月曜日, 5月 30, 2011

昇給考課

年度が明けると、上司と昇給考課の面談っていうのがあるんですよ。毎年やってます。

私は今は短時間勤務で、他の人よりも働いている時間が少ないのですが、不思議と評価はそう悪くないです。

むしろ、技術部の頃に残業もして出張もして、骨身を削ってやってた頃にもっと悪かったりしました。他の人はもっとやってるから、とかで。

やっぱり技術者はハードだよ。

但しもちろん技術者時代の方が仕事は面白かった。

特許調査の仕事に移って、調査の仕事を教えてくれた師匠は調査が大好きで楽しくて仕方がないという方でした。調査マンとして良い調査をするようにと、鍛えてくれました。

だから私もその頃は調査が楽しくて仕方がなかったんだけど、今の上司は調査の件数しか見ません。

だから、先期は、調査件数のノルマプラス1件、やりました。

私は自分の調査の質が良いということが意味があると思っているのだけど、彼にはプラス1件というのが非常に意味があるんです。

面談ではプラス1件のお陰で良い評価をもらったみたいでした。そう思うと良い上司だな。

特許調査の仕事に移って3年経ち、だいたい分かったし、これ以上件数をいっぱいやる腕を磨く気にはならないし、実はそろそろ異動したいな~、と思う今日この頃。

実は技術者などの社員のメンタルケアとかに興味があるので。癌の後の職場復帰の人の支援とかができるとよいな~と。

なので、面談でちょいと上司に聞いてみました。

メンタルケアとかを担当しているのは部署としては、総務。担当が何かをするわけではなく、健康センターの保健士さんや産業医の先生が実際にケアに当たります。が、実際の相談業務はむしろ外部の専門家に出しています。

技術者上がりの社員が技術者の相談に乗るというシステムは他社ではある場合もあるようですが、当社にはないらしいです。

だから異動するとしたら、総務。でも総務で1人メンタルケア担当を雇うはずはなく、総務の他の業務の片手間にメンタル関連をやるかやらないかという感じのよう。

社内のお祭りの準備とか、ね。総務って何でも色々をやるところのようで。

あと、関係がありそうなのは、教育関連の部署とか。

上司もどこでメンタル関連ができるかは知らないし、総務とのコネクションもないとのこと。

でも移ることを希望はできるから、異動の希望を出してみたらとのこと。但し今の部署にいる間は今の仕事をしっかりやるように、とのことですが。

異動の希望を出すというシステムがあるんです、当社には。但しいつもは受け付けていませんが。年に一回です。

以前技術部から特許部門に移った時には、技術部の上司に非常にお世話になりました。部長がこの仕事をみつけてくれたんです。

今の上司とも、良い関係でいて異動したいものですが、話してみた感触はそう、悪い雰囲気ではなく話せました。

あんまり他の同僚とかに相談もできないし、人事は難しいです。安全?なのは上司くらい? 危険なのも上司かもしれないけど。

0 件のコメント:

サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい