日曜日, 2月 28, 2010

それ恕か。(論語)/嵐

昨日の東京新聞の童門冬二さんの「先人たちの名語録」に、孔子の言葉が載っていました。人間が死ぬまでおこないつづけなければいけない字は?と問われて孔子は、「それ恕(じょ)か、おのれの欲せざる所を人に施すことなかれ」と答えたそうです。

「恕」は「思いやり、いつくしむ心、ゆるす、同情、自分のやさしさを他人に移すこと」とのこと。

サイモントン博士は、人間が生まれる時にはぺたっ、とみんな、「優しさ」を貼り付けてもらって生まれてきていて、一番大事なものは優しさだ、と仰ったそうです。

生まれる時には優しさをもらって、死ぬまで『恕』を行わねばならない、とのお二人の教えのようです。

童門さんによると孔子の『恕』は、心の鏡をピカピカに磨いて相手の立場に立って、こちらからの相手への行いの一部を自分にフィードバックして、節度をもってお互いのニーズを調整する、ということだそうです。家庭でも職場でも、国家間でも、すべての人がそれを行わねばならない、とのこと。

それを読んで、アイドルグループ嵐の松本潤さんを思い出しました。松潤は、エンターテインメントの仕事でファンを幸せにしたい、と真剣に考えてくれています。あっぱれな心構えなんです。

コンサートの時に、オープニングでは「幸せになる準備はできてるか~?」って聞いてくれます。エンディングでは、「みんなは1人じゃないから。オレがいるから。」って、よく言ってくれます。毎回裏切らないその言葉にヤラれてしまって、またコンサートに行こうと毎回思ってしまいます。

ファンの近くに行きたい、という信念があるようで、コンサートの時に客席に飛び降りて、ファンのそばまで来てくれます。中国共産党のお偉いさんが来ている上海公演の時にも客席に飛び降りていました。年末の紅白歌合戦でも、審査員席までやってきて、審査員の方と握手していました。松潤だな~、と思いました。

松潤とか嵐の場合は、『愛』という言葉を使うようです。愛の歌が多いし。でもその内容は、実際にはこの「恕」に近いという気がしました。個人同士の愛というより、アイドルという仕事を通してファンに幸せを届けよう、という、プロ根性なんです。それがファンからも嵐にフィードバックされて、ますます嵐は頑張ってくれるようです。嵐とファンは相思相愛と、よく言われています。

松潤はエンターテインメントのプロとして仕事としてやっていて、時に行き過ぎるファンへの厳しい姿勢を見せたこともありました。ファンの側も、節度をもってファンをやっていきましょう。何だか、嵐ファンをやっていると、教えられることが多いです。

金曜日, 2月 26, 2010

サクラ咲きました

リアルの桜はまだですが。

お陰様でたまこが第1志望校に合格しました。

ありがとうございます。ラッキーな子だ!

よくぞあんな内申点でうかったなぁ。3年生の後半は、授業中も寝ず、提出物も、先生の指示をあおぎながらAがもらえるまで書き直し、頑張って、持ち直してました。

でも3年生前半は間に合わなかったし、2年生の分はボロボロでした。神奈川県高校入試の内申点には3年生の通信簿が2、2年生の通信簿が1の割合で効くんです。

その上で、内申点が4割、入試の点数が6割で効きます。ややこしいでしょ。学校によって5割:5割のところも、6割:4割のところもあります。

内申は体育も音楽も技術家庭科も、国語や数学、英語、理科、社会と全部同じウェイトで効きます。提出物を一回でも出さないと、5はつきません。授業中に手をあげて積極的に参加しないと、5はつきません。ペーパーテストが100点でも、すぐに通信簿は3になってしまいます。

私自身も、提出物を必ず出すとか、授業中に積極的に手を挙げるとか、寝ないとかは、苦手です。でもペーパーテストはできたんです。たまこの通信簿を見た時、本来得意なはずの音楽も悪いし、他も信じられない気がしました。ここだけの話ですけど。音楽はずっと熟睡状態だったらしいです。

だけど、授業中寝ていてもペーパーテストが良ければいい成績になる、という昔のやり方は、私にとっても良くなかったのかもしれない、と思うようになりました。ペーパーテストだけでない今の評価の中で通信簿を上げてきたたまこは偉いです。

でも、最後だけそこそこ上がってきても、ベースが低かったので、厳しかったです。

神奈川県高校入試は共通問題が主体ですが、いくつかの学校はここ数年、独自問題を取り入れています。独自問題の学校が、大学入試での成績を上げてきています。たまこの志望校も、国語、数学、英語が独自問題でした。理科、社会は共通問題で、合格するには理社は満点にした上で独自部分が勝負とのことでした。独自問題は難しいとの話ですが、過去問の本は買って与えたけれど、私自身は見ても解いてもいません。

入試の当日の夕方、塾でみんなで自己採点をしたそうです。理科が48点、社会が48点だったそうです。50点満点です。
合格発表の今日の朝、塾の先生から「4点足りなくて落ちた」と言われた夢を見た、と言ってました。

落ちることもあるし、落ちても大丈夫なように夢で心が準備してるんだよ、でもきっと大丈夫だよ、と言ってやりましたが、私も気が気ではありませんでした。

自分で合格発表を見に行って、会社に電話をくれました。

あぶなっかしい子だけど、インフルエンザも早くに済ませたし、試験の日に雪が降っても電車は動いてたし、模試で受験票を持って行くのを忘れても本番では忘れなかったし、勉強する時はしてたけど遊んでた時間も長かったけれど、何とかなりました。合格でした。

もう、私の言うことをそのまま聞く年ではないので、学校と塾の面談に出かける以外は本人と学校と塾に任せた受験でした。一生懸命勉強していた期間はあったけど、そうでもなかった期間も長かった気がして、幼い気がしますが、それでちょうど良かったのだろうと思います。

合格って、本人の努力もありますが、インフルエンザになった時期等等、まわりの状況も全部うまく整った上で与えられるものですね。たまこの運命を、神様が守って下さったのだと思います。

お陰様で私も何とか親をやっていけてるようです。



   

木曜日, 2月 25, 2010

蛙さん、お目覚め

今日の帰り道、のそのそとガマガエルが歩いていましたよ。二匹いました。

今日は霞がかかったようなお天気で、会社の近くのビルの景色も靄の中のようでした。

夕方、電車から見ると、ビルに夕日が映ってました。霞は夕方には晴れたみたいでした。

電車は夕日を追いかけてたけど、追いつかずに、最寄り駅に着いた頃には暗かったです。

暫く前には、電車に乗る時にはもう暗かった。何となく、冬が遠ざかった感じ。

家の近くまで来ると、道を覗き込んでいる人達がいました。もしや、と思って私も見てみると、やっぱり居ました、蛙くん。

よく、踏まれているんです。人によっては大苦手らしいです。大騒ぎする人もいます。

でも、私は気に入っています。暫くは、注意して歩かねばなりません。

ちょっとの期間、起きだして、卵を産んで、また蛙は居なくなります。また眠ってしまうらしいです。

今年も蛙に会えてよかったな。オタマジャクシが孵ったら、きっとまた道で踏んじゃいます。地面に顔をつけるくらいにして見ないとみつけられない。例年いっぱい踏まれてるんです。申し訳ないけど、でもあれは、よけられない。

それでも毎年、蛙は生き延びてくれてます。

これは何の教訓なんですかね。 とにかく、春になりつつあります。



    

水曜日, 2月 24, 2010

量子

ちらっと検索してみたら、量子力学についての記事もネット上には増えてるみたいです。

例えば量子コンピュータについて、

『「ようこそ量子」根本香絵公式サイト』

根本香絵さんという方は、国立情報学研究所というところの准教授だそうです。

ちょっと前、3、4年前には、量子論についてある程度以上書いたサイトはみつからなかったと思うんです。ウィキペティアにもあまり無かった。

量子コンピュータが実現するのはまだまだ先なんだろうなぁ。ちなみに、今のコンピュータの中の電子は古典論的な原理で流れていて、量子論の原理は反映していません。

いいな、と思ったサイト
量子力学の歴史

充実してます。立派なものです。ここの「第2版序 物理教育をチョット考える」というところで、学校の先生への科学史教育が不足している、とあるのに、共感します。量子力学の意味を教えられる先生が、大学にも少ないんだよね。

月曜日, 2月 22, 2010

華厳とカオス(対談:玄侑宗久 VS 「がんばらない」の医師 鎌田實)

『がんサポート情報センター』というサイトに、玄侑宗久さんと鎌田實さんという方の対談がありました。

玄侑宗久さんは僧侶で小説家という方だそうですが、作品を読んだことはありません。対談の玄侑宗久さんのお話の中の、がんについての話題の中で、華厳教と、カオスと、サイモントン療法が出てきましたよ。前回触れたキーワードが出てきました。全く的外れというわけではなかったようです。

他に、「量子」っていうキーワードも出てきました。玄侑宗久さんは科学にお詳しいようです。

量子力学も踏まえてものを考えておられるのは、頼もしいです。量子力学はできてからもう100年もたつのに、けっこうそれを踏まえて物事が語られないことが多いです。不確実性の時代とか、量子論的な概念は色々なところに漏れ出してはいるのですが。

量子力学は知っておいて欲しいと実は色々な時に思うのですが、時として分かってもらうのは難しいですね。

昔、看護学科の学生さん達の物理実験のお手伝いをした事がありましたが、彼女達の中には、物理は本当に嫌いで、実験が苦痛で苦痛で、どうしようもなく憂鬱な気分で仕方なく実験をしている人がいました。

でも単位をとって看護士さんになったら、一応は乗り越えたということですね。

大学出でも文科系の方は、量子論には触れたことがない、ということになるのかなぁ。高校ではやりませんよね。

理系の学部だと、一般教養の化学や物理でやるでしょうか。それでも、量子論が古典論とどう違うかとか、量子論の解釈とかは、やらないと思います。私が学部にいた頃にはやりませんでした。実は、大学院でもたいていはやりません。私は一応やったのですが、自分の卒論のテーマだったからで、普通はやらないんです。

玄侑宗久さんが触れておられる量子論のイメージは、その普通はやらない量子論の解釈や古典論との違いを踏まえています。ということは、普通は分からないかもしれません。

一般の人が量子論のイメージを持つには、どうしたらいいんだろう??? 今はいい本がありますか?

朝永さんの教科書やディラックの教科書をコツコツと読むという以外にないというのが定番ですが、これらを読んでも解釈は書いてありません。

いい本があるのかもしれませんが、とりあえずポイントだけ書くと、量子論では、ものの存在は波であり同時に粒子である、ということ。

その意味は、ものは観測するとある場所に局在した粒子として観測されるのですが、観測しない間は波として広がっているのです。波として干渉もします。

玄侑さんの意識はこの波を感じられるらしいです。文学的な表現なのかな、と思いますけど。

金曜日, 2月 19, 2010

華厳

今日は、普通に仕事して、家事しました。

以下は、読んで下さる方に説明できるほどに分かっていないのですが、自分のメモとして。最近気がついた、新しい事は。って言うか、常識だったかもしれないのですが。

カオスが宇宙の真理を表わす、みたいなことを、サイモントン先生が仰ったけれど、意味が分からなかった、と、以前書きました。

カオスの図形(いわゆるフラクタルです)の、細部の中にさらに細部が入っている構造が、銀河系の中に太陽系があったり、国々の中に地域があったり、人間の中に細胞があったりする構造を表わしているというようなことを指しているのかな、と思ったということを、以前書きました。

サイモントン先生に伺ったときには、なぜ分からないのか分からない、みたいな表情だった、とも書きましたが。

どうやら、華厳経のことだったのかもしれません。

華厳宗では、一がそのまま多であり、多がそのまま一である、と考えるそうです。飛び不動さんのサイトの「やさしい仏教入門」に、宗派の説明がありました。

そんな一言ではちゃんと分かるはずはありませんが、フラクタルはきれいにそういう構造になっています。

般若心経はよく見る機会があるのですが、華厳経は全然知りませんでした。簡単に全貌が分かるものではないらしいですが、イメージを予め持っていてフラクタルを見れば気がつくのだろうし、サイモントン先生にとっては「日本人なのになぜ知らないのだろう」って思われたかもしれません。

私たちの中に宇宙があり、どうしたら健康になれるのかは、自分の中にある叡智が教えてくれる、という考え方は、他にもあるらしいです。華厳経には限らないのだろうと思います。

華厳経は、きらびやかできれいだし、フラクタルもきれいです。


口語全訳華厳経(けごんきょう)45875円。高いし、簡単には読めなさそうです。



2000円 東大寺図書館長、華厳宗管長、東大寺別当、をされた森本公誠さんという方の本



華厳の思想
1008円  鎌田茂雄著


こんなのもありました。

〈気〉と呼吸法新装版
1785円 上の本の鎌田茂雄氏と帯津先生の共著です。

木曜日, 2月 18, 2010

雪でした

今朝は、横浜ではこの冬初めての銀世界でした。

中3娘のたまこは、公立の入試でした。

昨日、桜の模様が入った「サクラサクよ」と書いてあるキットカットを見つけたので、たまこに買って帰りました。普通より20円高かったです。

小5むすこのせんべいにも買いました、普通の赤い箱のキットカットですが。

今朝は、雪は降ったけれど大幅な交通機関の乱れはなかったようです。

たまこは朝の準備をしながら、嵐の「サクラ咲け」と、「感謝カンゲキ雨嵐」と、「We can make it」を聞いて、ヤル気を持ち上げてました。

私があげたキットカットの他に、塾の先生からもキットカットをもらい、友達からももらったそうです。

「試験が始まる前に全部食べなきゃいけない」なんて、悩んでました。

試験が終わってから食べるように言いました。実際にどうしたかは、不明です。

試験の前にチョコを食べ過ぎて気持ちが悪くなった、とは、言っていません。無事に終わったようです。

さぁて。。。。

待つしかありませんが。 明日からも普通の日常で。




キット、サクラサクよ!ネスレ キットカット ミルクコーヒー味

月曜日, 2月 15, 2010

バレンタインデーと合格発表

バレンタインデーは、誰かにチョコあげましたか?

うちでは、この週末に中3娘たまこの高校入試の合格発表でした。でも、私は出かける用事があったんです。

今回は私立の合格発表で、本命の公立はまだこれから入試で、今回は練習みたいなものとも言えます。

とは言え、やっぱり合格発表にはつきあってやらねば、と思って、出かけるのはヤメにしようか、と思ったんですが。

たまこが、出かけていい、って言ってくれて。

しっかりしたもんだねぇ。土曜・日曜と、出かけさせてもらっちゃいました。土曜の夜は宴会で。

携帯に電話をくれました。合格!でした。たまこは1人で発表を見に行くと言ったのに、お父さんが無理やりついて行ったらしいです。こんな経験、めったにないということで、お父さんも楽しんだかな。

日曜日がバレンタインデーだったので、出かける前にチョコをあげました。お父さんと、小5息子のせんべいには、バレンタイン仕様のチョコ。たまこには、キットカットに「合格おめでとう!!」と書いた紙を貼ってあげました。キットカットは「きっと勝つ」の縁起かつぎです。第1志望の公立まで、もうちょっとです。

そしたら、何と、私のところへも、お父さんからチョコがやってきました。バンザ~イ!! もらえると思っていなかったので、嬉しかったです。

日曜日は遅くならないように帰りました。でも、土日両方出かけると、疲れます。今日は予定の仕事が終わらなかったし。期末まで気が気でないです。




金曜日, 2月 12, 2010

広がれ、大野ワールド:「怪物くん」ドラマ

嵐の大野智くんが4月から日テレのドラマ「怪物くん」の主役をやるそうです。

大野くんは、藤子不二雄Ⓐさんの原作マンガを読んだり、怪物くんの大きな耳をつけたり、しているらしい。

大野くんは、藤子不二雄さんとお話したのかな? 藤子不二雄さんは大野くんの作品を見た事があるのかなぁ。

大野くんの絵とかフィギュアとかって、怪物ランドそのものなんじゃないかな。思いっきり、変なんだよ。

怪物くんの顔が変形したり、手足が伸びたり、するそうですが、そこはCGを使うそうです。

CG部分は大野くんが作るわけではなく、他の専門の方がやるのでしょうが、是非、大野くんにも作る過程を見せてあげたりとか、してあげるといいだろうな、と思います。

大野くんて、CGでなくCG並みの造形ができる人だから。

またまた私は読みすぎになっちゃいそうですが、私はそう思うんです。大野くんが満足いくように作らせてあげたら、いいものができると思います。そこに藤子不二雄さんの教えをふんだんに取り入れたら、大野くんが学べるものもすごく大きいと思います。

怪物くんの内容は覚えていないんだけど、コメディで2度もアニメ化されている名作だそうですから、優れた作品なんだろうと思います。きっと、世界に通用するよ。

怪物ランドの王子様が人間界にやってきたというストーリーだそうですが、今は、世界中で様々な文明がぶつかり合っていますよね。日本も、昔は外国の人達を異人とか呼んで、異人は妖術を使う、とか、言ってたんだよね。

怪物くんが人間界で巻き起こす騒動が、上質な笑いと供に繰り広げられたら、異文化のぶつかり合いについて世界が考える場を与えてくれる可能性があります。

ドラマの後に最終話の分を映画化したら、ヤッターマンよりも大きな興行収益を上げられるんじゃないでしょうか。

怪物くんを世界にデビューさせましょう。ポニョに続け! 怪物くん!

木曜日, 2月 11, 2010

祝!嵐 大野智主演ドラマ「怪物君」

嵐の大野くんが、4月からドラマの主演が決まったそうです。「怪物君」ですって。

かいぶつくんてなに??って思ったけど、むか~しアニメでありました。

「オレは、怪物くんだっ。怪物ランドの王子だぞ~。」

という主題歌の、ドラキュラと、オオカミ男と、フランケンシュタインを引き連れてた怪物くん。ストーリーは覚えてません。まさかのまさかで、ホントにあれの実写をやるらしいです。あれって、どういうストーリーだったのかしら。

待ちに待った大野ドラマ、まずはおめでとうございます。 って、うたのお兄さん、ゼロ号室、とあったんで、すごく間が開いているわけじゃないのかもしれないけれど、待ち遠しかったんだもの。

どんな怪物くんになるのか分かりませんが、大野くんはどんな怪物くんでも、やれますよ。人間離れした怪物にも、華麗な怪物にも、可笑しな怪物にも、なれます。端正でかっこいいのにもなれるんだけど、怪物でそれでは、らしくないかな。

スタッフの皆様、大野くんの可能性を最大限引き出して下さるよう、よろしくお願いします。単なる魔王からの魔界つながりではなく、他にいくらでもある大野智の引き出しを存分に発揮させてあげてください。

舞台「テンセイクンプー」のDVDを見ると、他の時代へ行く転生機のアクティブモードで、操られた状態で剣術やカンフーの動きをやってます。操られている感じを出した上で、激しくてカッコいい動きをしてます。普通のダンスでも凄くカッコいいのですが、考えられないような演技の動きができてるな、と思います。

ストーリーの心理面の表現も、魔王でも存分に発揮されましたが、まだまだ色んな顔が大野くんにはあると思います。ゼロ号室は、ストーリーが分かり易すぎた、と思いました。本来の大野くんの微妙な表現の演技を活かしきれていなかった気がしました。

怪物くんはマンガがアニメ化されたものですが、アニメは子供を視聴者に想定していたのですよね。

当然ですが、ドラマは大人が観ますし、大野ファンはけっこう年齢高いですから。お母さん達が子供と一緒に見られるようなドラマにして下さいね、

って、つまりうちみたいに、中学生・小学生と、母親が楽しめるのだと、嬉しいなぁ。

アンチジャニのお父さんもうならせることができると、もっと嬉しい。大野くんの実力は十分にそこまでありますから。

嵐が世界に嵐を起こせるかどうかは、嵐に場を与える製作側にかかっている、って、常日頃思っています。世界に通用する怪物くんを、大野智なら演じられるのだけれど。一ファンの妄想ですけど。

かなえて下さいますように。お願い!





大野智(嵐)DVD【テンセイクンプー・転世薫風】08/3/26発売

水曜日, 2月 10, 2010

四連休にできる方もあり

う~、だんだんと期末が近づいてまいりました。

明日が建国記念日でお休みでしょ。金曜日を挟んで、土曜日がまたお休みで、日曜日がお休み。だから、金曜日が年休取得の推奨日になっているんです。4連休になるから。

だけど、今日お昼ご飯を食べながら話したら、5人いた女性同僚は全員、休めないって言ってました。私も休めないよ。終わらないもの。

休まないの??なんて、不思議そうに仰る方もあるんですが。
私が特許調査で提案の内容に近い特許を見つけると、提案をすぐにボツにしようとする、某氏です。自分の仕事を減らす事をいつも心がけているから休めるのかな。

この人の部下の女性も休めないと言ってたのですが、日頃この某氏から彼の仕事まで押し付けられているらしい。今、不景気対応で組織があちこち大幅に変わって、担当がえが頻繁に起こっている中で、何でも彼女におしつけようとしているようです。

FAXが来ると、この某氏が受け取るべきFAXまで彼女にしょっちゅう押し付けているようです。どこまで仕事したくないんじゃ?!

FAXを私が配達することもあるのですが、聞くと受け取らないことがあるらしいので、ささっと、この某氏の箱に入れておきました。




学研の図鑑 発明・発見

火曜日, 2月 09, 2010

電車で嵐:キリンビールポスター

いましたよ、電車の広告に嵐が。

大野くんと相葉くんと松本さん。白とグリーンのつなぎを着てました。

通勤電車で立っていると目の前の疲れたお客さんたちよりも窓の上の広告のお姉さんの笑顔を見る、と先日書いたばかりですが、嵐だったら、もう、座る必要ありません。座ったら嵐が見えなくなっちゃうもん。

3人のアップのポスター1枚と、相葉・大野が立ってしゃべっているのをちょっと離れて立った松本さんが見ているポスター1枚と、小さい3人が自転車に乗って走っているのが1枚の、計3枚。相葉・大野の2人は、またコンサートの余韻をしみじみ語ってるのかな、とか、それを松潤はあの2人また泣くぞ、とか思って見ているのかな、とか、暇に任せて妄想しました。

自転車バージョンは、それぞれにリュックを背負っているのだけど、大野くんのリュックが赤で、松本さんが黒で、相葉くんが青いリュックです。どうせなら大野くんを青に、松本さんを紫に、相葉くんをグリーンにしてくれればいいのに。どうでもいいことではあるのだけど、なぜに大野くんが赤?とか思っちゃいました。特に意味はないのでしょうね。

広告はキリンの淡麗グリーンラベルにちなんでグリーンハートを進めている、という趣旨だったようですが、相葉くんがグリーン担当だってキリンさんはご存知だったのかしら。こだわらないかもしれないけど、やっぱりグリーンは相葉くんが似合う気がします。青はリーダー、って、ちょっと思ってしまう。そういうちょっとの違和感は無い方が、一瞬でファン(数百万人いるかも)は喜んでしまうと思いますが。

相葉くんはしっかり肘まで見せて腕まくり、リーダーは肘を見せない腕まくりです。あの、肘が見た~~い。
松潤はぴっちり腕を全部隠して、ガード固かったです。1人だけ白い小さめのワンポイントのマフラーをしてました。

auのポスターも、また電車に出してほしいです。キリンさん、今後ともよろしくお願いします。




1本 122円 キリン 淡麗グリーンラベル 350缶1ケース 24本入りキリンビール

月曜日, 2月 08, 2010

嵐のTIMEコンサートDVD

昨日は、小5息子せんべいと嵐の「TIME」のDVDを見ました。嵐、すっごく一生懸命、跳ねたり走ったりしながら、歌ってるんだよね。

せんべいが、「嵐って、こんなにやっててめんどくさくならないのかなぁ」だって。

なぜあそこまで一生懸命にやるのか、不思議に思ったらしい。

嵐は、ファンを楽しませようと一生懸命頑張ってくれて、ファンもそれが嬉しくて、コンサートにお金を払って行くんだよ、と、教えてやりました。

うちからジャニーズまで通うのは遠いかな、ジャニーズもいいと思う、だって。
遠いし、嵐みたいにデビューはできないジュニアの子達が殆どだ、と教えてやりました。

でも、何の仕事でも同じ。

コックさんでも、一生懸命おいしいお料理を作ってくれたら、お客さんはそれが嬉しくて、お金を払って食べに行きます。

技術者でも、一生懸命いい製品を作ったら、お客さんはそれが嬉しくて、買ってくれます。

って、教えたら、納得していました。

嵐みたいに一生懸命に仕事をする値打ちを学んでくれたら、母は嬉しいです。自分なりのやりがいのある仕事をみつけて欲しいです。大分先だけど。

荒波を乗り越えて行くラッキーマンになっておくれ! 「ラッキーマン」はTIMEには入ってないけど。



   
嵐/SUMMER TOUR 2007 FINAL Time コトバノチカラ(DVD) ◆25%OFF!

日曜日, 2月 07, 2010

腰痛も大丈夫らしい

今日、うちの腰痛白髪大王のお父さん(ダンナ)は山を越えて鎌倉まで行ってきました。

お父さんは2年前の春に鎌倉まで歩いて、そのちょっと後にひどい腰痛になって入院しましたが、その時と同じコースです。本人は腰痛と山越えは関係なかった、と言ってはいましたが。けっこうきつい山越えなんです。

鎌倉まで山越えコースで行ったことがない方があるとのことで、案内して行ったそうです。寒かったので私は行きませんでした。お父さんは無事に帰ってきました。

腰痛って、ひどいとなかなか大変です。すごく痛いようだし、痛いと動けないし、動けない大きな人を介助するのも大変です。私ではお父さんは、持てません。私の癌より腰痛の方が大変な感じでした。

最近は痛いと言う事が減って、休みの日にはよくゲートボールに行ってました。

もう、かなり大丈夫らしいと思ってはいましたが、あの山越えコースに行って帰って来れたのなら、かなり安心です。鎌倉で、受験生の中3娘たまこの合格祈願のお守りを買ってきてくれました。頑張れたまこ!

やれやれです。家族の元気が一番です。



「すずちゃんの鎌倉散歩」吉田秋生のマンガ「海街diary」の舞台を紹介する形式で鎌倉を紹介している本。分かり易いです。

土曜日, 2月 06, 2010

定年後の暮らし

先日、職場で定年退職された方がありました。そのお祝いをするお食事会がありました。定年後の暮らしぶりについて色々伺いました。

次の仕事を探したいけれど、健康上の理由で暫くはゆっくりされるそうです。お散歩以外には特に何もしていないとのこと。でも、その暮らしぶりが、動物との触れ合いが多くて、なかなか豊かな感じなんです。

散歩で多摩川に行くと、トンビが居て、エサをあげると食べるそうです。度々行くので覚えて、この方が現れるとトンビが上空に寄って来るとのこと。パンをあげるそうです。

他にもトンビにエサをあげるおじさんが居て、そのおじさんは肉をあげているそうです。先にその肉をトンビがもらった後だと、もう、行ってもトンビは寄ってこないとのこと。満足しちゃうのでしょうね。

お子さん方は皆独立されて、一緒には住んでいないけれど、猫と犬を飼っているそうです。両方とも多摩川で拾ったとのこと。

犬の散歩はお天気が悪くても必ず行くそうです。その話題で、参加のほかの方からも面白い情報が出て来ました。

犬の散歩をしていると、犬を介して色々な人と知り合いになれるらしいです。年配のおじさんが可愛い犬を連れていると、女子高生とも話ができる、とのこと。なるほどねぇ。犬がいないと、無理かもね、大抵の場合。

同じ時間に犬の散歩をしていると、同じ人と会うので、お友達を作りやすいそうです。

本名ではなく、ポチくんのパパ、とか呼ばれるそうで、かえって本名を知らせずに、犬経由での付き合いをする方が楽しめるという意見もありました。

幼児を公園に遊びに連れて行くお母さん達が、何々ちゃんのママ、とか呼び合っているのと同じですね。

けっこう、子供は自分の都合で自分勝手な行動ばかりするけれど、犬は必ず飼い主の帰宅を喜んでくれるので、かえって子供よりも可愛い、という意見もあります。子供も大きくなってしまうと、ペットほどには可愛くないのかも。

自分の定年後というのはまだイメージが持てないのですが、ペットがいる暮らしもいいかもしれません。



     

金曜日, 2月 05, 2010

日本再生(お仕事)

頑張ってるよ~。

予算は削られてるけど、その分、私が技術部から特許部に移った当初の頃より、緊迫感がある気がします。

最初は、技術部の大変さに比べてゆるすぎる!って怒ってたもんです。でも、移ったばかりの新人だし、短時間勤務だし、調査件数では締め上げられるしで、何も言わないようにしてましたが。

あんまり仕事の事は書けませんが。

特許調査は外注するものも多いですが、外注先は、どこも赤字だと思います。調査はしなくても出願はできちゃうし。

出願予算も削られていて、特許事務所への要求も厳しくなっていて、部署によっては事務所に出さずに手続きして出願しています。

だけど、その分、いい特許を出そうと、力を入れています。よそが削られている中、まだ、出願予算がありますから。パソコンは買えなそうだけど、出願予算の枠はあるんです。

社内から米国へ行っている技術者から寒中見舞いをもらいましたが、日本を救いたい、と書いてありました。

今までの延長の技術だけでは救えないけれど、膨大な数の技術者がいます。異動したり引っ越したりして再編成されつつあります。せっかく長年やってきた技術が打ち止めになった人もいます。でも、よくある事なんです。

昔、大会社に入ったら1つの歯車になっちゃう、なんて言った頃がありましたが、私の実感では、会社生活は冒険だらけです。会社に居るおかげで、自分では思いもしないような大きな冒険の連続でした。その中で、歯車としてしか働かない人には本当に困りました。結構それが、東大出の人でしたよ。それは話がそれちゃいますが。

ここ数年の変化は、大きいのではないかなぁ。世の中がどうなっていくのか、楽しみです。


読んでないけどこんな本ありました。

木曜日, 2月 04, 2010

それでも生産性向上中(働く女性事情)

私が就職した頃、職場の2割くらいが女性でした。高度成長期のピークで景気がよかったので私も雇ってもらえたと思います。

その後は、景気は下がりっ放しです。雇用機会均等法も当初は努力義務でしかなく、女性の数が特に増えたような感じでもありません。最近は、新人さん自体が少ない感じ。

だけど、おめでたが多いんですよ。私達の身近な上の世代には子持ちの女性の先輩はいないのですが、私とか、私の後輩の世代の女性は、子持ちが多いです。

今の職場では、中学生がいる女性1人=私、その他に、小学1年生くらいの子がいる女性が3人、就学前の子がいる女性が3人、赤ちゃんがいる女性が1人、いて、今、1人が産休中です。で、もうすぐ産休に入る女性が1人、この人は今度3人目のお子さん。

前の職場では私の他にも中学生がいる女性がいるし、子供3人の女性もいます。

多産でしょ。

勤務はフレックスタイム制だし、子供が生まれると短時間勤務にする人が多いし、子持ち女性が働き易い職場なのだと思います。

で、女性達、優秀です。で、みんな、家事・育児と仕事のかけもちで、目の回る忙しさです。

よそよりは働き易いのだろうけれど、問題がないわけではないです。ストレスはかかえています。

でも、次々と誰かが産休に入ってる感じで、嬉しいです。

  

水曜日, 2月 03, 2010

嵐の新曲「Trouble maker」(大野智の嵐ディスカバリー)

FM横浜84.7MHzで、朝の6時45分から嵐の大野智くんのラジオ番組「嵐ディスカバリー」があります。
毎朝、それを目指して起きるのだけど、中3娘たまこの部活の朝錬がなくなってから、起きられなくなっちゃいました。今朝はラジオをつけたら、もうクイズ部分が終わって、大野くんの解説部分に入っていました。

で、大野くんが話していた内容は、嵐の今度の新しいシングル「トラブルメーカー」の宣伝でした。

曲の中に「スゥイ、スゥイ」という部分がある、って繰返してました。「スゥ」を低く言って、「イ」で上がって、それを繰返すの。みんなもやってほしい、って。

コンサートでこの曲をやって、この部分を一緒にやってくれたら、盛り上がる、って。

おぉ、今年のコンサートで?? コンサートの話をしてくれるとワクワクしちゃいます。

「スゥイスゥイ」のフリを確認するには初回限定版DVDつきを買わねば。私は予約しました。

その後、「トラブルメーカー」をかなり長い時間、かけてくれました。めっちゃ元気のいい曲ですね。

嵐ファン、大野ファンのみなさん、「スゥイ、スゥイ」ですよ。




火曜日, 2月 02, 2010

シンガポールで嵐は(歌のおにいさん・バンビーノ)

昨年の11月に、アジアのシーパラダイス(勝手に命名)であるシンガポールに行きましたが、その後のインフルエンザ、嵐東京ドームコン、という、怒涛の展開で、書けなかったので、遅まきながら今載せます。

上海でも台湾でも、コンサートを大成功させた嵐なので、シンガポールでの人気はどうなんだろう、と思い、ちょこっと調査致しました。

観光の合間に寄ったチャイナタウンの大きいCD屋さんで、日本のポップスのコーナーを見てみました。あまり知らないんだけど、アンジェラアキとか、小池鉄平くんのがありましたが、嵐のCDやDVDは見当たりませんでした。  頑張れ、嵐!!

なかったよ~、と、向こうに在住の親戚に言ったら、そんなはずはない、探し方が悪いんだろう、とのこと。

もう一度、今度はやはりチャイナタウンの小さなお店がたくさん入っているビルの中のCD屋さんで探したら、居ました! 歌のお兄さん(大野智)!なんとその横は、バンビーノ(松本潤)!! 





短い滞在の中で見つけられたので、良かったです。

月曜日, 2月 01, 2010

雪だそうで

塾から帰ってきた中3娘たまこが、「雪になってる」と言ってました。午後から雨になっていましたが、それが雪になってきたようです。

夕ご飯を食べて、また塾へ行ってしまいました。

今夜は降り続けるかもしれません。明日は銀世界かな。

たまこは塾が閉まるまで塾にいるそうで、帰るのは10時半過ぎかもしれません。1人で帰って来ます。

6年生の頃は、中学受験を目指して、塾の帰りは私が迎えに行っていました。結局12月になって受験はしないと言い出して、公立中に入りました。

今、公立に行って良かったと思うそうです。今、小学生の時のようにお母さんに言われてではなく、自分から勉強をしています。しない時にも、自分から休んでますが。まぁ、けっこう休んでます。

自分で判断して、自分から中学受験を止めるなんて、すごい子だと思います。

母は、ああだこうだと、子供にうるさく言って、嫌がられた面もあったと思いますが、娘はその中でそれなりに母の思いを取り込んで、その上で自分で判断してくれたのだと思います。今、一生懸命(それなりに)勉強しているのは、今までに娘に伝えてきたことがあってのことでもあると思います。

子育ては難しいです。どこまで言った方がいいのか、言わない方がいいのか。

結局のところ、ある程度うるさく言った方がいい、と私は思っています。親の思いは強い方が、子供も強くそれに応えてくれるし、子供は未熟なので、やはり親が導く方へ育っていくという面はあると思います。

だけど、本人が育ってくれる事が本来の目標なので、どこかでは親は引かないといけないわけです。その手ごたえを見極めるのが難しいです。

高校受験は、もう本番目の前なので、頑張って欲しいですが、まあ、今程度に頑張っていたら上々だと思います。嵐の櫻井くんの「特上カバチ」も、見ると言っていましたが、結局意識から飛んでいるようです。櫻井くん、分かってくれるよね。

受験が終わったら、嵐のアルバム「Time」を全曲カラオケで歌って、フリも覚えるそうです。友達と行っても嵐で盛り上がれないので、お母さんと行きたいそうです。
お母さんのお金で、っていうのがポイントのようですが。合格するから合格したら行こう、ということにしてあります。



    
サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい