木曜日, 7月 10, 2008

太郎と花子のキャリア形成

2008年度日本機械学会年次大会の市民対象行事(無料)という案内を戴きました。

日本機械学会Ladies' Association of JSME(LAJ)というところの主催のようです。

この企画は女性だけではなく男性もターゲットとしており、キャリア形
成における道標となることを目指しているとのこと。

ポスター


*************************************************
http://www.jsme.or.jp/2008am/doc/program.html
日時:2008年8月4日(月)10:00~12:00
場所:横浜国立大学 教育文化ホール大会議室
交通:下記HPをご参照ください
http://www.jsme.or.jp/2008am/doc/access.html

第1室:8月4日 10:00-12:00
C05 市民対象行事「 機械道の歩み方-太郎と花子のキャリア形成-」

座長/司会 松尾亜紀子(慶應義塾大)
パネリスト:
山根一人((株)本田技術研究所)
山田純(芝浦工業大学)
高原珠音((株)東芝 デジタルメディアネットワーク社)
渡邊恵子((株)日立製作所)
仲俣千由紀((株)IHI )

趣旨:
私たち,Ladies' Association of JSMEは機械工学分野における女性研究者・
技術者の活動を支援し,女性会員の増強を図ることを目的に,2004年10月に発
足しました。発足以来,女性フォーラムや,女子中学生・女子高校生を対象と
した見学会を企画してまいりましたが,本年は,年次大会市民対象行事の一つ
として,パネルディスカッションを企画いたしました。
私達女性が,機械工学を学んだ後,就職し働き続けていく過程には,いろいろ
なキャリア形成の道があります。
今回は,様々な年代のパネリストの方々が,経験談を交えながら,キャリア形
成について討論いたします。
男女を問わずみなさまのご参加をお待ちしています。

この行事は年次大会行事の一環ですが、この行事のみに参加の場合は参加費無
料です。
事前登録の必要もありませんので、直接会場にご来場ください。


LAJのWEBページにも案内を記載しております.




==
とのこと。


私は機械学会には入っていなかったのでこれ以上には知りませんが、色々な学会で
それぞれに女性研究者・女性技術者のキャリアを支援する会があり、活動をしています。
米国にもありました。
頑張っている先輩女性達のお話を見聞きするのは、とても力をもらえるものです。

癌で休職する前は、仕事上、半強制的に色々な学会に入っていましたが、休んでいる
間、会費を払わなかったので必然的に退会してしまいました。

でもまぁ、会社にいるだけで色々刺激はもらえます。

細く長く、キャリア形成していければいいなと思います。

機械関係の方、興味がおありの方、太郎と花子の機械道が参考になるかもしれません。

0 件のコメント:

サイト内検索は右側のボタンをチェックして検索ボタンを押して下さい