仕事している人は、けっこういるらしいです。でも、癌の人よりも、うつ病の治療後の復帰の方が大変なんですって。やはり定期的に面談して、リハビリしながら復帰を図るらしいです。

癌の人も、うつ病の人も、無理せずに仕事して行きましょう。無理させないということは健康な人についても同じなはずだから、癌を理由に仕事ができなくなるなんてことは、無くなって欲しいです。

だけど、癌と診断されたら、仕事量の調節をしなきゃならないのは、本人の責任でもあります。自分の体に聞いてみて、ここまでの範囲で、と思う仕事量で仕事しましょう。会社だって鬼じゃないから、ちゃんと相談すれば伝わるはずです。

ちゃんと相談というのが難しいかもしれないけど。労働組合があるといい、という面はありますが、私の場合、実際には組合はあまり頼りになりませんでした。むしろ、実質的に助けてくれたのは元の上司でした。3年休んだ後に半年かけて八方手を尽くして相談したり考えたりして、結局こうなりました。

色々やってみれば何とかなる、と思って、色々やってみること、が大事だと思います。

月曜日, 5月 03, 2010

『怪物くん』第3話/桂花楼

嵐の大野智君主演『怪物くん』第3話、もう、おとといの話になっちゃいました。

大野くん、あの、表情の演技がすごい。特殊メーク無しでも特殊メーク並みの変幻自在なよく動く顔の筋肉。怪物くんの偽物と本物との二役も、内面的なあり方の違いがよく出せてました。

怪物くんの縦横無尽の活躍の迫力で十分にお話が持ってしまっているので、狼男とかの存在感の無さが気にならないくらいだったけど、狼男さん、もっと狼男らしく頑張ってね。あの演技力のある大野君と共演してるんだから。

アックマーがいなくなっちゃったのが残念です。好きだったんだけどな~。

ところで今日は、思うところがありまして、千葉にある相葉くんの実家の中華料理屋さん「桂花楼」まで行ってきました。

10時にお店についたら、もう、100人くらい並んでました。今、相葉さんの舞台が始まってるから、多いだろうとは思ったんだけど。今夜の夜行で帰るという話が聞こえたり、どこかの訛りが聞こえたりしてたから、上京組みの方も多かったみたいです。

11時開店で、ランチが3時までなんだけど、2時半ごろ、私の所までで、私より後の方は、「入れません」って言われてました。後の方はお土産に変更か、5時からの夕食タイムにお出でくださいとのこと。夕食タイムにも並ぶ方があるけれど、朝から並んで入れなかった方は並べば優先するとのことでした。

結局私がお店に入れたのは、3時でした。5時間待ち。ばかだよね~。

でも私は満足。入れてラッキーでした。食べるのに時間がかかるので定食はやめて、五目あんかけごはんと杏仁豆腐を戴きました。

相葉ちゃんのお母さんに握手してもらっちゃいました。あと、素敵なストラップのおみやげ買いまいした。
サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい