月曜日, 8月 31, 2009

三田病院(4年9ヶ月検診異常なし)/ジャニーズショップ

今日は国際医療福祉大学付属三田病院に定期健診と歯医者さんに行きました。

定期健診は、お陰様で異常なしです。次回が治療後5年の節目になるので、念のための血液検査と、耳鳴りの検査(聴力検査)の予約をしてもらいました。歯医者さんは、それなり大変なんですが、そのうちにまた書きます。

心は昨日までのコンサートの事でいっぱいで、昨夜はお天気も悪かったので、雨風の中で無事にコンサートが終わったのかどうかばかりが気になり、携帯でウェブチェックばっかりやってました。

昨日場外で参戦された方の記事はみつけましたが、さすがにコンにリアルに参加された方々はみんな討ち死に状態なのか、検索しても昼過ぎまで昨日のコンサートについては何の記事も見つかりませんでした。単に月曜日だからかもしれませんが。

昼過ぎに漸く、大変な雨風の中、コンサートに参加された方の記事をみつけました。とにかく無事に、誰も怪我をすることもなく、嵐の国立コン3日目が修了したようです。お疲れ様でした。

気になったのはあのtruthの中空でピーターパンのように飛び回りながら歌うところです。あんなの、昨日のように風の強い日に、雨に濡れながらやったら凍えてしまう! みんな大丈夫だったかどうか、気が気ではありませんでした。

とにかく無事に終わったらしいということが分かったら、急に力が抜けて自分もどっと疲れが。

それから急にジャニーズショップに行きたくなり、三田病院からの帰り道で原宿に寄ってきました。前回お正月に行った時には恐ろしく混んでいましたが、今日は月曜日だし、雨だし、すいているだろう、ということで。

午後2時過ぎだったかな、ジャニーズショップに行ってみると、お店の中にはお客さんはけっこういましたが、すぐに入れました。前回は入るのに整理券でしたが。

地階にも1階にも、嵐の曲がかかっていました。「国立コンサートのグッズはこちらでは販売しておりません。販売する予定はありません。」と書いてありました。なるほどね。

嵐関係のグッズは何もありませんでした。以前はファンクラブ会報のホルダーがあったんですが。

例によってジャニーズの各グループの写真がずらずらと並んでいますが、嵐のコーナーに一番たくさんお客さんがいました。国立コンに合わせて泊りがけで来た方たちがついでにみえてるんでしょうか。

去年の国立コンであのtruthの赤い衣装で、聖火台からワゴンで5人並んですべり降りて来るところの写真があったので、買ってしまいました。懐かしい、というか、とても印象に残っています。今年の聖火台すべり台は白い衣装でStep and Goでしたが、その写真もそのうち出るかな。

お会計は2人くらい並んでいるだけで、すぐに終わりました。ジャニーズショップは雨のウィークデーに行くのがいいようです。

==
夜にjohnny's web(ジャニーズの携帯サイト)を見たら、「うらあらし」にニノが昨日の国立コン最終日のお礼を書いていました。あと、松本さんがお誕生日のお礼と国立コンの事を書いていました。2人とも風雨の国立コン最終日も楽しんだようです。よかったよかった。また、最終日のtruthのフライングは中止になったそうです。さすがにね。

日曜日, 8月 30, 2009

嵐 国立競技場コンサート2日目その2:風船

嵐の国立コン、昨日の2日目(29日)の5×10の後の、エンディングで放たれた風船です。場外から撮ったもの。




今日最終日のコンサートも無事に終わりますように。お天気が最後までもちますように。

松本さん、お誕生日おめでとう! いつもありがとう! 素敵なコンサートと、ファンと嵐との絆を考えてくれる沢山の暖かい言葉をありがとう。


==
☆今から投票に行ってきます。嵐ファンは翔君に恥じないようにせねば。8時までだそうです。

土曜日, 8月 29, 2009

嵐 国立競技場コンサート2日目(場外より)

実は昨日私、小5息子のせんべいをお医者に連れて行っていて、コンの開演に間に合わなかったんです。始めの5曲ほどを逃しました(席にたどりつくまでにウロウロする途中でStep and Goは部分的に聞けたんですが)。

その代わり、昨日は開演まぎわの場外の様子を見れたんです。で、私が入ろうとした時、既に一曲目の感謝カンゲキ雨嵐が始まった後でしたが、きゃ~ざわざわ、みたいになったんです。でもコンに遅れて焦っていて、何が起きたのか分からなかったんです。

あれは何だったんだろう?? 後から聞くと、オープニングでワイヤーで吊られた5人が聖火台まで上がったとのこと。それが場外から何か見えたらしい。

確かめねば。何せ、会場の中でのオープニングも逃しているし、外で見えたらしい何かも逃してるし、になっちゃいますから。

というわけで、今日はオープニングの聖火台近くを見届けた後、グッズを買いに行く事にしました。

道路を隔てた公園側に人が結構たくさん集まっていました。警備のお兄さんが、ここではご観賞はできません、公園内に散って下さい、とアナウンスしていました。なるほどね。

でも、危険なほど大人数ではないと思えたので、オープニングだけ聖火台付近を確かめたらグッズ売り場の方へ移動することにしました。

開演時間が過ぎて、感謝カンゲキが終わって暫くした時、「それ」が見えました。ハイ。嵐くん達の片鱗が見えました。嵐くん達にも、開場の外で上を注視しているたくさんのファンの姿が見えたかも。

それから、グッズスタッフの方の指示に従って、人混みの流れの中をグッズ売り場の列へ。グッズ売り場にたどり着く前の、長~い列。列というより人の束です。

並んでいる間に、けっこうばっちりコンサートの音が聞こえました。相葉くんのピカ☆ンチが、ズンズン来るドラムの音と相葉くんの声で、わりとはっきり聞こえて、イケルイケル、並びながら楽しめるぞ!と嬉しくなりました。

一番嬉しかったのは、ニノのソロの「言葉より大切なもの」が完璧だったこと。昨日は、間違えたか、途中忘れたかで、「間違えてないぞっ」なんて歌の途中で言っちゃってたんです。今日は、ちゃ~んと完璧に歌ってましたよ。

グッズ売り場に入る手前の信号に近くなると、音が風に乗らない方角になってしまうのか、あまり聞こえなくなってしまいました。夕暮れになって、瞳の中のGALAXYのあたりの静かな曲だったから余計にかもしれません。

グッズ売り場には7時頃に入れたと思います。オープニングの時の聖火台下からの移動も入れて、約1時間半。一昨日の事前販売とかより、大分短いようです。

グッズは、バスタオルと、ペンライトと、相葉くんのポスターと、相葉くんのミニうちわが売り切れてました。相葉くん人気あるんですね。

パンフレットと、智くんのアイテムを中心に、散財しました。相葉くんうちわかわいかったんですが、私はおでこが出ている方が好み。

グッズ売り場を出て南門の方へ回ると、またコンサートの音がよく聞こえてきました。音洩れでコンに参戦しておられる方もたくさんいました。国立競技場側の歩道は警備員さんが「止まらないで下さい」と拡声器で言い続けていましたが、道路の反対側の歩道は比較的、しっかり陣取って参加中という風の方がたくさんいました。

私も、止まらずに歩きながら、ばっちり聞こえるよ~~、と思いながら、楽しみました。セットリストは昨日と同じだったみたいです。端っこまで来ちゃって、大江戸線(だっけ)の地下鉄の駅の所まで来て角を曲がると、警備員さんがそこまでは来なかったんですが、ついに警備員さんに見つかって、そこの人たちにも「この場所で観賞されると通行のじゃまになります、移動して下さい」攻撃が。地下鉄使う人が困るというほどの数がいるわけじゃないと思ったけどなぁ。反対側の歩道に移って南門に近づいてみると、やっぱり格段によく聞こえました。

松潤ソロ、翔君ソロが終わって、嵐の10年を振り返る部分と思われる静かな時間があって、ARASHIが始まりました。あのどよめきは、きっと昨日と同じように、スケスケ衣装だったんじゃないかしらん。

その後はシングルを順に5人で歌うので、比較的安心だ(何がじゃ?)と思って、警備員さんに追われるままに地下鉄駅そばの信号を渡って国立と反対側の歩道へ。でも、そこまで来るとさすがに音が聞こえません。

だけど花火は見えるよね~、と思って暫く待っていると、また、昨日のように神宮の方で花火が上がりました。嵐くん達は歌っている最中でした。

それから、Believeの後にコンの方の花火が上がりました。写真撮ろうと思ったけどうまく撮れなくて。

花火の後、終わりの挨拶をしているはずです。今日は、智くんは泣かずに挨拶できたでしょうか。

それから、5×10が終わったと思ったら、昨日もあった沢山の風船が、わらわらと浮かび上がってきました。ホントにたくさん、たっくさん。嵐の10年を風船がお祝いしているみたいでした。

そこまでで今日は退散しました。アンコールは聞けなかったけど、昨日の帰りは大変だったから。

金曜日, 8月 28, 2009

嵐 10周年記念 国立競技場コンサート

行ってきました。嵐10周年アニバーサリーツアー国立競技場コンサート1日目。
以下は順不同で、極めて偏った個人的な覚え書きです。





ばかなこと、やってましたよ~。あの、スケスケの衣装で歌ってました。後半の、嵐の10年を振り返る、と
いう部分の中です。白の短パンに、スケスケの上着とスケスケのズボンでした。デビュー当時くらいに着てた
らしいですが、嵐にとっても思い出深いんでしょうか!? 振り返ってよくぞやってくれました。
私たちの席は花道から5列目くらいでしたが、踊っているところをがっつり見ることができたのは、翔君とニ
ノ(スケスケじゃない普通の衣装)で、他の三人は、通るのを見れたという感じ。でも智くんはそのスケスケ
衣装で通ってくれたんです。風のように走って行きましたが。ワタクシ、密かにもだえました。


それから、書いていいのかどうか分かりませんが、もう、ニノがはっきりコメントしていたので、どこかに書
かれてしまうと思いますが、智くんが泣いたんです。最後の挨拶で、感極まってました。10年やって来られ
たことが幸せだって。私たちは、相葉ちゃんがきっと泣くよ~、って、話してたのですが、先にリーダーが。
途中のMCの時も、いつものように言葉の少ない智さんでしたが、発言を促されて出た言葉は、幸せです、でした。MCの時から感極まってたのかも。相葉くんは、10年前にも言った言葉をまた繰返します、世界中に嵐を巻き起こします、って、泣かずに言ってました。

ニノは、よくぞリーダーは泣いてくれました、よくぞ相葉くんは言ってくれました、それぞれに、感じるとこ
ろが違うんでしょうな、と言っていました。ニノは、自分は一生懸命にやるということがない、何となく20
年ゲームやり続けたり、だけど、という話の途中で神宮の花火が盛大に打ち上げられ。ニノの言葉に感動した
かのように盛り上げるかのように、でもニノが話せなくなるくらいに打ち上げられ続けてました。景気づけに
良かったです。結局ニノの話は、嵐を一生懸命10年やれてよかった、ということだったらしいです。
あと、驚いたのがソロで、智くん以外は、それぞれの個人の持ち歌ではなく、普段は5人で歌っている歌をソロで歌ったんです。

まず相葉さん。『PIKA☆NCHI』をソロで歌ったんですよ! 私の好きな低音の相葉ボイスで。かっこ良かったです。ドラマも控えてるし、相葉さん本気でイメージチェンジを狙ってるのかしらん。

ニノ。『言葉より大切なもの』をソロで歌いました。がんばりました。

大野くんは『曇りのち快晴』。あの黄色と水色の帽子で、ドラマの衣装でした。全然ブレなくCDと同じように完璧な歌唱で、貫禄でした。聖火台寄りのステージで、踊りはよく見えなかった、残念。

松潤。『Wish』をソロで歌ったんですよ! 普段とは違う曲想のアレンジで、途中に長いダンスが入って、ダンスも上手かったです。気合いが入ってました。とっても良かったです。

翔君。『とまどいながら』をソロで歌ったんですよ! とっても爽やかで、翔君、そういうイメージ??って思ったけど、翔君もダンスがとっても良かったです。

truthの時、ワイヤーで5人とも宙吊りで歌ったんですが、他の4人はピーターパンのように中空を飛び回ったけれど、翔君1人は吊られて静止状態。その前のMCから、翔君がこの10年で高い所が怖くなくなったと話してました。本人的には怖くなくなったらしいです。

とりあえずこの辺で。

木曜日, 8月 27, 2009

いよいよ、明日(国立競技場の写真がつきました)

嵐の国立コンサート、いよいよ明日です。

ばっちり仕事も仕上げて、明日は3時の開場と供に入って、あの聖火台の所まで登るぞっ!

と決めておりましたが、現実は、ほどほどです。

小5息子のせんべいが昨日こけまして、3針腕を縫いました。明日はせんべいをお医者に連れて行かねばなりません。

明日の午前中まで仕事しようと思っていたけど、お医者に連れて行くには休まねば。会社から帰ってからでは、コンサートに間に合わなくなってしまいます。

仕事も中途半端、コンサートも、ぎりぎり開演に間に合うかどうかです。

ほどほどにしてくれるねぇ、せんべいくんよ。

ま~。もっと小さい頃は、もっともっともっと手がかかって、コンサートに行こうとする事さえできないくらいだったのだものね。

お子さんが小さいからと、嵐が大好きでも諦めたという若いお母さん達も、たくさんおられますよね。

とにかく、チケットがあってコンに行ける私は幸せ者であることには違いありません。

「お母さん、行くの~。僕と嵐とどっちが大切?」だってさ。

せんべいの方が大切だけどね。コンサートは絶対行くの!!

==追加です


明日一緒に行くK子さんが、今日グッズの事前販売に行って撮ってくれた写真です。去年と旗の色が違うね。テンション上がってきた~~。
グッズ販売、すごかったみたいです。K子さんは朝8時過ぎについたそうだけど、10時からの販売なのにすごい列で、ゲットしたよ~、というメールをもらったのは午後1時半でした。お疲れ様~。

火曜日, 8月 25, 2009

葉っぱさんの連絡先をご存知の方、いらっしゃいませんか?

昨日も書いた葉っぱさんのことですが、口腔癌関連のすごく詳しいデータベースのサイトを運営しておられましたが、海の事故で亡くなってしまいました。もう、2年前だっけ。

その葉っぱさんのご家族と連絡をとりたいのですが、連絡先をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

葉っぱさんが亡くなった後も葉っぱさんのデータベースは、口腔癌でネットで情報を探す人たちにとってとても役立つサイトだったんです。でも、先日、そのサイトがアクセスできなくなってしまいました。

葉っぱさんは口腔癌の患者と家族のためのメーリングリスト”エントラル”も運営されていて、会員が今、140人くらい居て、今も活動しています。葉っぱさんのサイトはご家族によって閉じられてしまったのだろうけれど、是非、残しておいて欲しい、という声がエントラルで多いのです。

でも残念ながら、エントラルの中に葉っぱさんのご家族の連絡先を知っている人がいないのです。あるいはご存知の方はおられたのかもしれませんが、がん患者がメールだけで繋がっている会ですので、連絡が取れなくなるメンバーもあるのが実情で、今連絡が取れる者の中にはいないのです。

多くのメンバーにとって、癌という経験をする中で、葉っぱさんのサイトの情報や、ユーモアと知性の感じられる暖かいコメントが、大きな救いだったのです。

葉っぱさんはリレーフォーライフの立ち上げにも大きな寄与をされたそうです。また、癌関連の英語の文献の翻訳の仕事もしておられました。それらの関係者の方などで、葉っぱさんのご家族の連絡先をご存知の方はおられないでしょうか?

葉っぱさんの死はあまりに突然だったので、葉っぱさんのサイトはその時点で時が止まったように、何も更新されないままでした。ご家族もサイトに何のメッセージを加えることもできず、そのままにされておくことができないと考えられたのかもしれません。

ご家族のお気持ちを第一に尊重しなければなりませんが、エントラルのメンバーの思いをご家族に知って頂く機会が欲しいと思います。

もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントか、ここの「プロフィール」の中にメールのリンクがありますので、情報を頂けますようお願いします。

月曜日, 8月 24, 2009

がん患者と健康保険

葉っぱさんという方がおられまして、ご自分も口腔がんの経験をされ、色々調べられて、素晴らしく詳細なデータベースのサイトを運営しておられました。口腔がんの患者と家族のためのメーリングリストのEntoral(エントラル)*の運営をしておられました。亡くなったのですけど。海の事故でした。

その葉っぱさんと初めてお会いした時だったと思いますが、葉っぱさんが健康保険のことで、何か怒っておられたんです。

私は自分の口腔がんの治療後間もない頃で、健康保険については、「あれもこれも保険にならないのは困るな、もっと健康保険の適用を広げてほしい」と時々思っていました。だから、そういう話かな、と思って聞いていると、どうも違う。逆なんです。

なんとかという治療を健康保険適用にしてほしいという人がいるけれど、とんでもない甘えだ、そんなことまで保険で面倒をみていては制度が成り立つはずがない、っていう文脈だったようなんです。

私は葉っぱさんほど医療の知識がないので、何の治療がどうなのか、分からなかったのですが、そういう文脈で義憤にかられて一生懸命に話しておられる葉っぱさんのお話が、新鮮でした。

何もかも保険でお世話になっていたら、医療制度は成り立たないんですね。

外国で効果が確かめられていても日本で認可されていない治療は健康保険にならないものがあります。それでもそれを受けたかったら、健康保険外で受けたり外国に行って受けるしかないわけです。

鍼灸や漢方薬が効果があることが経験的に分かっていても、健康保険が効かないことは多いです。

癌患者は癌があったら病人なので、健康保険で治療を受けますが、治療で癌がなくなったら、病後ではあっても病人ではないので、もう健康保険の適応にはならないのです。いつ再発するか分からないにしても。

健康保険なら3割で受けられると言っても、残りの7割は保険で支払われているわけですから、タダなわけではありません。保険料を払っている方々のお世話になっているわけです。

健康保険で治療してもらった後は、養生してできるだけ元気になり、今度は保険料を払って、今治療が必要な人のための治療費にしなければなりません。そういう風にしないとみんながどんどん大変になります。

という風に葉っぱさんが考えられたのかどうかは、分からないのですが、あの素人離れした詳細なデータベースも、葉っぱさんなりの何かの理由に裏づけられたものだったのかもしれません。みんながあんなに詳しく勉強することはできないと思うけれど。それぞれに努力しようよ、っていうメッセージだったのかなぁ。

エントラルは今も活動を続けています。口腔癌の患者さんやご家族の方で情報交換なさりたい方は、サイトを覗いてみて下さい。登録の仕方が載っています。

日曜日, 8月 23, 2009

嵐 国立コン 配信メール登録

私はありがたいことに国立コンに行けることになってるのですが、ファンクラブからメールが来て、当たった全部の座席について、座る人の情報を登録するそうです。この登録はチケットを取った本人しかできないとのこと。

ファンクラブ枠のチケットが転売されてオークションなどに高額で出ていますが、それへの対策なんでしょう。

転売されたチケットでコンに行くのはかなりリスキーですね。

マニフェストに統合医療推進

選挙が近づいてきました。送って頂いたのにまだ開けていなかった8月の「がんコントロール協会会報」、漸くたまたま開けてみたら、医療について選挙の参考になるかもしれない事が書いてありました。

第15回がんコンベンションが7月に盛況の内に閉幕したそうですが、その時、元岐阜県知事さんがみえて、統合医療のための国民会議の開催を自民、民主のマニフェストに入れるよう申し入れ、両党の幹事長は了承された、とのことだったそうです。元知事さんからがんコントロール協会の森山先生に、色々な市民の声を集めて下さいとの要請があったとのこと。

ちらっと検索した限りでは、自民党に関しては見当たらず、民主党のマニフェストには統合医療の推進が明記されています。民主党ホームページにあるINDEX2009医療政策<詳細版>の、後ろの方に「統合医療の確立ならびに推進」という項目がありました。

私の理解では、統合医療というのは、西洋医療と代替医療などを統合するという意味かと思っているのですが、民主党マニフェストの「統合医療の確立ならびに推進」には明示的には西洋医療が書かれてなく、各種代替医療について「予防の観点から統合医療として科学的根拠を確立します。」とあります。

でも、今回はとにかくこの項目が上がっていることが評価できると思います。科学的根拠を確立していくには西洋医学の知識を織り込んでいくことが必要ですから、この部分に含まれていると考えればよいのでしょうか。

予算的な裏づけがない、と批判されることも多いようですが、予防医学を充実させるのが一番の医療費削減になるのではないかと思います。

私が口腔がんの治療後、今まで元気に過ごして来れたのは、統合医療(統合医療ビレッジでお世話になりました)とサイモントン療法のお陰ですが、いずれも、不安の中で自分で手探りしてたどり着いたものです。もっと楽に、誰でも不安なく、もっと早く、「これだけやっていれば安心」と思えるものにたどりつけるようになるとよいと思います。

土曜日, 8月 22, 2009

お台場でバーベキュー

「お台場のバーベキュー広場の予約が取れたのよ、行かない?」と誘われて、行ってきました。都立潮風公演バーベキュー広場というところです。

会社の女性同僚3人と、ダンナさん達2人、子供達が年少さん2人、小学1年生2人、小学5年生1人で計5人。5年生のうちの子(せんべい)だけが男の子です。うちのお父さんと娘は中学校のお祭りの方に行きました。

始まりと供にビールを振舞われて私は役立たずになりましたが、せんべいはお肉や野菜を上手にひっくり返して焼いたり、鉄板をゴシゴシ洗ったりして大活躍。女の子達とも違和感なく遊んでいました。よかったね~。

口腔癌の後遺症で食べるのが不自由なので、実はバーベキューは苦手です。固いんです。でも、同僚はよく分かってくれているので、お肉も小さく切ってくれて、かぼちゃや玉ねぎもよく焼けて柔らかくなっていました。それでも食べるには時間がかかるのですが、せんべいが機嫌よく活躍してくれていたので、安心して任せて私はひたすら食べました。

折しも、でっかいガンダムがすぐ横の広場に出現していて、ゆりかもめの台場駅はえらい人出でした。私とせんべいは近くの船の科学館を先に見て、夕方バーベキューへ。帰りも船の科学館駅から帰り、台場駅より大分すいていました。

このバーベキュー広場の予約もとても混んでいるそうで、同僚はどうやって予約を取ったかというと。

週日のすいている日に、予約開始時間に合わせて何度も練習して、必要事項を入力してはストップウォッチで時間を測り、予約開始時間ぴったりに送信できるようにしたとのこと。混んでいる週末にこの方法で何度かトライして、何度も失敗したけれどついに取れたとのことです。

コンサートのチケットの一般販売のことを思い出しました。秋津さんが言っておられた方法と似ています。先日も嵐の国立コンの一般販売がありましたね。

バーベキューをしながら長時間話していて、我慢できなくなり、実は今度コンサートに行くんですよ~、と1人の同僚に話しちゃいました。嵐とかジャニーズとかには、常々つめたい風当たりを感じていたのですが、今日はちょっとだけ雰囲気が違ったかもしれません。嵐=すごく人気が上がっている、という、以前にはなかった認識があるような。

だけど、恥ずかしながら、馬鹿にされるかもしれませんが嵐ファンです、てなトーンで話す状況からは、まだ脱しきれない。もっと認知されてほしいものです。嵐がトップになれるのはこれから。もっと頑張ってよ~。

金曜日, 8月 21, 2009

毎日、毎日、ごはん作り

当たり前のことなんですが。人生って、殆どが食べること。一日中、食べる準備をしてるような気がする。
会社に行くと、会社に行っている間だけそれから開放されているような。

週末なんて、朝ごはん作って、昼ごはん作って、晩ごはん作って、子供はその他におやつも食べたいわけで。

実際はそんな事やってられないから、日中出かけて外で食べたり、お昼はピザとか買ってきたり、夕飯は外食したりしてますが。

一日中、何を子供に食べさせよう、と考えてます。

独身時代には、こんな事考えられなかったなぁ。食事の準備よりも色々な他の事の方が、ずっと優先順位は上でした。

だけど、結婚して変わったし、子供が生まれてさらに変わりました。

子供は私がおっぱいをあげなければ、生存できないわけで。私が食べさせるものによって成長していく者たちなんだから、私が食べさせなくちゃ、と納得しました。

子供達には私が食べ物に見えるみたいでしたなぁ。お父さんも随分ミルクはあげてくれたんですが。

しかし、もう、大分大きくなりましたから。

この夏休みは、日中家に居る子供達の昼ごはんは、結構、本人達が何とかしています。ピザを焼いたり、うどんを作ったり、ピラフをあっためたり、自分でお弁当を買ってきたり、お湯を入れればできるラーメンを食べたり、しています。

朝の短い時間の間に、朝ごはんと、昼ごはんと、夕ごはんの準備を全部やるのは、大変なんだもん。

だから、やってません。

朝ごはんと、晩ごはんだけでも、大変です。中3娘たまこの部活がなくなったので、余程楽になりましたが。

お父さんは食器洗い機担当で、食器洗いをしてくれますが、お料理の方ももっとお願いしたいな。せめて買い物をもっと。買っても買っても、毎日食材は減っていくんだから。

田舎だったら、買ってくるのではなく、畑からとって来る、とかで、畑の手入れもしたり。やっぱり、一日中が食べるための準備になりそう。

これが普通の日常ですわ。

木曜日, 8月 20, 2009

嵐 All theBEST! 1999-2009

昨日19日が発売日ですが、近所のCD屋さんに予約していたので、18日にゲットしてきました。「 嵐 All the BEST! 1999-2009(初回限定盤)(CD3枚組)」嵐のデビュー以来10年間のシングル全曲を集めたCDです。これ目当てと思われる人たちがたくさんカウンターに来てました。やっぱり嵐は景気がいいな。私が買ったのは限定盤の方です。

昨日の朝、電車の中で、何だかかばんが重いと思って見たら、このCDが入ったままでした。ともかくゲットはしたものの、帰れば大急ぎで晩ごはんの準備して、自分が食べるのは(癌の治療の上顎切除の後遺症で)やたら時間がかかって、お風呂にはいったらぼ~っとしてもう1日が終わり。買ったCDが翌日までかばんに入れっぱなしだったんです。

電車の中で、初回限定盤についているブックレットを読みふけってしまいました。嵐が選んでくれた10曲について、歌詞と、5人それぞれの思いが書かれています。

今日も、電車の中で、続きを読みました。私の好きな曲について、5人のそれぞれの思いを読むと、ますます身にしみて大切な曲に思えてきます。

仕事はどうにかノルマには追いついたっ! あとはとりあえずヘマをせず仕事できれば、28日の国立コンに行って楽しんで、8月は乗り切れるぞ~!

     

火曜日, 8月 18, 2009

特許調査

今日は昨日の研修の報告書を書いて、何が何でも1件は調査を仕上げようと思って、何とか仕上がり提出。28日の国立までに仕事が予定に追いつかないと、金曜日の半日休暇が取れない~~。今週の残り3日と、来週前半までが勝負ですわ。

と言ってもどうせ短時間勤務でやってますので、ぼちぼちです。

ぼちぼちでもそれなりに仕事してます。以下は特許調査の仕事に興味のある方だけどうぞ。

昨日は特許法関係の研修でしたが、教わってみると、特許法というのはめまぐるしく変わっています。平成になってからもどんどこ変わっているわけで。これからも変わりそうです。

特許調査の仕事も随分変わってきているみたいです。

10年前とかだと、英文科卒の方が、英語ができるからということで米国特許の調査をされてたそうです。でも、技術者とは話が通じなかったみたい。今でも職場によってはそういう調査担当者がおられるようです。キーワードを選べば検索はできるので、ある程度の結果は出せるでしょう。

国内出願の前に特に調査をしないことも普通だったらしいです。ま、調査しなくても出願はできるということは、今でも同じなのですが。技術者が自分で調べる範囲で調べて明細書を書いて出願すれば、どうせ審査官が調査はしてくれます。拒絶査定が来る確率が高くなりますが。

今はうちの職場では出願前に調査をしますが、多くの場合、技術者上がりの年配の調査担当者がおられる調査会社にお願いします。ほんわかした感じの、おじいさんの集団という場合が多いです。

専門家集団の技術コンサルタント会社もあるし、個人の調査会社も非常にたくさんあります。

私はあのおじいさんの集団に入るほどには偉くないので、社内で特許調査していますが、社内に居続けるならば調査だけではなく特許法の勉強もするように、と言われています。

時々思うのは、調査にも特許審査基準の知識はいるということ。技術者としての興味で調査すると、的が外れていることがあります。私でさえ、入社当初と今とでは特許法が随分変わっているということを昨日知りましたが、大先輩達が現役技術者だった頃とは特許の環境も随分変わっていると思います。

だけどそもそも、やらなくても何とかなる出願前調査だからなぁ。権利化担当の人が悩むだけ。

それでもそこそこ、がんばって特許化している我が社です。

調査をする余裕を持たない中小企業にも特許出願を奨励されており、無料で調査をする制度があるようです。特許庁のホームページかどっかに載っていました。某先輩調査担当のおじさんが時々アルバイトしているらしいです。

このように特許重視で、国際競争力をつけるべく仕事していますが、特許というのは、その技術を独占するということです。特許調査をするのは強い特許を作るためです。

先進国同士での競争が激しいですから、負けたら倒産なので、負けないように頑張ります。が、そうすると、後発国は競争に参入しにくい。

だから、模倣品が沢山出回ります。模倣品対策や外国の輸出入管理のお役人とのやりとりなども特許部の仕事です。

地球規模の意識ってことを時々書くのですが、リアルな地面についての陣取り合戦(植民地化や大国主義)の後、意識や知識の領域での陣取り合戦が起こっているという気がします。

結局のところ地球規模で全体が豊かになっていければいいのだけど。

現在の日本の特許政策の路線を敷いたのは小泉元総理大臣で、知的財産基本法の元に、今後の政権がどうなるかにはかかわらず、この路線は続くらしいです。オバマさんの特許戦略はまだよく分からないらしいですが、現日本政権に日本の知的財産戦略をどうするかの理念があるとは思われません。

早く景気が良くなってくれ~~、とは思うけれど、どういう風に?のイメージが、欲しいです。

私の周りで景気がいいのは、嵐くらいだな。

月曜日, 8月 17, 2009

やっと、漸く、ついに、(特許)

残暑厳しい折から、お元気でお過ごしでしょうか。

夏は休むべきですねぇ。注意力散漫、デジカメの電池は入ってないし、乗る電車は間違えるし、落とし物はするし。

私の仕事は特別に危険な事はないので、間違えても危ないことはないのですが、危ない作業のあるお仕事の方はくれぐれもご注意を。疲れた時には休めれば休むに限ります。

相変わらず会議では「景気が悪い」「予算削減」という話ばかりでエコ推進のうちの職場では、冷房が効いていません。ぼ~っと午前中いちおう仕事して、昼前からは、暑い中、虎ノ門まで研修に行きました。予算削減中でも研修費は出してくれるんです。ありがたいことに。

電車を間違え、地下鉄の出口は分からなくなりつつも、会場のニッショーホールに到着しました。

700人ちょっとが入る会場で、講師の先生が良く見えます。国立の100分の1です。こういう小さい会場がいいなぁ。

講師は外川先生という方で、講義が上手です。聞いているうちに目が覚めてきました。

途中で何回か、「法文集を開いて下さい」と言われました。一ヶ月以上前に、買うように言われてたのですが、まだ買ってなかったんです。

帰りに渋谷に寄って、やっと、漸く、ついに、買いました。特許法の法文集。



    知的財産権法文集(平成21年4月1日施行版)

日曜日, 8月 16, 2009

ジブリ美術館に行きました。

中3娘たまこの夏休み最大のイベント、三鷹のジブリ美術館に行きました。

チケットを夏休みの初めにネットで予約しましたが、あれよあれよと言う間に14日も、15日も予約がいっぱいになり、ぎりぎりで今日16日の分が取れました。

ファンタスチックでした。足が棒になりました。二階の常設展・企画展を、結局3回まわりました。学校の英作文の宿題のネタにするんですって。

私は入館前に、嵐の国立コンに一緒に行くお友達と待ち合わせて、無事チケット配布できました。短い時間ですが嵐語りもできて大満足。

土曜日, 8月 15, 2009

チケット来ました!

嵐の国立コンのチケットが、本当にやってきました。うれし~~~~~~。

しかもアリーナ席で、頭がぼ~~っとなりそうです。

国立競技場の座席情報は国立のサイトなどにはスタンド部分しか載っていません。アリーナ部分はコンサートによって色々変わるようです。ぜんぜん分かりませんが、花道のそばだったらどうしよう。あのどでかい国立競技場なので、アリーナでも大部分の席は真ん中の舞台からは遠~くなりますが。

去年の国立コンでは嵐くん達はトラックを移動式舞台で回りながら歌ったり、クレーンに乗って歌ったりして、スタンドの人たちにも一生懸命歌を届けようとしていました。

去年は私はスタンドのてっぺんだったので、それがよく見えたのですが、アリーナ席だと、横を見たり後ろを見たり上を見たり、ぐるぐる回りながら観ることになるのかも? あと、新宿の夜景は見えないな。

残念ながら今回チケットが手に入らなかった方々が、本当にたくさんおられるようで、10周年の節目の大事なイベントを嵐と共有できない辛さを感じておられる方々がたくさんおられると思います。

私も先日終わったニノの舞台を見に行けなかったことが意外とこたえてます。私の居ないところで成長の歩を進めるんだなぁ、と、何だか遠く感じてしまう自分がいます。そんなことを寂しがってもしょうがないのだけど。全部に行けるわけはないので。

まだ、ドームがあるからね。国立を逃した方々、ドームが当たるよう、祈ってます!

ラッキーなことに国立に行けることになった自分の幸せをかみしめて、行けない方々の無念を忘れないようにして、楽しんできます!

金曜日, 8月 14, 2009

3万人、1万人、、、(夏休みの宿題)

中3娘たまこは、夏休みの宿題で、戦争の映画(のDVD)を観て感想を書く、というのがあるそうです。

本当かなぁ? 母に借りさせて、DVD観て勉強したつもりになろうという魂胆?

かとも思われましたが、何でもいいというので、たまたま目についた「エリザベス」を、とにかく借りてきました。

エリザベス1世が、スペインの無敵艦隊と闘ったお話です。1588年、アルマダの海戦というのがあり、スペイン衰退とイギリス繁栄の契機になったそうです。1998年のイギリス映画。

イギリスのお城の内部の映像が美しく、ハリー・ポッターのホグワーツとも通じるようで、ストーリーには宗教が色濃く関係していることが分かり、エリザベス1世は魅力的に描かれていて、面白かったです。

で、ウィキペディアで調べてみてひっかかったのですが、スペイン無敵艦隊の人数が、3万人だったそうなんです。

1588年なのに、日本の1100年代の平家や源氏の軍勢の人数(昨日書いたように5万人、10万人、28万人)よりも、少ない。

スペイン無敵艦隊は海軍なので、船で運べる人数は少なくなる、ということかもしれませんが。迎えうったイギリス軍の方も1万5千人とあります。

富士川の戦い(平氏方5万人)、倶利伽羅峠の戦い(平氏方10万人)、奥州討伐の戦い(源氏方28万人)の間には、人々の組織の変成が起こって、立場を変えた人も多くいたのだろうなぁ、と思ったのですよ。つまり、同じ人がこの3つ全部に参加したということも、あったのではないかしらん。

組織ごと平氏方から源氏方へ移って源氏の勢力が膨らむということがなければ、28万人は集まらなかったのではないかと。そういうことが起こるには、この何万人の人々がばらばらではなく、何らかの単位を成していて、その中での統率が取れていなければならない。

源頼朝が鎌倉幕府を建てた頃(1192)と同年代で比べられるものは?と思って見てみると、ヨーロッパでは十字軍が1200年前後。何度も結成されているのですが、数字が出ている例では1万人程度のようです。

源頼朝の統率力は、同年代のヨーロッパの王様の統率力の28倍あったわけです。頼朝が打ち立てた武家政権と天皇制の並立というスタイルは、明治維新まで続きました。

頼朝さん、偉いし、日本っておもしろい国ですね。

(あ、嵐もすごいですね。国立コンサートの観客数が奥州征伐で頼朝に従った武士の数に匹敵するわけで。)

木曜日, 8月 13, 2009

ここにも答えが

今日から、お盆休み。私は近所で過ごします。

暑いですねぇ。

冷凍室から保冷剤を出して、タオルにくるんで膝に乗せて、その上にパソコンを乗せています。パソコンがすごく熱くなって、バッテリー切れ状態になるんです。AC電源につないでいるのに。

高温のために、ACに繋がれたままでバッテリーが上がった状態になるらしい。変だけど、保冷剤に乗せると大丈夫なようなので。温度が上がるとパソコンの動作も遅くなり、ハングアップも多くなります。パソコンの機能は急速に進化しましたが、強制冷却しないと使えないようになったとは。。。。


      


話は変わりますが『ハリー・ポッターと死の秘宝』下巻、週末まで待ちきれず、さっき最後まで読み終わりました。

詳しくは書きませんが、結局答えは、死を怖れない者が生き残る、ということ。死についての心構えの答えにたどり着くのには時間がかかるわけです。でも、この答え、色々な所で出て来るんですよね。

癌患者も、余命いくつと言われてもその気にならず、生きる気力を持ち続けた方が治癒力が発揮されます。サイモントン療法はそのことを丁寧に教えてくれます。

武士道とは死ぬ事とみつけたり、という言葉も、生に執着せず死に囚われない境地で武士の力は発揮される、といった意味のようです。

『ハリー・ポッター』の作者ローリングさんの書き方は、この本が児童書であるためでしょうが、とても具体的で分かり易いです。それでいて、癌経験者や道を究めた武士が到達するものと同じ境地の値打ちを示してくれています。心理学とか、相当に勉強して書いておられるんでしょうか。

すごい本だなぁ、『ハリー・ポッター』。

アイドルグループ嵐の櫻井くんも、この答えの境地を知っていると私には思えたということを以前書きました。去年の国立コンのDVDで、国立競技場の高い場所から押されて死んでも悔いはない、と言っていました。

櫻井くんは実写映画『ヤッターマン』で主役のガンちゃんを演じました。『ヤッターマン』ではどくろべえというどろぼうの神様が、手下が失敗をするとドクロ型の巨大な黒雲を立ち上らせて「おしおき」をします。あれって、原爆のきのこ雲にもそっくりなのですが、手下は少し焦げるだけで死なずに平気で逃げてしまいます。主役のヒーロー側ではなく、敵役の方がですが。

原爆のような恐ろしい兵器の犠牲になることを経験しても結局立ち直って発展を遂げた日本は、死を怖れずそれに囚われず、必要な仕事を果たし続けることができた国だったのかもしれません。

火曜日, 8月 11, 2009

答えがすぐにみつからないわけ

ハリー・ポッターシリーズの最終章『ハリー・ポッターと死の秘宝』、お読みになりましたか?

(少しだけネタバレになるかもしれないのでイヤな方はスルーして下さいね。)

暫く前に英語版が出版され、その翻訳も出版されました。市民図書室で中3娘のたまこが予約して、やっと順番が来て、借りてきました。

たまこは読み終わり、大興奮。

たまこ「教えてあげようか」私「やめてやめて!!」楽しみが減ってしまいます。

「お母さん、返しといて」なんて、上下2冊、預けられてしまいました。

読み始めると、止まらないですね。日曜日の午後から夜までは上巻でつぶれてしまいました。

ハリー・ポッターには、色々な真実を教えられた気がします。もっと始めの方の巻にありましたが、気に入っているエピソードの一つは...

魔法で守護神を出すためには、楽しかった事を考えなければならない、ということ。ハリーの守護神は牡鹿で、死んだ両親の事や、友達の事をを考え、幸せをしっかりと心に抱く事ができると、ちゃんと守護神が現れ、色々な困難から救ってくれるのです。

今回、もう一つ、真実を教えられました。

17歳になったハリーは、同じ魔法学校の友人のロンとハーマイオニーと一緒に、邪悪な魔法使いヴォルデモートと闘うのですが、その過程が困難を極めます。校長先生であったダンブルドアはハリー達に様々な事を教え、導いてくれたのですが、実際にどうすればよいのか、具体的には教えてくれなかったのです。
ハリー達は、ダンブルドアが結局何も教えてくれなかった、と、がっかりし、ダンブルドアに失望しそうになります。でも、ハリーは悟ります。自分で見つけ出さねば、理解することができない、と。

こんなにも、答えがみつからない、私の人生は何なんだ、と思うことが、私もあったのですが、その過程を経て自分で見つけ出さなければ、私には理解できないから、こんな長い道が私には与えられた。

ということをこの本に教えられた気がしました。ダンブルドアは決してハリーに意地悪をしているわけではない。私にこの道を与えた何者かも、私のためにこの道を与えてくれたんでしょう。

癌にならなきゃ、分からないことが、たくさんあったわけです。

下巻の始めの方まで読んだところです。つづきは週末にしないと。





   

月曜日, 8月 10, 2009

富士川の戦い5万人、倶利伽羅峠の戦い10万人、嵐の国立コン7万人、

先日、小5息子せんべいの誕生日に「学研まんが日本の歴史(全18巻セット)」を買いました。

最近、中3娘たまこが、高校受験の勉強に読んでます。けっこう、詳しく載ってるのです。

清盛さん、頼朝さん、後白河法皇、北条政子、などなど、暗記がてらに論評するのですが、たまこには政子さんがなぜだか許し難いらしいです。

私もよく知らない。

学研まんが日本の歴史第5巻「源氏と平氏」読んでみました。

1180年富士川の戦い、平維盛(たいらのこれもり)の5万人の軍勢を頼朝が破りました。5万人って、国立競技場コンサートが7万人、コンサートはアリーナも客席になっていたので、スタンドの観客席部分はたぶん5万人でした。あのくらいか。

1183年倶利伽羅峠の戦い、平維盛の10万人の軍勢を、源義仲が破りました。国立コンで、コンサート会場に入れずに会場の外で聞いていた人たちを入れると、10万人くらい、いたかもね。

1189年、頼朝は28万人の軍勢で、奥州藤原氏一族を破りました。今年の国立コンは3日間公演です。3日間の参加のべ人数は10万人近く×3で、そのくらいになるかもねぇ。

改めて嵐、すごいですねぇ。

国立コンのお陰で、万人規模の人数のイメージの単位ができました。


土曜日, 8月 08, 2009

病気はメッセージ。おできも。

サイモントン療法では、病気は本来の自分に戻るための何かを教えてくれているメッセージ、と考えます。

詳しくは、本をご覧になって下さいね。あ、絶版になっていた川畑先生の著書「がんのイメージコントロール法」は、改訂版が「サイモントン療法 CD付 (DO BOOKS)
」として出版になったそうです。




私も、癌はメッセージだと思って色々と取り組みました。

以前とは別人のようになろう!

と思っても、そうそう変われないですが、それなりにやってきました。

さて、最近、おできができて、職場の近くの病院に駆け込み、切ってもらう(切られた!)ということがあり、治ってきていたのですが、治ったはずの場所が、また痛くなってきました。でも、肩の後ろなので、見えません。

お父さんに見てもらったら、「むふふ」と笑って、デジカメでパチリと撮って、見せてくれました。

なんと、治ったおできの横に、別の似たような新しいおできができていました。

痛いけど、仕事の後では近所の皮膚科には行けず、先日の繁華街の皮膚科にまた行くよりは、と思い、結局、今日は三田病院の歯医者さんだったので、ついでに三田病院の皮膚科に行きました。

今回は、飲み薬だけ。繁華街の皮膚科でもらったのと同じ抗生剤を頂きました。同じ薬なんだな、と妙に安心したりして。

昨日会社で、「またおできができちゃったのよ」と同僚に話したら、彼女は口内炎が5個できちゃった、と言っていました。

「疲れてるのね~。」「疲れてるのよ~。」「お互いにね~。」

おできも口内炎も、メッセージ。ひどい病気になる前に、休息が大事です。

金曜日, 8月 07, 2009

嵐の新曲、ファイブ・バイ・テン、初オンエア

今朝のFM横浜、「大野智の嵐ディスカバリー」で、嵐の新曲がかかりましたよ。

耳で聞いた曲名は『ファイブ・バイ・テン』。10周年にちなんだもので、5×10、とか、書くんでしょうか。

今度の8/19発売ベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」に収録されるそうです。

5人で作詞をしたそうです。それぞれが考えたけれど、結局みんな同じことを考えていて、それをまとめたそうです。

ゆったりとしたリズムで、ゆったりのラップが入っているのが、新しいテイストかも、と思いました。

歌詞は、ここまで来た彼らの今の思いを、そのままに書いてくれたのだろうな。ファンとして、心の底に届いて、嬉しく受け止めて感謝したくなります。じ~~~ん、です。泣く人、いっぱいいますよ、きっと。

国立でも歌うだろうけれど、国立に行けないファンもいっぱいいるんだよね。

このところ、毎日、喪失感を味わっているのが、ニノの舞台を見に行けないということ。今、この時、貴重な一歩をニノは体験しつつあるのに、私はその時を共有できないんです。毎日なんで、積み重なってきてます。もうすぐ(11日)千秋楽ですが。
但し大野くんが1番でありながら、なので、二宮くんファンの方の気持ちを考えれば、贅沢な感想ですが。

国立コンには私は行けることになったけれど、行けないことになった方々の喪失感は大きいだろうな、と思います。

彼らはもっと大きくなれる人たちだから、なってほしいけれど、自分は共有できない時間の中でそうなっていく、という場面があります。受け止められるように、ならなくちゃならないんだなぁ。

でもCDは毎日、耳元で聞けるから。

5×10をアルバムに入れてくれてよかった。嵐、ありがとう。

木曜日, 8月 06, 2009

通勤電車がすいてます。(お仕事)

夏休みの方が多いんでしょうね。

うちの職場は、夏休みはそれぞれに、自分で期間を設定して有給を充てるシステムです。休みが足りない人は特に夏休みを取らなくてもよいことになっています。

上司は夏休みが終わって職場に戻って来ましたが、相変わらず職場はまったりしてます。。。ん、私だけかもしれないけど。

私の夏休みはお盆休みだけの予定です。病気休職あけの復職で有給休暇の日数が少ない上に、何かと休む必要があるので、休みが足りません。

半日休暇ばかりとって、ぼちぼち仕事しているので、特許調査の件数が足りなくなってきちゃった。

これで嵐の国立コンサートに行けるのか???

今日やった案件はすぐには終わらないから、昨日のを明日仕上げて1件、でもすぐその後に土日で、来週にはお盆が来てしまう。

夏なのに、追われるのはイヤだな~。

仕方ないべ。お仕事だから。

火曜日, 8月 04, 2009

相葉くん連続ドラマ主演決定、おめでとう!!!

すごいです。10月から嵐の相葉くんが連続ドラマに主演決定、ラブストーリーですって。

相葉さんに、主演ドラマがやってきた。

実は相葉さん、すごくかっこいいんです。何を今さらかもしれないけど。ハスキーな声が華やかで。マジなラブストーリーをやったら、どうなるか。相葉さんの低音の声が私は特に好きなのですが、低音で沢山しゃべってくれるかも。バラの花が沢山飛ぶイメージです、私には。

父親役だって。ラブストーリーは分かるけど、相葉さんの父親役は正直想像がつきません。がんばってよ~。

しかし夜11時過ぎからの放映で、またまた観るのは大変だ。ネットで見れる時代にはまだなってないし。ここ3年の間には何か法律が変わって行くと期待してるのですが(「第3期知的財産戦略の基本方針」に書いてあったもん)。

ドームコンの予定が10月はすっぽり空いていたのですが、相葉さんは10月はドラマ撮影で忙しいのかな。

今年度の海外公演は、やっぱり無し?

せっかく弟が嵐に理解を示してくれたのですが。

月曜日, 8月 03, 2009

知性が感じられるインタビュー(嵐)

海外で仕事をしている弟が泊まりにきました。

去年の上海コンのチケット取りの時に、「この中国語を読んで」とか頼んだのですが、私が嵐ファンであることを知って、もの好きだな~、みたいな、冷ややかな反応をしていました。

でも今回は、ちょっと違う感想を持ってやってきたようです。

5月ごろ、スポーツ選手のインタビューをしているテレビ番組を観て感心したそうです。インタビューされる方も、好感の持てるしっかりした話をしていて、インタビューする方は、そういう好感の持てる話を引き出すような、上手で知性の感じられるインタビューをしていた、感心した、と。

ん? 櫻井くんかな。

インタビューしていたのは、アイドルで、慶応を出ているそうだ、と。

それは、櫻井くんだよ!

やったぜ!

あれは嵐なのかな~、と、曖昧な印象だったらしいですが、それから興味を持ったらしく、嵐が今度テレビのゴールデンアワーに進出することなども知っていました。VS嵐が木曜7時に移動する話ですね。

私の回りは嵐の話をしても誰も相手をしてくれない、四面楚歌の状態だったんです。やっと、嵐に好意的な印象を持ってくれる大人が1人、できたかも。

今度アジアでコンをやる時には、チケット取りに協力してくれるかな。

いつになるか分かりませんが。そういう話、今年はもうないんですかね。

土曜日, 8月 01, 2009

高校見学3校目+まったり

中3娘たまこの高校見学、3校目に行きました。私がつきあう予定の高校見学は、いちおうここまで。

本人は他にもお友達と一緒にいくつか行っています。でも高校見学はお友達と行くものというものでもないようで、私がつきあった高校はいずれも、親子で来ている参加者が多かったです。

本当はたまこの成績から言うと、安全圏の私立校をもう一つ、見ておいた方がよいのですが、遠いし、ちょっと一休みしたいし。

神奈川県の私立併願校の合否は殆ど内申点で決まるそうです。たまこは2年生までの成績がひどかったので、3年になって授業中に寝ないようにして、3年の内申点を上げられれば、その遠い私立校は考えなくてもよいかもしれません。そう願いたいなぁ。

先生との面談で、寝てたよね、クラスで一番、ではなく、学年中で一番、あなたが寝てたよ、って、言われて。さすがは私の娘だ!

慣れないバスケの朝練・夕練にとにかく休まず参加して、上手ではないのにゼッケンは6番をもらっていた娘です。4番が部長、5番が副部長、6はその次なんですよ。試合では6は殆ど出ず。授業中は寝てたらしい。なんでそこまで。

よくやったねぇ。

このところまったりしているのは、たまこが部活を引退したせいかもしれません。私も5時半に起きなくてよくなりました。

塾は夏期講習。午後6時くらいに帰ってきます。この前までの、夕方部活から帰った後に大急ぎの夕飯を食べて塾に行って10時過ぎに帰って来る生活より、ゆっくりできます。

まったりしているのは親だけで、娘の方は夏期講習は大変なのかもしれないけど。

どこを志望校にするつもりなのか知らないけど、見には行ったから、ぼちぼち決まるかと思います。狙いを定めて、もう、本人でやってもらわないと。母はコンサートに行かしてもらいます。
サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい