水曜日, 3月 31, 2010

年度の最終日/特許調査

今日は、3月末で職場を去られる方たちのご挨拶がありました。私の特許調査の師匠を含めて3人。仕事は減らないのに、人は減ってしまいます。

師匠には個人的にプレゼントをあげました。今後も個人事業主として特許調査はたっぷりお願いする予定のようですが、他にも、地域の自治会の仕事や、奥様との散歩などもやりたいとのこと。

仕事に燃えてしまう師匠ですが、今後は仕事以外にも世界を広げようとされているようでした。朗らかな方なので、うまく仕事からフェードアウトして、素敵なおじいさんになられると思います。

退職される方を見ると、自然と自分の行く末の事も考えてしまいます。

今まででうちの職場で特許調査を現役で続けられた最年長は70歳!です。景気によって、社員で居続けるか師匠のように個人事業でやるかなどは変わりますが、やろうと思えばそのくらいまでやれる仕事です。

但し、調査の質の問題もあります。私も経験を積んできて、他の方の調査で質が伴わないものが目についてきました。どう対策できるのか、個人の努力の問題なのか、分かりませんが。

昔は文科系の方がキーワードだけで機械的に検索していた時代もあったそうです。技術系の人でも、それに近い場合もあると思われます。それでも一応、ひっかかってきたもので調査報告書は書けてしまう、という仕事です。

ま~、仕事ってそんなものかもしれません。

職場の上司は調査の件数の事は言いますが、質は見てくれません。質が一流でなければ、楽しくできないのですが。

今期は、件数ノルマにちょびっと上乗せして終えることができました。上司は、ホッとした様子で「良かったね」と言ってくれました。私は元々が質に燃えてしまう技術屋あがりで、事務系の上司とは感覚のずれがあります。でも、上司のやり方にもだんだん慣れてきました。

月曜日, 3月 29, 2010

師匠にプレゼント

特許調査の師匠が会社を卒業しちゃいます。私に、調査の仕事の楽しさを教えて下さいました。癌で3年休職した後に、私にもやれる仕事を与えてくれました。

送別会は辞退されたそうです。調査会社関連では何か会があったそうですが、今後も個人事業として調査をたくさんお願いする予定なので、あまりお別れという意味を強めては行わなかったとのこと。

でも、もう多分、会社のオフィスでは会えなくなります。担当の人とのメールのやりとりでお願いするらしいので。

会社で、調査担当としてお世話になったのは実は私だけ。私以外は調査会社への外注の方なので。

会社で送別会をやらないなら、個人的にやらなくちゃ。

60歳過ぎのおじさんにプレゼントをするのは初めてですが、師匠にプレゼントを買いました。最終日にあげようと思います。


日曜日, 3月 28, 2010

親子あれこれ

中3娘のたまこが帰ってきました。今日、小5息子のせんべいと空港に迎えに行ってきました。

たまこは元気に帰ってきてくれました。

私たち夫婦の結婚式のビデオや、私の子供時代や学生時代の写真などをたっぷりと見て、楽しんできてくれたようです。お小遣いももらってゴキゲンです。

私の代わりに、おばあちゃんから、私が昔されたようなお説教をたっぷりされたらしいです。ふんふんと聞いてきてくれたらしい。いい娘です。

実家のおじいちゃんは自分で歩けないのに介護を受けるのを嫌がります。お医者さんが定期的に家まで来て下さっています。おじいちゃんも昔からお説教をたっぷりとする人で、たまこによると、テレビに向かって怒っていたとのこと。

おじいちゃんが気持ちよく介護を受けてくれるようになると、おばあちゃんの負担も減るのですが、おばあちゃんも難しい人です。似たもの夫婦だと思います。

会社の人でもうすぐ産休という方で、里帰り出産は絶対にしたくない、という方があります。前の出産で里帰りした時に最悪だったそうで、実家の親とのかかわりが大きなストレスだとのこと。

里帰りして出産したら安心、という方ばかりではないんです。逆の人もあるのです。私は米国で親を遠く離れて産んで、とっても幸せな経験をしました。私も自分の両親は苦手なので、里帰り出産はしたくない口です。

親子の関係はハッピーなものばかりとは限りません。適度な距離が必要なこともあります。今回は、たまこはたまこなりにおじいちゃんとおばあちゃんとの時間を楽しみつつ、私が感じてきたストレスも理解してくれたようです。結婚式のビデオを見て親である私たちが年をとって来た時間も感じとり、おじいちゃんとおばあちゃんという、私にとって困ったところのある人たちの在りようも理解してくれたようです。

たまこがどんな結婚相手を選ぶのか、分かりませんが、たまこは結婚相手におじいちゃんとおばあちゃんに会ってほしい、と思ったそうです。会って何かを学んで欲しい、と思ったらしい。何年後なんでしょうか。

おじいちゃん、おばあちゃんよりも、私たち夫婦よりも、さらにもっと幸せな結婚をし、幸せな家庭を築いてほしいと思います。

土曜日, 3月 27, 2010

中3娘1人旅

たまこが私の実家に行ってます。今回は一人旅です。

昨日、会社を休んで空港まで送っていきました。電車だったら、たまこも自分で新幹線と在来線を乗り継いででもう行けると思いますが。空港は1人はまだ無理です。

行った先の空港から、自分で乗り継ぎのバスを探して乗って、親戚が待っていてくれるバス停まで行けました。私の両親はおじいちゃん(父)が要介護状態で、おばあちゃん(母)も動きにくい状況です。親戚には父母について普段からお世話になっています。

親戚にたまこと同じ中3の女の子がいて、高校生の女の子もいて、今日は一緒に遊んでもらったようです。

スカイプ(←リンク)、というソフトがあって、カメラのついたパソコンだとテレビ電話状態で話ができます。やったことが無かったのですが、今日実家のパソコンとスカイプで話せました。たまこは親戚の女の子と一緒にハイテンションで、楽しそうでした。私もおばあちゃん(私の母)と話せました。

親戚の女の子は私が通ったのと同じ中学校に通ったそうです。私の両親の所には両親の親や祖父母の写真などもあるので、見せてもらってくるようにたまこに言いました。みんな、同じような顔をしているんですよね。

私の実家は遠方なので、家族全員で帰る事は殆どなくて、代わりばんこという感じです。私は両親が苦手なので避けてきましたが、夫が子供と帰ったり、私の弟がうちの子を連れて帰ってくれたり。私自身は去年息子(小5息子せんべい)を連れて帰りました。その時に父の介護の手続きをしてきました。その後の介護のプラン策定には親戚も尽力してくれました。

父が生きているうちに、たまこを実家に行かせることができてよかったと思います。当分の間は死なないと思いますが、もういずれ予想できることではあります。

せんべいも去年おじいちゃんと会えて、年とって歩けなくなった老人と時間を過ごすことができました。大人になった時、本人がおじいさんになった時に、何かを考える糧になると思います。

私も、気難しいおじいさんをともかくも介護保険の枠組みの中に入れてあげることができたので、満足です。親孝行したと思います。

私が達成しなければならないのは親よりも長生きすることです。意外と、、と言ってはいけないけど、親の方が長生きしそうです。

頑張ろう。





   

金曜日, 3月 26, 2010

お互いに心配(昔の上司)

まだ、寒いです。暖かくなったかと思った日もありましたが、今日は冬のコートを使いました。

桜も、つぼみ状態で、ちらり、と開いたものがあるか、ないか。

なのに、今の職場に移る前の職場で、お花見をやったそうです。寒かったでしょうに。

そのお花見で、私の昔の上司が、私の事を心配して下さってたそうです。職場の異動を希望してなかなか決まらず、苦労の末に特許調査の仕事を見つけて紹介して下さいましたが、通勤時間が長くなりました。長い通勤時間で大丈夫かどうか、と、気にかけて下さってたとのこと。

ありがたいです。

でもね、実は私も心配してました。この上司は、しばらく前に、前の職場の組織で随分と偉くなってます。大丈夫なのかなぁ。
とっても偉くなって、別の分野の下部組織についても面倒をみなければならないし、社内の他の組織ともやりとりをしなければなりません。私の方が詳しいかもしれない分野もあり、できれば助けてあげたい、と、思ったりしてたんです。

サンドバッグ状態だけど(??)しっかりやってらっしゃるとのこと。偉い人は大変だ。

まだまだ、組織は変動するかもしれません。変動するでしょう。大会社は変化は遅いですが、その実、すごい規模での冒険が進んでいるのだと思います。今の状況で会社が生き残るのは大変なことです。

先は見えないけれど、楽しみとやりがいをみつけながら健康第一でやっていきます。って、お互いに、って昔の上司にも伝えたいです。ちょっと偉くなりすぎちゃってますが。

水曜日, 3月 24, 2010

期末もそれなり

年度末も近づいてまいりましたが、皆様順調ですか?

たまこの卒業式に続いて小5息子せんべいも、明日は終業式。3月末は、12月よりも”区切り”って感じがします。

私も職場復帰して、今の職場になってから2度目の年度末です。去年は、1年目で仕事に慣れていなくて、特許調査のノルマにアップアップしてました。景気が悪くて帰休になって職場が閉まってしまい、益々大変でした。

今年は仕事に慣れてきたようで、去年より仕事が速く終わってます。景気は相変わらずですが今年は帰休なんてこともなく、坦々とした年度末です。

調査の外注先の会社は、赤字だと思われます。私は仕事があるだけ幸せということ。

変化としては、お世話になった特許調査の師匠がいよいよ退職してしまいます。もうとっくに定年は迎えておられるのですが、調査の技術で指導的な立場で働き続けておられましたが、固定費削減のために、独立できる人は独立しなさい、ということになったらしいです。

固定費というのは、人件費っていうことです。

人件費の削減にはなるけど、師匠の調査技術を失ったら返って会社の損失になるのではないか、と思いましたが、個人事業で調査は続けられるそうです。今後も調査をお願いするはずだと思います。師匠の貢献なしでやっていけるとは思えないので。でも、今までのように色々教えていただくことはできなくなると思います。

入社以来、師匠にしたい立派な方というのは、み~んな、次々とどこかへ行ってしまいました。大学の先生になったり、他の会社へ行ったり。また、今度もだなぁ、と思います。

だけど、私もそろそろ、弟子の立場ばっかりを取ろうとしていては、いけないんだろうとも思います。し方ないのよね、年はとってるんだから。

来年度の教育の資料も作らないといけないし。

頑張れ、わたし。  がんばろう。



月曜日, 3月 22, 2010

ピアノの発表会

今日は、中3卒業したて娘たまこの、ピアノの発表会でした。

この日のためにミュージカルのチケットをキャンセルして待ち構えていた母=私の方が、本人よりも力が入ってます。本人は「キャッツの方を観に行ってよ」なんて言ってました。

うちのピアノは消音機がついているので、たまこがどれくらいピアノの練習をしているのか、いないのか、分からないんです。

今朝は、今日の曲を弾いてるな、と思ったり、静かだなと思ったら消音機で聞こえなくしていたり、聞こえてきたと思ったら発表会とは関係のない曲だったり。どうも、出来上がり具合が、分かりません。

でも、ほんの先日まで高校受験だったので、発表会準備の方は全く私はノータッチ状態でした。本人任せ、ピアノの先生任せです。

今日は午前中にリハーサルがあり、リハから観に行きました。ボロボロでした。『銀波』という曲です。右手が広い音域を下から上へ、たくさんの音を叩くフレーズが何度も出てくるのですが、音がはずれます。案の定たまこに、追い返されました。

小5息子のせんべいと、お昼を食べたり本屋さんに行ったりして時間をつぶした後、本番に臨みました。

たまこは妙に本番に強いことがあるんです。今回は、本番の方が良かったです。かなり、音の押し違いが減って、まあまあの演奏ができていました。

たまこと同学年の生徒さんが3人います。1人は私立中なので受験がありませんが、たまこともう1人は受験しながらの発表会参加でした。1月からはレッスンを休み、1月までの練習と、受験が終わった後の仕上げによる発表会参加でした。

上の学年のお子さんで以前から発表会のたびに演奏を見てきたお嬢さん達の何人かは、小学校の先生になっていたり、保育士さんになることが決まっていたり。保育士さんになるために習い始めたと思われる大学生もありました。ピアノを続けている子供は先生や保育士志望の子もいるようです。この教室出身の音大生の方の模範演奏もありました。

連弾の発表もあり、たまこの学年の子達は3人で連弾しました。上の学年や社会人の上手な方は、先生と連弾した方もありました。それから、先生と先生のお友達で、模範演奏の連弾がありました。

たまこたちの学年の子はもっと多かったのですが、中学に入って減り、受験前にまた減りました。中学生くらいになると、どの子も上手になって演奏の粒がそろってきて、発表会も楽しみになるのですが、やめていく子も多いです。中3が3人残っているのは嬉しいことだと思います。この子たちが残ってくれたら、高校生になった発表会は聞き応えがありそうですが、どうなるでしょうか。

ピアニストになるわけでもない普通の立場でピアノを習っても、学校の先生や保育士さんになろうと思うのでなければ、しょうがないとも言えます。たまこも、中学に入って部活が厳しく、ピアノはやめると言い出したことがありました。色々考える子ほど、「やってもしょうがない」と思ってしまう、とピアノの先生も仰っていました。

でも、ここまで残った子達は、続けてくれるかもしれません。音楽は元々、特に何かに役にたつということでなくても、人生を豊かにしてくれるものだから。しょうがないようなものかもしれないけれど、やっていれば大きな財産になると思います。

発表会が終わって先生にご挨拶したところ、たまこはむしろ、受験が終わった後にピアノの練習をしなくなり、受験準備中の頃の方がよく練習して仕上がっていたらしいです。最近のダレた現状が現れていたのが今朝のリハーサルだったらしい。

受験中もピアノがよい気分転換になったのではないかと思います。大曲にいどむ経験も、受験勉強と共存できたようです。よくやった、たまこ!



  

土曜日, 3月 20, 2010

何か幸せ・とっても幸せ/フェイシャルヨガ

今日の土曜日は、家にいました。

中3娘のたまこが、卒業式も終わり、卒業式の後の友達との遊びもひと段落したようで、家にいます。

たまこが、Youtubeで嵐の動画を見ながら、笑っています。「まごまご嵐」とか、見ているようです。

キャハキャハ笑いながら、かっわいいねぇ、とか、言っています。

私は台所仕事をしていました。娘の笑い声が聞こえると、ほっとします。小5息子は外遊びが多くて、今日は外でした。

何もないけど、幸せだな、と思います。

たまこはお父さんから「うるさい」とか言われて、途中から、イヤホンで聞いています。それでも笑ってます。

お父さんもよく動画を観て笑ってますが、お父さんの場合は嵐ではなく、「ケロロ軍曹」だったり「クレヨンしんちゃん」だったり。

お父さんが笑うのもほっとします。もちょっと違うものも観て欲しいけど。




「嵐の宿題くん」でやってた『フェイシャルヨガ』のDVD。。。そうか、私、これをやった方がいいのかも。ほっぺたのつっぱりが最近ひどくなってるので。

金曜日, 3月 19, 2010

大野くん愛用ギョサン(漁業用サンダル)

「ひみつの嵐ちゃん」のマネキンファイブで大野くんが履いていたそうです。「嵐ディスカバリー」でも話してたと思います。大野くんのお気に入り、ギョサン。

元は漁業用サンダルで、濡れてもすべりにくいとのこと。女性向けにカラーバリエーションを増やしたら売れているそうです。岩場でも滑りにくく、ダイバーズサンダルとか、サーフィンビーチサンダルとか呼ばれているようです。


ギョサン・魚サン・漁サンダイバーズサンダル~呼び方色々滑りにくい丈夫なサンダル ぎょさん




滑りにくい・壊れない話題のサンダル!今年はカラーが増えてさらにスタイリッシュにギョサン レディースサンダル

スタイリッシュ~~。おっしゃれ~。色もいっぱいあってかわいい。60色とか、あるらしい。クリスタルラメとか。ホームセンターとかでも売っているそうです。

大野くんの影響で、ギョサンの売り上げの6割は女性だそうです。

大野くんのつり好きが役に立ってる感じだね。何だか嬉しいです。ギョサンが売れてるな~、と感じている店長さん! それは嵐の大野くんのお陰なんですよ。

うちの息子の今年の夏のサンダルはギョサンにします。あ、娘も。私も。

木曜日, 3月 18, 2010

癌治療に笑いの処方

アンダーソン癌センターでは、補完・統合医療の項目に

「笑いのヨガ」(←リンク)

が入っているそうです。2008年12月13日あたりからの事らしい。正確には、上のリンクを見てみて下さい。去年2月の「海外癌医療情報リファレンス」の記事です。

「様子がよくわかります」とコメントつきのビデオもあって、雰囲気が分かります。はしゃぐことのまねは本当に笑ったときと同等の効果をもたらすとのこと。

痛みや不快感がある時にも、その痛みについておもしろい点を考えて表現するんだって。

面白いですね~。ディレクターのお医者さんによると、

「複数の研究結果から、笑いは生理的にプラスの作用をもたらすことがわかっています。笑いは血中コルチゾール濃度の低下、活性化Tリンパ球数の増加やナチュラル・キラー細胞の数や活性の増大、唾液中IgA濃度の上昇、エンドルフィン放出促進によって示される免疫系機能の強化をもたらし、結果的にストレスや不安が軽減されるのです」

とのこと。

アンダーソン癌センターは、テキサス大学の施設で、テキサスにあるようです。「笑いのヨガ」のコースは月3回あり、無料で、例えば3月17日=昨日の午後4時から4時30分にもやってたらしいです。

粋だねぇ。そういうの、日本にもあればいいのにな。




C&D&Gの嵐!

水曜日, 3月 17, 2010

祝x2!ザテレビジョンとTVガイドの表紙に大野智

レモンを持った大野くんが久々に「ザテレビジョン」の表紙を飾りました!! 

怪物くんについての大野くんインタビュー1.5ページ。大野くんは藤子先生とお会いしたそうで、大野くんの作品集をさし上げたそうです。「僕が好きな感じの絵だ」と言われたとのこと。自由に大野くんらしい怪物くんを、と言われたそうです。素晴らしい!! 期待できますね。

宿題くん最終回の記事もたっぷり4ページの中に新番組「嵐にしやがれ」の紹介も半ページ弱。

「真夜中の嵐」から始まって宿題くんへと、嵐を育ててきた深夜のバラエティーにまつわる嵐や製作スタッフの方々の気持ちまで伝えて下さる記事でした。「ザテレビジョン」さんの記者さんの愛情まで感じちゃいました。ありがとうございます!

「特上カバチ」最終回紹介0.5ページの中に、最終回に大野くんがゲスト出演するとの情報。それも、「正義感あふれる若手弁護士・本多役」。 か、か、かっ、かっこいい!!! このワンショットのために、お買い上げしました。
収録を終えた瞬間と思しき写真も入ってて、コメントがかわいい。気になる方、お買い上げくださいね。大野表紙は売り上げ、上げ上げでいきましょう!

真ん中の4ページは、広げた一枚の紙の裏表で、裏の2面を使って大きな大野くんの写真、表の中2ページが怪物くんの解説です。くぅ~~。贅沢に使って下さって、ありがとうございます!

TVガイド表紙も手乗りの怪物くんを載せた大野くん。怪物くんにまつわる大野写真・記事、1ページと、さらに怪物くんの番組紹介記事、、あ、、お父さんに電気消されちゃった。

寝なくちゃ。

TVガイドの方の真ん中4ページは、嵐の5人の組み立てグラビア、つまり、折って写真立てみたいにできる立体写真になってました。

TVガイドさん、すみません、ちゃんと紹介できなくて。もっと載ってたと思うけど。

ではでは、おやすみなさい。

月曜日, 3月 15, 2010

祝!TVJapan表紙に嵐の大野智

何ヶ月ぶりだろ~。やっと出ました。TV誌の表紙に大野くん。ずっと、櫻井くんばっかりだった。

いえ、櫻井くんもかっこいいんですが。昨夜も見ましたよ、『特上カバチ』。

今まで一度も電話をしたことがない、と言って、中3娘のたまこが櫻井くんの声を聞こうと、電話してました。でも、聞けなかったそうですが。

『特上カバチ』は次回が最終回だそうで、昨夜は田村(櫻井くん)が詐欺師に陥れられたけれど、結局救われる、というお話でした。櫻井くんは、ニュースや「ザ・クイズショウ」で司会者のイメージが強くなってしまったようでしたが、昨日の「特上」では、未熟ながらも悩み苦しみながら成長する法律家を好演していたと思います。

さてさて、TVJapan4月号、何ヶ月ぶりかの大野表紙TV誌を、買っちゃいました。大野くんと4月からの大野主演ドラマ「怪物くん」の記事は、3ページ。表紙の大野くんは爽やかだけど、中のページの大野くんは濃いめのベージュのジャケットを羽織って、何やら怪しい雰囲気です。これは怪物くんモードなのかな。

共演のフランケン、ドラキュラ、狼男の皆さんの写真と、大きくした耳をつけて帽子をかぶった怪物くんになった大野くんの写真も載ってました。どんな怪物くんになるのかなぁ、と思っていましたが、そんなに人間離れはしてないようです。もっと大きな耳になるかと思ってたけど。

わりと、人間ぽい。で、とても29歳には見えません。かわいい怪物くんです。

土曜日, 3月 13, 2010

データと人間と

エビデンスに基づいた治療を選ばねばならない、とよく、言いますよね。

それは分かるけど、データ偏重にも、抵抗を覚えることがあります。データに取ることができないものの方が多いのではないか、とも思います。

むしろ、自分は、データにはなりたくない。私は私にとって、私という人間であり続けています。

そういうことが、分かったという、それだけのことなんですが。

やっと分かったので、書いておきたくなりました。

えっと。何を見てそう気がついたかというと。

入院中の患者のところに看護師さんがやってきても、体温や便通のことを聞かれるだけ、ということは多いですよね。そうでなく患者さんが望んでいることに寄り添った看護をする、ということを、「ナーシングセラピー」を開発された山口晴美さんという方が「がん患者ケア」3、4月号に書いておられました。

「がん患者ケア」は看護師さんの専門誌。会員制の隔月誌です。ちょっと取ってみました。私には専門的すぎるんですが、大事な事を教えてもらった気がしました。看護師さんにはとても参考になりそうな雑誌です。

金曜日, 3月 12, 2010

卒業式雑感:公立小と中学受験と公立中

今日は娘のたまこの中学校の卒業式でした。たまこは中学受験をしようとしていましたが、6年生の12月になって公立中へ行くと言いだして、公立中へ入り、今日はその卒業式でした。

卒業式そのものは、答辞が涙でつまったり、歌声に感動したりでしたが、それと供に、色々と考えてしまいました。

先日は、たまこが通ったのと同じ小学校へ通っている小5息子せんべいの、学年最後の懇談会がありました。それが、担任の先生へのクレームへの、先生の謝罪から始まったんです。

クレームは、どうやら、手間のかかる子に先生が関わり過ぎてやり過ぎている、学校では勉強だけを、着々と進めてくれないと子供のストレスになる、といった主旨だったようです。手間のかからないお子さんの親御さんからだったようです。

できる子は、そうでない子にわずらわされたくない、というエゴイズムだけれど、私にも分かります。私も公立中の教育に信頼が置けない気がして、私立中の受験を考えた口ですから。

だけど、自分だけの順調な学校生活を求めて、順調な学校生活に乗ることの難しい様々な他の子供たちとの関わりを切り捨ててしまうことが、本当に子供のためになるかというと、そうでないとも言えます。授業が成り立たないほどに学校が乱れては困るけれど、そうでなければ、様々な子供に関わる事で学ばねばならない貴重な事は多いはずです。

その許容範囲に公立中が入らないと思う親は中学受験を考えるのだろうし、許容範囲の質によって選ぶ学校が変わってくると思います。私立中は、それぞれに本当に校風が違うようです。うちの小学校はけっこう中学受験する子がいるので、クレームのご家庭では受験を考えているのかもしれません。

今日の公立中卒業式で印象に残ったのですが、校長先生のお話が、もっと文学的な表現でしたが要するに「良かった思い出を大切にして下さい」ということに終始したんです。

3年間で学んだことや、経験したことや、今後のチャレンジへの期待などの話が、全く無かったのです。教育委員会の来賓の方やPTA会長さんのお話はそういうお話でしたが。校長先生、中学での学習については放棄しちゃったんですか??て感じでした。

ですが、実はもう一つ、気になったことがありました。同じ部活で一年生の頃には学校に来ていた子で、途中から来なくなってしまった子がいました。部活でのトラブルかららしく、何人かで子供がおうちを訪問したり、母親同士でも話題にしたりしていました。3年になって部活が終わったら登校できるのではないか、出席しなければ卒業できなくなるのではないか、と、心配していましたが、結局、3年の後半になっても、学校には登校できなかったそうです。

今日、卒業生として呼ばれる名前の中に、その子の名前は入っていました。卒業式に出席はしていませんでしたが。

学校に出席していなくても、フリースクールなどへの出席で代えることができるそうなので、何らかの方法で出席日数の補充ができたのでしょう。その子に中学を卒業させる、という判断をされたのが、校長先生だわけです。

そういう色々な子供を卒業生として送り出す校長先生の挨拶は、学習や行事や今後のチャレンジに言及できないものになったのかもしれません。

公立中は全部の子供を受け入れる所だから、あらゆるタイプの子がいる可能性があります。しかしそれでも、私としては、校長先生のお話はやはり希望を語るものであってほしかったと思います。

中学受験をするべきか、公立中にするべきかは、神奈川県の親は、人によってとても悩むところです。特に女の子は女子中・高はどっさりあります。うちの子のお受験友達だった女の子3人のうち2人は、私立の中高一貫校(1人は慶応!)に入ったけれど、この春また別の高校を受験したそうです。他の1人はそのまま一貫の高校へ上がったそうです。

どの子も、どの親も、その時その時の、ベストの判断をしていこう、としか、言えません。

とにかく、汗と涙の部活まみれの中、危なっかしかったけれど、結局、本人が納得し、親としても納得できる高校に進学できることになりました。こういう事は成ったままに肯定するしかないものでしょうが、ラッキーだったなぁ、としか言いようがありません。

木曜日, 3月 11, 2010

期末です/怪物くん「スタッフブログ」始まったよ

明日は、中3娘たまこの卒業式。

月曜日は、高校の入学説明会。体操服とか教科書とか、買わなきゃならないらしい。

月曜日は午後から半日休暇でいけるけど、明日は1日休み。

期末が近づいて、締め切りと調査件数のノルマを達成しなければならないので、休みを取れるかハラハラでしたが、なんとかなりそうで~す。

でも、3月の主治医の定期健診は、4月に延期にさせてもらおう。多分大丈夫だから。


4月期土曜ドラマ『怪物くん』公式サイト
「スタッフブログ」3月11日から始まっています。ガンガン更新するそうです。

水曜日, 3月 10, 2010

ポスター撮ったそうです(大野智 怪物くん)

今朝のFM横浜「嵐ディスカバリー」で大野くんは、怪物くんのポスターを撮った、って言ってました。

赤いタイツで、耳をちょっと大きくしているとのこと。

共演の他の方たちがみんなキャラが濃いので、僕が一番普通だ、って言ってました。狼男も、フランケンも、ドラキュラも、「キャラが濃い」ってことで、その中では怪物くんは普通な方なのね。

どんな怪物くんなのかな。

大野くんの「Free style」の本の後ろの方に、マントを着て飛んでいる写真があるのですが、怪物ランドっぽいと思います。かわいいです。あんな感じかな。赤いタイツでもないし耳も普通だけど。



共演の方々

火曜日, 3月 09, 2010

フランケンと言えば、、、

ここは、口腔癌経験者のブログでございます。上顎切除手術して、ほっぺたがへこんでいるんです。

で、アイドルグループ嵐の、大野智くんの大ファンなんです。

大野くんは、4月からの連続ドラマ「怪物くん」の主役なんです。

怪物くんと言えば、ほら、フランケン、ているでしょ。顔に縫い目があって、「フンガー」しか言えないという。

私は、縫い目は先生がきれいにくっつけて下さったので、外見には見えないのですが、よく見れば切り開いた後はうっすらと筋になっているんです。ほっぺたの内側を縫ったところは、へこんで大きなえくぼになっています。

で、「ふにゃふにゃ」としかしゃべれないんです。一応、周りの方とは通じますが、聞き取り難いです。

女フランケンみたいなもんですな~。

フランケンは口腔癌だったわけじゃないとは思いますが。フランケンも大変だったろうね。

フランケンはお料理を頑張る役らしいですが、私も頑張っています、お料理。

怪物くんのお供は、フランケンと、狼男と、ドラキュラ、の三匹。

狼男も、ドラキュラも、それぞれの悲しみを背負っていると思います。まともに暮らせない。

それでドタバタをやると、コメディになるんだね。どういう仕上がりのドラマになるか、楽しみです。

私も顔がへこんでいるので、かえって「かわいいでしょ」と言っても、厭味になる心配が少ないかもしれません。私が言ったらもろにジョーク。美人だったら言えないセリフだよね。

先日は、「かわいい」って、言われたんです。

うどんを食べていたんですが、私は口が開かないし、飲み込むのも苦手なので、うどんを一本ずつしか食べられない。すごく時間がかかるのですが、一緒に食べていた人が、「かわいいねぇ」って、言ってくれました。

以前、大野くんがテレビ番組の「まごまご嵐」で、ランチュウがかわいい、ランチュウのためだったら何だってできる、と言いました。ランチュウは頭と顔の部分にこぶがぼこぼこに出ている金魚で、口腔癌の仲間のような気がしたということを書きました。

大野くんて、口腔癌患者と縁があるのかね~。

もちろん勝手に関連付けてるだけなんですが。

フランケンという名前のワイン。ゲーテが愛したワインだそうです。
ゲーテに愛された麗しきフランケン!ビュルツブルガー・シュタイン・ハルフェ・シルヴァーナー・カビネット・トロッケン[2007]

月曜日, 3月 08, 2010

確定申告(医療費控除)の書類できあがり

医療費控除の書類ができあがりました。国税庁のホームページに入って、作って、印刷しました。

医療費の集計は、家族の人ごと、治療ごとに仕分けして足し算をすればいいだけだから、誰でもできますね。合計が10万円を越えていると控除を受けられて、税金が戻ってきます。

一番簡単な方法としては、源泉徴収票と一緒に所管の税務署に持って行って、書類を作ってもらえばいいんです。私も癌の治療をした後初めて医療費控除の申告をした時には、持って行って書類を作ってもらいました。親切にやってくれましたよ。

だけど、実はわざわざ行かなくても、自分でも作れます。ネットにつながったコンピュータがあれば、国税庁のホームページに入って、必要なデータを入力すれば自動的に書類ができてしまいます。でもさらにもう一山あって、郵送するにはプリントアウトしなければならないんです。

今回は、最近プリンタを変えたので、プリンタをつなぐのに一手間かかりました。FAX機能つきの電話を買った時に、プリンタ機能もついたもの(マルチファンクション、て言うのかな)にしたのですが、お父さんのコンピュータはこのプリンタ機能につながっていたけど、私のコンピュータはまだつながっていなかったんです。

このFAX機をプリンタにするには、私のコンピュータにこのプリンタのドライバというソフトをインストールしなければなりません。会社でもプリンタをアップデートするたびに、ドライバのインストールをします。けっこう、プリンタって気難しくて、うまくいかないこともあるんです。

FAXプリンタ複合機のメーカーさんのホームページにドライバがあったので、機種を確認してインストールしました。この辺、職場などで経験がない方は、とまどうでしょうね。職場でも、人任せで自分でやらない人も多いです。特に上の方の人は。自分でやった方が、おうちでやる練習にもなるわけです。

一発でうまくインストールできて、プリンタがつながって、印刷ができたので、嬉しかったです。

申告は3月15日まで。間に合うように送らなくちゃ。


FAX複合機

土曜日, 3月 06, 2010

カラオケ嵐祭り

高校受験が終わった中3娘のたまこは、「受験が終わったらやることリスト」を着々とこなしているようです。

今日は、進学する高校の制服の採寸に行って、その後カラオケへ。合格したら連れて行く、という約束だったので。

小5息子のせんべいと、3人で行きました。嵐の曲ばっかり、という予定なので、お父さんは行かないとのこと。

2時間半で、嵐の曲ばかり25曲くらい、ガンガン歌いました。私も、術後しばらくの頃は、上顎がないので息が鼻へ抜けてしまって、1,2曲歌うと酸欠になりそうでしたが、今日はガンガンに歌えました。

やってきたばっかりの新曲CDの「トラブルメーカー」も、子供たちもばっちり歌ってました。歌い易い曲のようです。




あとは今週は、雛祭りに間に合うようにどうにか雛人形を飾る事ができて、もう、片付けて。ひなあられと桜餅を食べました。




あとは、会社は、期末へ向けて慌しいです。でも、高校の入学説明会と、中学の卒業式と、高校の入学式には行かなきゃならないので、休みを取れるように、仕事のスピードを上げてます。

医療費控除の確定申告が終わっていないので、明日はやらねば。
サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい