土曜日, 6月 27, 2009

由比ガ浜、明日海開き

海を見に行こうと思って、鎌倉駅のそばでお昼を食べてから江ノ電に乗ろうと思ったのですが、お店のおばさんに聞いたら由比ガ浜のすぐ近くまで来ていました。鎌倉駅のすぐそばの海岸は材木座。道に迷ったも同然で、鎌倉駅から由比ガ浜まで歩いてしまいました。



もう海開き?? 実は明日が海開きだそうで、まだ建設中の海の家もありました。何だか工事のお兄さん達ものどかな雰囲気です。もう泳いでいる人もいたし、波乗りしている人もヨットもたくさん出ていました。夏ですな。

タオル一本しかなく、敷物も(もちろん水着も)何も持っていないので海岸には座れず、残念でした。甲羅干ししている人も沢山、子供連れも沢山、水着でバーベキューしているグループもいました。海岸を横切ると海沿いに遊歩道があり、コンクリの土手の上に漸く座って、ゆっくり海を眺めることができました。

そのままどんどん歩いたら、稲村ガ崎。サザンオールスターズを思い出しつつも、もう足がくたくたになっていたので、稲村ガ崎公園は入り口だけで中はパス。結局、鎌倉駅から海岸沿いに江ノ電の稲村ケ崎駅まで歩いちゃいました。

家にもどったらお父さんが、「そんな所まで行くなら誘ってくれればいいのに」って。腰痛のくせに、って言ったら、歩けるそうです。ホントかねぇ。電車で稲村ヶ崎駅まで行って稲村ケ崎公園一周くらいがいいとこでしょ。

金曜日, 6月 26, 2009

とりあえずお仕事

嵐の10年目ツアーが発表になりました~。

すごいよ。国立で3日間ですよ。7万人X3日で、21万人!

去年の国立で松潤が、「みんなのそばにいることを誓います」って、言ってくれてたからね。「ここにいる誰一人かけることなく、10年目のコンサートで会えるように」って。ちょっと単語は不正確ですが、そういう意味のことを言ってたから。
3日間という日程にするにあたっては、絶対ファンとのあの約束のことを松潤は考えてくれてたよ。

5大ドームもびっちりで。最後、名古屋は来年ですが。

そういうこと、すごいな~、と思いつつ、どうも最近の訃報続きで神経の方がもちません。

ブログに書いてない身近な訃報もありまして。訃報を頻繁にもらうのは、自分が年をとった証拠なのかな。

マイケルジャクソンまで逝ってしまったし。

こういう時はがんばってはダメなのよ。てか、ろくに細かい仕事はできないし。

ぼーっと、とりあえず表面的に、ノルマのお仕事だけは済まさねば、と。

金曜日、ここまで仕上げ!というとこまでは、仕上がった。

あ~あ。でも仕事がないと、泣きそう。

「幸せになる準備はできてるか~!?」って、聞いてくれるんだよね。あれも松潤だよね。

パルプンテ(意味不明)ですがちょっとジョギングしてきます。

木曜日, 6月 25, 2009

カール・サイモントン博士が亡くなりました。

サイモントン療法の創始者であるO.カール・サイモントン博士が亡くなられたそうです。
サイモントンジャパンのホームページに発表がありました。

サイモントン博士逝去のお知らせ

4月の伊豆のサイモントン療法セミナーでは自ら講義をして下さいました。川畑先生が通訳して下さいました。

大分、足が弱っておられるようでした。

サイモントンジャパンの圧倒的な迫力というか、クオリティの高さがあると私は思うのですが、それはサイモントン博士のみならず、その指導を忠実に受け継いだ川畑先生とスタッフの先生方の、個々のクオリティの高さと結束の強さによるのではないかと思います。

サイモントン博士は最後まで日本に足を運んで下さいました。サイモントンジャパンが博士にとって重要なものであったためではないかと思います。ここまでサイモントンジャパンを守り育てたスタッフの方々と、日本の私たちを愛して下さったサイモントン博士に感謝します。

サイモントン先生は逝ってしまわれましたが、サイモントンジャパンは大丈夫です。最高のクオリティの療法が期待できます。

でも、寂しいです。

でも、身近にサイモントン先生を感じる事ができた私は幸せ者ですね。

火曜日, 6月 23, 2009

大野智の嵐ディスカバリー

FM横浜の周波数は、84.7メガヘルツ。月曜から金曜までの朝、6時50分頃から、FM横浜で「大野智の嵐ディスカバリー」という番組があります。

視聴者が参加できる5分ほどの番組で、大野くんの声(録音のロボットボイス)と視聴者の電話の声でのやりとりと、クイズがあり、視聴者が答えます。クイズにちなんだ大野くんのおしゃべりが聞けます。その後、大野くんのロボットボイスで視聴者をお祝いか、応援をしてもらえます。嵐の曲もかかります。

私は極度の智っく(サトシック=智中毒、重症大野智ファン)なのですが、「うたのお兄さん」以降、大野くんの露出の少ない状態でも、あまり強度の寂しさは感じない気がするのは、「嵐ディスカバリー」で毎朝大野くんの声を聞くことができるからだと思います。

朝の慌しい時間帯なので、お弁当を作りながらだったり、朝ごはんを作りながらだったり、自分の身支度をしながらだったりで、うっかり聞けないこともあります。でも、聞けるととっても嬉しいです。

「嵐ディスカバリー」の大野くんのおしゃべりは、すごく素直で、今現在の大野くんをとても近く感じることができるんですよ。

釣りにばっかり行っていて黒くなっているとか、ドラマですごく痩せたけれどすぐに戻り、さらに太りすぎて、ショックだったけれど腹筋をやったらすぐに腹筋は割れてて、さらに鍛えるつもりだ、とか。

沖縄に釣りに行って、ついに念願のカツオを釣った、とか。タイも釣ったって言ってました。

さて、この嵐ディスカバリーに声で出演できる視聴者は、どうやって選ばれるのでしょうか。

先日、ちょっと早めに6時過ぎからFM横浜を聞いていたら、6時25分くらいに大野くんの声でアナウンスがありました。

その日の「嵐ディスカバリー」に出演する視聴者をFAXとメールで募集していました。その日の番組が始まるまでの25分間くらいの間に応募された中から選ぶらしいです。

息子の誕生日に、応募してみました。毎朝聞いているので、息子も大野くんのロボットボイスとのやりとりはまあまあできそうです。息子の誕生日を大野くんの声でお祝いして欲しい。

FAXを送り、ドキドキしながら、FM横浜から電話がかかってくるのを待ちました。

6時50分近くになっても電話は来ず、結局、他の視聴者の方の出演で番組は始まりました。残念。

「嵐ディスカバリー」への出演も狭き門のようです。

月曜日, 6月 22, 2009

きまぐれルーターその後

皆さん、ネット環境は快適ですか?

うちの無線LANのルーターがきまぐれで、しょっちゅうつなぎ直してはだましだまし使っているということを半年くらい前に書きました。もうとっくにこの業界を撤退しているOM*ON社製のルーターでした。

先日、とうとう我慢し続ける気がしなくなり、新しいルーターを買いました。撤退しちゃったO社でなければ、どこでも大丈夫だろうと、お店にあった一番安いのを買ったんです。

そしたら。

やっぱり、切れる。接続が時々切れて、つなぎ直せばつながる、という、O社の時と同じような症状。

やっぱり一番安いのはダメなのか。

それでも前のよりはちょっとはマシ、と私は思ったのだけど、気の短いうちの腰痛白髪おじさん(=ダンナ)は怒って無線のルーターを外しちゃった。

で結局、今は無線LANは使わず、有線でやってます。有線は切れないねぇ。

でも線のある所まで移動してきて使わねばならないんだけど。

お陰で、先日までのように寝床でネットをやるということはできなくなりました。

でもLANケーブルをなが~くして、デスクでなくゆったり系の椅子に座ってできるようにしました。まあまあ許容範囲の環境です。

日曜日, 6月 21, 2009

二宮和也主演「見知らぬ乗客」チケット激戦

今日は嵐の二宮和也主演「見知らぬ乗客」チケットの一般販売がありましたが。

予想の通り、撃沈でございました。

販売開始時刻から、電話をかけまくりました。「混みあっています。おかけなおし下さい。」のアナウンスが、auからのだったり、チケット会社のだったり、アナウンスが聞こえずにお話中のツーツー音だったり、の繰り返し。

ツーツーが聞こえると、少なくとも先方にたどり着いてはいるわけで、au回線ではねのけられているよりは、マシ?

なんていう空しい戦いが30分続いた後、まずはチケッ*ぴ*につながり、「予定枚数を完売致しました」みたいなアナウンスを聞きました。10分の時点で、「もうダメよねぇ」とは思ってたけどね。

だけど、今回の販売は4社のチケット屋さんで行っています。残りの3社にかけ続けました。回線トラブルなどで時間が伸びている可能性は、無くはない。

とは思いつつ、もう、かなり期待薄なので、電話をかけつつ、チケット屋さんのホームページにも行ってみました。

1社の完売をホームページで確認し、電話先を2社に。うち1社につながり、お兄さんの声で完売のアナウンスがありました。

残りの1社の完売もホームページで確認でき、4社全部の完売を確認しました。

結局、1時間の戦いでした。

もっと早くホームページを見たら、もっと早く終わってかもしれません。気がつかなかったから。

ニノ、狂気の殺人犯の役で、「ドキドキさせてやるぜ」とか、思ってるのかな。

行きたいな~。ニノの舞台。

土曜日, 6月 20, 2009

国際医療福祉大学付属三田病院

今日は、三田病院の歯医者さんに行きました。

歯医者さんが終わったら、お昼をゆっくり食べて、午後になおとさんのお見舞いに行きました。

なおとさんは関西の方ですが、セカンドオピニオンを三田病院で受け、三田病院に転院しました。転院前の4月にここのブログで何度か話題にしました。

なおとさんは、超選択的動注と放射線の治療を受けて、まだ放射線の後遺症で流動食しか食べられず、退院はできていませんが、一通り治療が終わったそうです。

治療後のCT検査では、癌はきれいになくなっているとのこと。素晴らしい。

私のような切除手術はしなくてよいようです。良かったです。医学は進歩しています。

もう、動注の管は取れているので、今日は麻布十番商店街まで外出して、一緒におやつを食べながら沢山話をしました。以前葉っぱさんと入ったことのあるお店です。なおとさんはこれまで2ヶ月間、動注の管が取れないように病院から外出禁止だったそうです。

なおとさんはシュークリームの皮と生クリームとフルーツソースの盛り合わせのようなお菓子を、大体食べられたようです。放射線の後もアイスとか、冷たいものは結構食べられるんです。

色々な話をしましたが、たいこさんが亡くなった事は大変残念がっていました。たいこさんのブログや、たいこさんからメールで励ましてもらったことが、なおとさんの大きな支えになっていたようです。

たいこさんに励まされた方はとても多いんだと思います。表に出てこられない方々も沢山おられると思います。

たいこさんのブログの記事はもう、見られなくなっています。ご家族が閉じてしまわれたようです。ブログの枠だけ残っています。

実は、たいこさんのブログを経由してここのブログに来て下さる方々の数が分かるのですが、たいこさんのブログの枠にここへのリンクがあるためと思いますが、いまだに沢山おられます。昨日は4人、一昨日は10人です。
たいこさんを懐かしみ、記事を読みたいなぁと、見てみて、無いので、私の所に来て下さる、という感じでしょうか。たぶん。

ここのブログにもたいこさんのブログへのリンクが貼ってあるのですが、まだ、吹っ切れず、リンクを削除できないでいます。もう、たいこさんの記事は読めないのですが。

なおとさん始め、たいこさんを思う全ての方々の気持ちが、たいこさんに届きますように!

金曜日, 6月 19, 2009

修学旅行

中3娘のたまこが、修学旅行に行ってきました。おきまりの、奈良・京都コース。

今年は新型インフルエンザがどんどん広まったら中止になるかもしれない、などと言われたりしましたが、無事に行われました。体温計とマスクを持参して行きました。

マスクは駅など、人の多いところでだけしたそうですが、修学旅行の生徒以外は誰もマスクしてなかったそうです。

家族のそれぞれにおみやげを買ってきてくれました。私はキティちゃんのストラップをもらいました。ありがとね。

あと、マンゴー味・塩味などの生八橋。最近は色んなバリエーションがあるんですね。

八橋のお土産はおじいちゃん・おばあちゃんの分も買ってきてくれました。賞味期限内に着く様に、夜中に自分でコンビニに行って発送してくれました。



くり、チョコ、抹茶、ニッキの生八橋。家用はこんな感じの小さなパックのおみやげでした。

木曜日, 6月 18, 2009

ビバ! 産業医の先生

癌の治療をした後で職場復帰をするにあたり、頼りになるのは、産業医の先生です。

復帰して一年半ほどですが、3ヶ月ごとに産業医の先生と面接をしています。産業医の先生が書類を出してくれると、短時間勤務が続けられます。

他方、職場の上司とも、新年度への変わり目、ボーナス前、などの面談がありました。

上司からは、最近たびたび、「いつまでも短時間勤務を続けられると思ってはいけない」と言われています。

短時間勤務は、いずれ普通勤務に戻る事を前提として、認められていると。

また、癌の治療をした主治医にも、3ヶ月ごとに定期健診して頂いています。

定期健診の結果は異常なしですが、治療の後遺症は、治りません。上顎切除しているので話すのは不自由だし、食べるのがものすごく遅いのです。朝食も夕食も時間がかかるので、短時間勤務は続けたい。

上司は、治らないというなら、そもそも勤務ができない人なんじゃないか、と人事部から言われるかもしれないよ、と。

「はあ。。。」

いつまで粘れるか分からない、半年後、一年後、二年後、、、には、追い出されるのかなぁ。

と、気になっているので、産業医の先生の面談で聞いてみました。素晴らしいお返事が返ってきました。

復帰する時に、短時間で、という条件の下で復帰していて、いずれ通常勤務にとは言われていないはず。
病後の人を短時間勤務で受け入れるのは戦後の頃にできた革新的な福利厚生制度で、守っていくべきものなので、ずぶとく行きましょう、と。

最近は景気が悪いため、一時的に人事部も後ろ向きになっているけれど、基本的には、障害者雇用のように、仕事上の効率だけでなく、様々な被雇用者が活き活きと働けるための制度は必要なので、気にしないでよい。

上司は一時的に何か言うかもしれないけれど、上司もいずれ慣れます、ですって。

実際、上司も、人事部から何か言われたらイヤだなぁと思っているだけのようで、実際に言われたことがあるわけではないようです。ただ、景気が悪いので一般論として、人事部は全部の従業員について勤務率などをよく調べている、だけ、らしい。

ということならば。

今の職場で、ず~っと短時間勤務で働けるかもしれません。

一応ね、私が居ればね、大病して3年も休んでも、その後仕事をし続けている実例ではあるわけですよ。

一応女性社員だから、小さい子のいる後輩女性社員にとっては、子供が小学生や中学生になった時の女性社員の実例ではいられるわけですよ。

私は先輩の女性社員が退職してしまった時、とても残念に思ったので、きっと私も居続けることには人数のうちという意味はあるに違いない。

いずれ上司も慣れてくれて、ぐちぐち言われないように、なるかもしれないし。

産業医の先生、ありがとう。

水曜日, 6月 17, 2009

二宮和也さん、お誕生日おめでとうございます。

嵐の二宮和也くんが、26歳のお誕生日です。イェ~イ。おめでとう!!

ニノについての私の気持ちはと言いますと、好きで、好きで、好きすぎて、にくたらしい。

嵐の他のメンバーは、「好き」が「大好き」になって止まるんだけど、ニノについては、んん~もうっ、にくたらしいな、という気持ちが入っちゃいます。

別の見方をすると、一番心配なメンバーでもあります。演技も歌唱力も踊りも心配じゃないんだけど。

でもきっとニノは心配してしまうこっちの気持ちを分かってて、やってヤルゼと思ってるんだよね、と思える。そこがにくたらしい。

私は『青の炎』や『流星の絆』より、『山タロ』や『南くん』のようなニノをもっと見たいです。

しかししかし、彼の演技力はそんな低レベルの感想を飛び越えて、『恩返し』や『マラソン』や『Door to door』のような感動の名作に採用されるのです。

そしてその極めつけ。

来る、この夏の舞台、「見知らぬ乗客」の内容は、交換殺人、ですって。

ある男Aが、電車で乗り合わせた見知らぬ乗客Bに、交換殺人をもちかけられ、Bは実際に殺人を実行してしまい、Aは約束を果たせとBからつきまとわれる、というお話らしい。

このあらすじを読んだ時、てっきり、ニノは男Aの役だと思いました。異常な男Bにつきまとわれて追い込まれていくAを、ニノはどう演じるのかな、と。だって、Bは本当に異常な殺人犯、らしいから。主人公になり得ないんじゃありません?

ところが、最近の発表によると実は、ニノの役はBらしいんだよね。悪いやつだから、ってことかねぇ。でもそれでもお話が成り立たないんじゃ。。。

一方、ニノの役のBは母親と極めて仲が良いという設定らしく、母親役は秋吉久美子さん。じゃぁ、母親に溺愛された息子が精神的におかしくなって、異常な殺人犯Bになった、悪人は母親、Bは実は母親の被害者であり主人公、ということかしらん。

身構えなくちゃ、対抗できないです。ニノのファンは無防備ではいられない。

どう演じるのでしょうか、とか、考えたいけど、チケットが手に入らなくて、空しい。

チケット争奪第一戦は敗退しました。第二戦(一般販売)も、やってみます。が。厳しそう~~。

ニノ、26歳も健康に気をつけて元気でがんばって下さい!

火曜日, 6月 16, 2009

咳にはやっぱり抗生剤

風邪が治らず近所のお医者に行ったら、今度はやっぱり解熱剤、去痰剤、鎮咳剤と、抗生剤をくれました。最初から抗生剤をくれるお医者と、咳の様子を見てから出すお医者と、あるらしい。

あと、解熱剤(ロキソニン)が、最初に行った休日急患診療所では発熱時の頓服だったけれど、今度は熱にかかわらずずっと飲みなさいと言われました。体内の色々な炎症に対する消炎効果もあるからと。

それで思い出したのが、以前飲んでいたセレブレックス。セレブレックスも沈痛・解熱剤なんです。日本ではリウマチの薬としてしか認可されていないけれど、タイの空港では誰でも買えるよう薬局に売っています。抗癌剤としても話題に出る薬です。私も暫く前まで、炎症反応があるらしく、再発予防用に飲んでいました。

ロキソニンはガンの術後に痛み止めとして飽きるほど飲んだけど、多分、ロキソニンとセレブレックスって、どっちも消炎解熱剤で、親戚みたいな薬なんだな。セレブレックスの方が胃に負担にならず、飲み続けても胃に悪くないのです。

そう思ったら何だかロキソニンが大事な薬に思えてきた。最近セレブレックスを飲んでいないので、ちょっとほっぺたの手術痕が炎症ぽいかもしれない。

胃炎が胃潰瘍になり胃癌になる、みたいに、炎症は癌の遠因になり得るので、炎症はきっちり抑えるのが理想らしいです。

但し、その辺りをきっちりコントロールするには、また統合医療ビレッジに通わなければなりません。遠いんだよなぁ。もちろん保険適用ではありません。

癌の方、癌の治療後の方は、統合医療ビレッジの腫瘍内科の免疫チェックはオススメです。リンクにあるので見てみて下さい。

私は今のところはロキソニン他の風邪薬・抗生剤を飲んで、早く風邪を治します。仕事には行ってますが、ロキソニンが効いてるのか熱も上がらず何とかなってます。

土曜日, 6月 13, 2009

さくらんぼ

ニノも大野さんも(チケットも)来ませんが、さくらんぼが来ました!

まだ風邪が治らないのですが、私が風邪をひいていると聞いて、友人がさくらんぼを持ってきてくれました。ちょうど帰省したばかりで、おみやげとのこと。

山形のさくらんぼは、ほんのり甘いです。

さくらんぼって、2個ずつ柄がつながってペアになっているのがいいですね。

2個ずつペアになっているさくらんぼを見ると「誰かが誰かを支えて生きているんだ」という、嵐の『感謝カンゲキ雨嵐』の歌詞の一節を思い出します。


「フォトライブラリー」より、ojagaさんの写真

木曜日, 6月 11, 2009

二宮和也主演舞台「見知らぬ乗客」

漸く、オープンになりましたね。Johnny's net の舞台情報が更新されました。

二宮和也主演舞台「見知らぬ乗客」
東京グローブ座、7月18日~8月11日

グローブ座は座席数700くらいだそうで、東京公演しかないようですし、チケット取りは激戦です。

事前にファンクラブ枠の抽選が既にあり、平日の昼間の、できるだけ参戦しにくそうなところを選んで、私も申し込みましたが、当然のように残念のメールが来ました。

一般枠にトライするしかないんですかね。厳しそう~~~。

ところで、まだ風邪が治りません。

昨日は会社を休み、それほど熱は高くなかったし、今朝は平熱だったので出勤しました。頭は痛くないし喉も痛くないんだけれど、帰って来て夕飯食べたら、ぼ~~っとするので測ってみたら、またまた38.4℃。

ニノがここに居たら看病してくれるかな~。冷たいタオルをおでこに乗せてくれるかな。

大野さんの成瀬さんはしおりさんが倒れた時に、ずっとベッドのそばに付き添ってくれてましたね。携帯が鳴ったら勝手に出ちゃったりして。

ん~、ここにいて付き添ってくれたら、幸せすぎる。

熱のせいでしょうか、妄想が。。。

火曜日, 6月 09, 2009

咳にユーカリオイル

今日は喉は痛くなくなり、声も出るようになったのですが、咳がひどいです。今日は会社をお休みしました。

日曜日に高熱が出て発熱相談の指示で休日急患診療所へ行き、もらったお薬は、解熱剤(頓服)、去痰剤、総合感冒薬、抗生物質。

以上を一日分のみ、近所のお医者をまた受診するようにとのことでした。

月曜日に近所のお医者を受診して、もらったお薬は、去痰剤、消炎剤、鎮咳剤。4日分のんで治らないなら、また来なさいと。

後で気がつきましたが、近所のお医者にもらったお薬には抗生物質がないんです。処方が異なっています。

抗生物質の使いすぎは話題になっていますが、風邪の治療としては、抗生物質はあった方がいいんでしょうか、無い方がいいんでしょうか?

どちらとも言えないのかなぁ、と考えつつ、とにかく早く治った方がいい、とツラツラ考えていて、思い出しました。アロマオイルにも、抗生物質のような効果があるものがあったはず。

「咳 アロマ」などでネット検索してみると、出て来ました。咳にはラベンダー、ティートリー、ユーカリなどがよいらしい。

ラベンダーはアロマオイルの定番で、以前買ったものはとっくに使い終わっています。ティートリー、ユーカリが、あるかな??

買ってみたものの使い方が分からず仕舞いっぱなしになっていたアロマセットの中に、ありました、ユーカリオイル。

早速、マグカップにお湯を少し入れてユーカリオイルを5滴ほどたらして、吸い込んでみました。すう~っと、胸の不快感が鎮まっていく感じです。ユーカリオイル、咳に効くみたいです。飲んではダメなんです。アロマオイルは飲めません。暫くはマグカップを鼻の下に抱えて吸い込んで、さわやかなユーカリの香りに癒されていました。

が、めんどくさくなってきたので、マスクにユーカリオイルを一滴つけて、マスクをしてみました。但し唇やほっぺたに直接ユーカリオイルが触れないように、です。

アロマオイルの効力は強いので、直接肌に触れると痛くなったりします。直接塗って大丈夫なのはラベンダーくらいだそうです。

ユーカリオイルは、オーストラリアの、コアラが食べる葉っぱの、あのユーカリのエッセンスです。

ユーカリオイルの効能は、消炎、去痰、抗菌で、ティートリーと並んで殺菌効果が高いとのこと。

抗生物質を飲まなくても、ユーカリの蒸気を吸い込んでいれば、ユーカリの殺菌効果で細菌をやっつけることができそうです。何より、香りが爽やかで咳が治まって、気持ちいいです。




   

日曜日, 6月 07, 2009

発熱!

3,4日前から喉が痛くて声が出なくなっていたのですが、熱は無かったので、会社を休んだり、半日休んだり、半日歯医者さん(三田病院)へ行ったり、していました。

それが、今日は熱が上がって38.8度C。

今の時期、新型インフルエンザが話題になっているので、熱が出るとイヤですね。

でも出てしまったものは仕方がない。会社や地域の自治会で指導されているように、まず「発熱相談」に電話しました。

優しい感じの女性が対応してくれて、自覚症状や発熱の経緯を説明すると、家族や職場・地域の知り合いの中に渡航暦のある人がいないかどうか、インフルエンザと言われた人がいないかどうかを聞かれました。いずれも居ないと答えました。

状況から言って新型インフルエンザではないと考えられるので、地域の普通の病院に行って下さいとのことでした。日曜日なので、休日急患診療所を教えてもらいました。予め電話をして、発熱相談に問い合わせたと言って下さいとのこと。

休日急患診療所に行ってみて測ると、熱は39.1度になってました。ここまで上がったのは久しぶりです。

インフルエンザのテストをしてもらって、A型もB型も陰性とのこと。インフルエンザではなく、扁桃腺炎のような風邪だということでした。

抗生物質と、総合感冒薬と、解熱剤と、去痰剤をもらいました。

ものを食べる気にならないけれどすごく水を飲みたくて、ミネラルウォーターを三本買ってきて、一本飲んで、解熱剤以外の薬を飲みました。

夕方、食べないままになっていた朝食を食べて、熱を測ってみたら36.4度C。下がったよ。声も出るようになってきた気がします。

中3娘のたまこは明日から修学旅行です。お決まりの奈良・京都コース、新型インフルエンザが広まるようなら中止になるかもしれないなどと言われていました。治まってきているようなので、修学旅行は決行される予定です。マスクと体温計持参です。

歯医者さんへ向かっている私に「マスク買ってきて」と娘からメールが来ました。マスクは不織布のウィルス対応のものは売り切れているお店も多かったですが、三田病院のそばの薬局にあって買えました。

私もインフルエンザでなくて良かったです。今の時期、気にするだろうという気がして、休日急患診療所への行きのタクシーの運転手さんにも帰りのタクシーの運転手さんにも、発熱相談の事やインフルエンザでないという事を話してしまいました。

土曜日, 6月 06, 2009

ザ クイズショウ 久しぶり

小5息子せんべいは寝てしまったし、中3娘たまこは塾に行ってしまったしで、今日は久しぶりにゆっくり一人で見られました。嵐の櫻井翔くん主演「ザ クイズショウ」第8話。

大分話が見えて来ましたが、来週へ向けてまだまだ謎がいっぱいのようですな。

最後、ドリームチャンスが正解になって、良かったです。真矢みきさん、素敵です。

それにしても横山さんの狂いっぷりは、なかなかのもんですな。

櫻井くんは今回のドラマで大分減量しているようで、美しさが研ぎ澄まされてきた感じがします(私は)。ドラマの中では髪型が今ひとつで、前髪うっとおし~。宿題くんとかVS嵐とか(Youtubeで見ております)で最近翔君は美しいと思うのでした。

木曜日, 6月 04, 2009

「予後が悪い」って言われても

癌は色々あるけれど、口腔癌でもステージIV、転移ありは、「予後が悪い」って書いてあったりします。いやだよねぇ。亡くなる方があると、つられてがっくり来る方もあると思います。ここ数日、ここのブログのアクセスがいつもよりも多いです。たいこさんが亡くなって、ショックな方もあるだろうなぁ、と思います。

みんな、元気だそう!

がっくり来る事が健康に一番悪いんです。癌は自分自身の細胞だから、自分を反映するんです。

「予後が悪い」なんて言われても私くらいに元気なのはいます。

乳癌でも、最近は大きな切除はせずに放射線や抗癌剤を主体に治療をするようです。口腔癌でも、私のように上顎切除・リンパ節郭清ということはせず、なおとさんのように、放射線・抗癌剤で治療という例が増えているのかもしれません。

それって、どうせ切除をしても、いわゆる「癌を取りきる」というのが、必ずしも重要でないからかもしれません。だって、どうせ、健康な人でも、毎日数千個の癌細胞は生まれているらしい。

癌細胞が生まれても、免疫力で退治して増殖しないようにできれば、癌という病気にならないわけです。

癌は生活習慣病だから、免疫が弱るような生活習慣が癌細胞を増殖させているわけです。

癌は早期発見・早期治療が大事って言うけれど、早期治療しても生活習慣が同じならば、何度でも同じ癌が出て来ても不思議ではないでしょう。

生活習慣の中に、考え方や気持ちの習慣も含まれると思います。

癌患者に一番の毒は、癌にまつわるマイナスのイメージ。言われただけでがっくり来るような話が横行しています。

最近の映画の「余命一ヶ月の花嫁」とか。癌の人は見ちゃダメですよ。

今命があることに感謝して、自分の中の健全な治癒力を信じよう!

火曜日, 6月 02, 2009

お通夜に行きました

たいこさんのお通夜に行ってきました。メーリングリストの仲間(大先輩)と二人で行きました。

告別式にも、メーリングリストの仲間が数名参列したそうです。たいこさんに力づけられてきた人は多いです。

お通夜は辛かったけれど、大先輩に会えたのは嬉しかったです。口腔癌の治療をして二十数年、後遺症はあるけれど、お元気です。お通夜の後一緒に夕ご飯を食べて、たっぷりと様々な苦労話をしました。目の前に、二十数年生きてこられた証拠を見ると、私も二十年くらいは生きられそうな気がします。

大先輩は癌の治療の後に子供を産み、小学生になるまでは、とか、中学生になるまでは、とか、あと一年は、とか、思いながら過ごして、もう、二十年で、お子さんは成人されたそうです。どの親だって早く死のうと思うわけはありません。死ぬかもしれなくたって子供を育てたいと思うのは自然で健全なことです。大先輩の快挙を称えたいです。

ここのブログにたいこさんのブログが貼ってありますが、最後の記事がお子さんのお誕生会の記事で、健気に頑張っておられた象徴のように思えます。お子さん達の事はとても心残りだっただろうけれど、たいこさんの心はお子さん達に届くと思います。お子さん達はお父さんの隣で、いい子でお通夜に列席されていました。

たいこさんもよく頑張られたから、その頑張りを称えたいです。安心して天国で休んでほしいと思います。
サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい