日曜日, 12月 26, 2010

パソコンから煙が出ました

スイッチを入れたら、もわっ、と。

今は、家の別のパソコンから入って書いてます。

煙を見てあわわわっっ、と思ってスイッチを切って、パソコンの裏を開けてみましたが、どこから煙が出たのかは分りませんでした。煙たい匂いはするんだけどね~。

ま~、炎は出てないと確かめられました。

電源コードの近くで煙が見えた気がするので、ハードディスクは大丈夫だろうと思うのですが。

ダメだったら住所録、デジカメデータ、確定申告のデータ、などなど、被害甚大です。

ハードディスクは外せたので、何とかしてみたい。

いずれにせよパソコン本体はもう、ダメそう。

ハードディスクを戻して試しにスイッチを入れてみましたが、入りません。また熱くなるみたいでヒヤヒヤだし、煙が出るといけないのでやめました。

何年使ったかな~、このパソコン。

2007年の4月に買ってました。けむが出るのは早すぎるな~。延長保証3年だって。

きっちり3年と半年後に壊れるんだなぁ、ある意味すごい。今は無くなって他の会社に吸収されている某社制です。

うちにある古い東芝製は10年以上前のだけどまだ娘が使ってるよ。CDドライブは壊れたけど。

ちょっと早めですが、みなさん良いお年をお迎えください。

いろいろ整ったらまたブログ更新します。

木曜日, 12月 23, 2010

美容院に行きました

今日の祭日を前にして、昨日は高1娘のたまこがお友達を連れて帰りました。

うちで夕飯を食べるって言ってたのに、二人でうちに着いたのが夜10時半過ぎ! ずっとマックでしゃべってたらしいです。

たまこは義理堅く11時過ぎに夕飯を食べたよ。私は「食べなさいっっ」って言ってフテ寝しました。

白髪大王のお父さんによれば、その後また朝の5時頃までしゃべっていたらしい。

朝ごはんの時間には当然起きられず、私も放っておきましたが、いつの間にか起きて何か食べてたらしいです。

そしたら宅配便で、おじさんからのクリスマスケーキがやってきました。おいしそうなチョコレートケーキです。

うちでも、もう白髪大王が近所のケーキ屋さんにクリスマスケーキを注文していました。だからおじさんのケーキはちょっと早めですが今日食べることにして、お友達にも食べてもらいました。

お昼近くになったけど、昼食を作る気にもならず、ほったらかして私は美容院に行きました。

髪の毛があるうちに楽しまねば~。

ということで、あまり短くせず、ふわふわにパーマをかけてもらいました。

誰も気がつかないみたいだけどね。白髪大王もたまこもせんべいも。

我が家にやってきました。しっかりとした生チョコタッチのチョコレートのケーキだけど甘すぎず、おいしかったです。

日曜日, 12月 19, 2010

普通に忘年会

今年の忘年会は、お父さんは職場のビンゴの景品は、タワシでした!

去年はWiiだったのに~。

私の職場の忘年会は、私は『大人の科学』の「テルミン」ていうのをもらいました。電子楽器の原型だそうです。『のだめカンタービレ』にも出てきていたそうです。

私はそんな有名なものだとは知らなかったのですが、小6息子のせんべいとお父さんは知っていたようで、けっこう興奮気味に喜んでいました。

コンデンサーとかがのっかっているボードやアンテナを赤いケースに組み立てて、電池を入れると出来上がり。ちっちゃい赤い椅子みたいな感じでかわいいです。

楽器に手を触れず、アンテナの周りに手をかざして音を出すという、へんてこな楽器です。調節ねじがあって、調節したら音が出ました。

ピォ~、みたいな、電子音が出ます。ちょっと人の声みたいにも聞こえます。シンセザイザーの原始形のようです。

あんまり音程が広くなくて5度前後。弾ける曲は限られますが、テルミンの雰囲気は分かります。本物だと10万円とかであるらしいです。音程の広いので自由に弾いてみたいな。




こんなのも出ているようです。


昨日は高1娘たまこのピアノのミニ発表会がありました。久しぶりに他の生徒さんの演奏も聞けました。
高校に入ってもピアノを続けているお友達が3人もいて、幸せだなぁと思いました。それぞれに違う高校に通っていますが、よいつながりを持ち続けてほしいと思います。

その後はせんべいの剣道の稽古に行きました。夜の稽古なので、連れて帰らないといけないんです。

新しい防具の胴をつけてやってました。おなかを初めて切られたんだろうな。
面はまだつけていたいので、頭や顔はまだ切られていません。

防具をかついで持って帰るのが重かったようです。がんばれ~。

木曜日, 12月 16, 2010

今日も

普通でした。

昨日は会社の研修仲間の忘年会だったけどサボって、明日は職場の忘年会です。

明後日は高1娘たまこのピアノのミニ発表会で、明後日は小6息子せんべいの剣道の稽古納めと忘年会。

来週はもう、クリスマスですねぇ。

年賀状は白髪大王のお父さんがデータを作ってくれて、注文中。

例年は冬はせんべいはスキーキャンプに行くのだけど、急に背が大きくなってスキーウェアが入らなくなり、何となく準備も間にあわなそうで、キャンプに申し込まないままになってます。
剣道の方で満足してくれないかなぁ。ウェアの代わりに防具買ったから、ということにしようかな。

おばあちゃんからお餅が届きました。

何枚もの喪中はがきも届いてます。年々枚数が増えるなぁ。

年末って感じです。

火曜日, 12月 14, 2010

今日は

普通でした。

会社の同僚で、お子さんがロタウィルスにやられた、という人が2人いました。うち1人は、ご本人にもうつってダウンです。

寒くなってきました。

我が家はみんな元気。ちょこちょこ咳が出たりはしてますが。

小6息子のせんべいは最近剣道を始めまして、稽古場の体育館で着替えるのが嫌らしく、家から剣道着で、袴で道を歩いてます。かっこいいです。

先日は防具を買いました。あれって要するに、鎧(よろい)です。けっこうします。子供用で5万円前後。

いいのはすご~くします。100万円とか。

1人の先生は、もらったのを使っているそうですが、1人の先生はすご~くいいのを使っているそうです。でも見ても、分からないですけど。

小さい子だと先輩からのお下がりが来るけれど、せんべいはもう私の背を越えるくらい大きくて、中学生みたいです。

お下がりは望めないので、買いました。せんべいにはこれがクリスマスプレゼントです。

竹刀は消耗品だそうで、最初のが割れてしまいました。竹刀も買いました。

剣道は武道なので、まじまじと見ると、かっこいいどころではないです。すごいかけ声でバチバチやってます。

あ~、そうだ。私って武士道にいちおう、凝ってたのです。

先日の特許の研修は九段下であったのですが、武道館のすぐ横でした。

武道館にある喫茶店の名前は、『武士』でした。武士ですよ~。

のど元過ぎれば熱さを忘れる、って言いますが、「武士道とは死ぬこととみつけたり」の連想で、「がん治癒とは死ぬこととみつけたり」に感じ入っていた私はどこへ行ったんだろう。

でも剣道って、防具をつけているとは言え、面の上から頭上をバチバチ打つのは相手を切っていることに相当します。

胴をえいやっと、竹刀で切るのも、刀で切ることを想定して切っているようです。

あれが竹刀でなく刀だったら相手は死んでるわけですよねぇ。

そういう事はせんべいも考えるみたいです。

息子のお陰で武士道が身近になりました。

木曜日, 12月 09, 2010

誰かが誰かを支えています

みんな、何でも、何かを支えているんですよ。

今日ごはんを食べられるのは、お米を作ってくれたお百姓さんや、それを運んできた流通のトラックの運転手さんや、トラックを作った会社の工場の従業員や、工場を建てた土木作業員さんや、、、、

どこに行くのか分からなくなっちゃったけれど、

いろいろ支えられて、今日もごはんを食べました。

ということに気がついたら、これは何度も、誰かに、言わなければ、と思いまして。

皆さん、とっくにご承知なのでしょうけれども。

皆さんとっくにご承知なのかな、と思って、「誰かが誰かを支えて」でぐぐって(グーグル検索して)みたら、誰かに支えてほしい、とか、愚痴を言いたい、とかのページと、みんな誰かを支えたい、とかのページがありました。

両方あるわけで。

支えて欲しい、寂しい、もう耐えられない、ていう人もあります。

支えたいって言っても、そんな簡単に支えられない、ということもあります。

そんなにさらっとは、行かないよね。けっこうドロドロになるよね。

最近自分はさらっとしてきた気がするけど、年取ったということなのかな。

支えられていない、と思っていても、実は支えられている、ということが分かったから。

みんな誰かに、支えられているんですよ。

(嵐つながりということにしときます。Smile again!)

月曜日, 12月 06, 2010

消尽というのがありまして

さて、暫く前に載せてたカードみたいのを他にも作っていたのですが、興味を持って下さる方をなおとさんがみつけて下さったそうで、夢みたいに嬉しいです。

という大事件があって、まじめにカード屋さんをやらなくっちゃ、と思ったところです。

が、ちょっと行きがかりで、嵐の写真とか本とかの話の続きを書いておきたいことがあって。
さるるさんが最近のコメントて色々ととても詳しく教えてくださってるのです。

著作権法って分からないから近寄らないでおこう、と思ってたのですが、本当の専門家の方よりも、私のようなド素人の方が、間違えても不思議じゃない分書けるかな、と思うので。

事務所が認めていない非公式の写真を買っちゃいけない、という話を聞くと、特許権の消尽というのを思い出します。素人考えで、ホントは関係ないのかもしれませんが。

プリンターのインクがありますよね。あのパックは一種精密機械みたいなもので特許で守られていますが、使い終わったパックに別の会社がインクを詰めなおして、安くで売っているものがあります。あれが特許侵害だとして訴えられたんですが、侵害じゃない、という最高裁判決が出ました。権利を持っている最初の会社が売った時点で権利を使い終わってる、という感じでいいのかな。特許権の消尽(しょうじん)、て言うのです。再利用した会社は、再利用という別の技術を使っている、という感じかな。文房具やさんとかで沢山売っていますが、違法ではないのです。

ホントは関係ないのかもしれないけれど、文房具やさんに売っているアイドルの写真を流用した下敷きとかと、似てませんかね。

事務所はジャニーズショップで売っている写真以外は買うなと言うけれど、本当に買うことを許さないのなら、下敷きとかを作っている会社を肖像権侵害とかで訴えればいいと思いますが、訴えても、勝つとは限らないのかもしれません。だから訴えないのかな~、とも思えます。盗撮ははっきり勝てると思いますが。

某出版社がスマップの他社のインタビュー内容を流用して本を作ったことについて損害賠償が認められなかったということがあったそうで、単にインタビューに答えることは著作の素材を提供するだけで、本人の著作物にはならない、との判断をされたそうです。

某出版社の本は事務所公認じゃない、だから買ってはいけない、と事務所は言うようですが、某出版社の本が出ることが納得いかないなら、控訴もでき、本当に違法な本であれば出版差し止めもできるはずです。でもそうしないのは、最高裁でも合法っていう判決が出るかもしれないのかな~??という、分からない部分があるわけです。

はっきりさせずに事務所の意向で抑え切ろうとしているようですが、「事務所公認のもの以外買ってはいけない」というのは、それ自体違法っぽく聞こえるわけで。
公認以外のものに事務所に都合の悪いことが書かれているのか、事務所公認のものよりも良質のものや面白いものが含まれているのか、チェックしなくちゃ、と思うのは順当ではないでしょうか。

でもそう思うのは私のようなおばちゃんだけで、女の子達は悩むんだよね。

うちの近所に、バスロータリーの入り口に信号があって、赤信号でも右折のバスが居なければ絶対に車が来ることがない横断歩道があります。バスロータリーの中にはバス以外は進入禁止なので。
だからそこは赤信号でも渡ってます。違法かも知れないけれど、状況の実態にあっていないから、ルール(信号機)の方が右折バスがいるかどうかを反映するように変わらなければ合法状態にはなれない。

すぐそばに交番があるけれど、おまわりさんも何も言いませんが、できれば手信号で指示してくれれば誰でも安心して赤信号でも渡れるのだけど。

手信号なしだったらおまわりさんも、聞かれたら、赤信号で渡るのは違法、よい子は渡っちゃだめって言わざるを得ないわけです。

でも実は、赤信号の赤も赤じゃないのかもしれない、という、わけのわからないこともあり得るという、わけのわからない話でした。

著作権法って分からないし、改定をやっている法律家の方々はアイドルファンの事なんて分かってくれていなさそうなので、あえて書いてみました。間違っているかもしれませんが、誰かの考える参考になりますように。

金曜日, 12月 03, 2010

嵐にハマったのは

アイドル関連の「非公式」のものを全否定はできない、と書いたので、ついでに。

私が嵐に出会ったのは、「花より男子」からです。高1娘のたまこがDVDを借りてきていたのを一緒に見て、始めは馬鹿にしていたのに、引き込まれました。始めの方の巻をまともに見ていなくて、後からまた借りなおして見て、たまこに馬鹿にされたっけ。

でもこれだけ本格的にハマったのは、ユーチューブなどで「嵐の宿題くん」を見てからです。
私は花男落ちと言うよりは、「ユーチューブ宿題くん落ち」なんです。

で、ユーチューブで大野くんの "Top secret" などのダンスに出会って、ますます落ちて大野ファンの嵐ファンになりました。

ユーチューブの映像は「非公式」に当たりますね。事務所的には削除したいと言うのかもしれません。

でも私はユーチューブのお陰で嵐や大野くんに出会えて、感謝しています。その後、CDやDVDも買い、コンサートにも、北海道や上海までも行くようになりました。

非公式のものは事務所やタレントには一銭もお金が入らない、って、よく言われますが、そうでもない場合も多いと思います。
ユーチューブの嵐映像があったお陰で、私は年に何度も、何千円、何万円、と使うようになりました。

「事務所公認の素材」だけで事務所の仕事が成り立っているわけではないことは事務所も知っているはず、ということは、特に上海公演では明らかです。上海には「事務所公認の素材」は何一つ無かったのに、上海公演は成功したんですから。

原宿にはジャニーズショップの他にも、アイドルの写真を売っているお店がたくさんあり、休みの日には、ジャニーズショップだけでなくこれらのアイドルショップでもレジは長蛇の列です。

ジャニショに整理券で入れなくて諦めた上で、アイドルショップで「非公式」ので我慢しよう、と思った場合でも、延々と並ばないといけないんですが、それでも、ファンたちはお行儀よく忍耐強く、憧れのアイドルのポスターを見上げて、幸せそうに写真を選んでいます。お店の人も、狭い店内で沢山の人たちが沢山の写真を整然と選べるように、お互いが迷惑にならないように女の子たちに注意してくれています。そうしないと危ないからだと思いますが、すごく教育的なんです。

アイドルの写真を手に入れるために、青信号(事務所公認)では渡りきれず、赤信号(非公認)でも道路からはみ出すほどに人があふれていて、その幸せが欲しいから帰らないわけです。道路だったらおまわりさんが手信号で渡してくれるように、まだ法的な整備まではできていないけれど、アイドルショップの方たちが手信号で渡してくれているようなものではないでしょうか。

あの狭い店内で沢山の女の子達がきちんと並んで幸せそうにアイドルの写真を手にしているのを見ると、私は「あぁ、日本は大丈夫だ」っていう気がするんですよ。

だから赤信号でも渡っていいですよとは、言えないのは確かなんですが。

特に大野くんのファンって、ユーチューブの大野ダンスをリピってる人が多いんじゃないかと思ってます。

公に薦めたらいけない、って言われるのかもしれないけど、制限してもかえってファンを減らして、CD売り上げなども減らすだけじゃないかと思います。

サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい